更新日:2024年11月05日
京都で大人気のパン屋さんが名古屋に@久屋大通。 この日は栄でリモートワーク。 お昼ご飯食べたんだけど思いのほか大盛りが全然少なくて ちょっとお腹すいた時用にこちらのretty人気店のパン屋さんへ。 甘いドーナツリング的なやつが本店で一番の人気とのことでそれと、 「持ってくださいこの重量感」と書いてあったベーコンポテトパんを購入。 ベーコンポテトパンは家に持って帰って奥様が食べました。 重量すごいし食べ応え抜群。普通にうまい! 一番人気パンはまずいわけがない! 甘すぎず手頃な大きさでナイスパフォーマンスです。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #テイクアウトできる
名古屋市東区にある久屋大通駅からすぐのパン屋さん
お散歩がてら行ってみたかったブランパンへ 写真のないクロワッサンが美味しかった❤︎ 外サクサクで中はしっとりでした ⚫︎キッシュ サクサクのタルト生地にしっとりとしたアパレイユ ブロッコリーとシンケンハムがたくさん入っていてチーズの香りも良く美味しかった ⚫︎カヌレ 食べられてしまい私の口には入らず泣 他にもたくさん美味しそうなパンがあったのでリピしたい‼︎ #栄 #久屋大通 #パン屋
久屋大通にあるこちらのカフェでモーニング。 朝から店内は賑わっていて席がなかったためテラス席へ。 メニューはかなり豊富、また店内で作っているパンも販売されていて食べることも可能です。 私はブレックファーストプレートを注文、パンはライ麦パン、卵はスクランブルエッグにソーセージをチョイスしました。 サラダにキャロットラペ付き、彩りきれいだし朝から贅沢なモーニングでした。 ソーセージはハーブ系、ジューシーでこれが美味しかった。私はライ麦にしましたが、プレッツェルを注文してる方が多かったです。 朝からバランスの良い食事が出来て満足です。
最近食パン専門店で変わり種ものがあるということでお邪魔しました。 ホップを使用した食パン♪ 食べたかったのです!! 見るとカットされていたためカット無しの一斤分を二つ購入。 もう一つは、何時もパン屋を頂いている方に差し上げるため。 袋は分けますか?定員さん♪わかってるぅ~~***お願いしますと…。 ずっしりと重い!でも焼きはふわっとしていました! 立地的には、オアシス21に面した立派なビル内の1階。 ようのない人通させぬ的な雰囲気はないこともないが、ここにパン屋さんなんて気が付かないよ~♪でも知ったらリピしますけどね! 他にも、数種類のパン♡ #ホップを使用した食パン
激安モーニングが人気のイートイン可能なパン屋。ドリンクもおいしいと評判
ヤマザキマザック美術館の帰りに行きました。 発酵バタークロワッサン、ロングココア、塩バターパンを食べました。 どれも美味しかったが、特にロングココアが程よい甘さとココアの香りがして良かった。 値段は写真参照
"乃が美"や"一本堂""銀座に志かわ"等々"高級食パン"ブームだが昨年末大阪で食べた「京」と言う食パン、京都の老舗ベーカリー"グランディエール"さんの新作❗️"マスカルポーネ"と"塩麹"を練り込んだ高級食パン‼️"乃が美"の柔らかさ"ふわふわ感"は無いがその"シットリ感"と"しっかりとした旨味"は"極上"❗️生食の食パンの中では「絶品」の一品だと思う❣️残念ながらまだ買えるのは名古屋と大阪の一部の店のみ。タイミング良く名古屋で手に入った"ラッキー"❗️今回の出張の"お土産の逸品"となりました⁉️ #高級食パン #グランディエール #栄地下店 #梅田ホワイティ店 #ハートプレッドアンティーク #ベーカリー
名古屋に数店舗ある老舗の喫茶店
名古屋グルメ2日目の朝は定番のコンパルモーニングにしました(^^) コンパルはほとんどの支店に行ったことがありますが、此方のお店は初めてです。 モーニングセットはハムエッグトースト(ドリンク+150円)の一択。コンパルさんはトーストサンドが大得意だから安心保証だけど、もう少し種類があるといいな~ でも、モーニングタイムでもグランドメニューから注文可能なので、追加でコンパルさんの大定番「エビフライサンド」を注文してシェアしました♪ それにしても、「エビフライサンド」は1100円ですか…。なかなかいいお値段しますね(^^; ドリンクは仲間の大半はアイスコーヒー。コンパルさんのアイスコーヒーは溢さずに入れるのが結構激ムズ!コンパルさんは氷グラスに自分で注いで完成させる系の先駆け。サッと注がないと溢れちゃうとわかっているのですが、この日も少し溢しちゃいました(爆) ハムエッグトーストは安定感ある朝食。 エビフライサンドはトーストの焼き加減、フライの衣のサクサク感、エビのプリっと感、あと私が大好きなのがキャベツにあえたカラシマヨの絶妙な味。これが決め手なんだよな~ 名古屋モーニングを久し振りに楽しみました(^^)
クリームチーズのパンが最高!栄駅のパン屋さん
三越栄の地下にある人気のパン屋さん 週末の夕方で長蛇の列 さっと4つ選び翌朝いただきます ①お店のお勧め〝コーンパン〟のミニ…表面パリッとするけど中はもっちり柔らか ②〝エピ〟…香ばしさ、ベーコンの塩味いい ③〝チーズ〟入ってるパン…チーズの香りが強く、おつまみにしたくなるパン ④栄店オリジナルの〝さつまいも〟のパン をゲット…程よく甘く、所々にさつまいもの角切り入ってます うん どれも美味しい〜♪ フランス、イタリア、ドイツ、日本と色々な国のパンがいただけるのがいいですね
中日ビルに入っている「パンカラト名古屋」さん イートインもできますが、テイクアウトでパンを選びます。 惣菜系のパンやバケットも美味しそう! でも目に飛び込んだ2点に決めた(≧▽≦) 黒ごま風味 さつまいもパン¥460 パン生地に黒ごまが練り込まれていて、サイコロ状にカットされたお芋 トリュフ塩パン¥440 程よい甘さとトリュフ塩が効いていて、香りや味が強くないので食べやすいです。 これ♡ #パンマニア #1日中飲めるカフェ #優雅なモーニング
小麦本来のおいしさが際立つふわふわのパンが沢山のパン屋さん
名古屋三越 栄店 地下1Fにあるベーカリー。 関東では見かけたことないな~と思ったら、名古屋に3店舗しかないようです。(2016年7月現在) ピカソで使用している窯は、生地の中心部(クラム)の温度と外皮(クラスト)の温度が ほぼ同時に上昇するので皮が薄く、水分たっぷりのふわふわのパンになり、 より多くのでんぷんがアルファー化されるので、小麦粉本来の美味しさが引き立つそうです。 ■ピカソのつのパン 160円(税込173円) お店の名前、ピカソが入っているので購入しました。 思っていた以上にしっかりとした噛みごたえ。 塩味だけのシンプルなパンです。 ■食物繊維入クルミパン 160円(税込173円) 食物繊維入りとは嬉しいですね~♪ トースターで焼いていただきましが、くるみがより香ばしくなり美味しいです。 名古屋らしい? 『あん食パン』というのもあり、気になりました。 次回はこちら食べてみたいです。
中はフワフワ、でもずっしりと重量感があります! 少し小ぶりですがめっちゃ美味しく甘みも感じられます!京都に本店があるパン屋さんで名古屋に出店してくれてありがとうって感謝してしまいました。
クリスタル広場西角に7月にオープンした ベーカリー『カスカード』さん系列のあんぱん専門店 あんぱんの種類がたくさんあって迷ってしまいます そして、ついついビジュアルに惹かれて”あんトッツォ”を買ってしまいました ブリオッシュパンに、こしあんとホイップクリーム、さらにモチモチの求肥 パンもあんこも美味しいけど ホイップクリームがすごく美味しかった♪ あんぱんは小さめなので、種類をたくさん食べられます #テイクアウト #種類豊富 #あんぱん
・ベーカーズマフィン(パイ生地ピラミッドにシナモンとくるみ)・ジンファンデル(赤ワインに干しマスカット)・ホールウィートクロワッサン(中が詰まってます)
グルテン抜きのパンも有。米粉と天然酵母の美味しいパン屋さん
モチモチのお米のパン屋さんがあると 知り合いから聞いていたので、伺いました。 東海テレビのすぐとなりの雑居ビルの2F。 cafeの時間がなかったので テイクアウトにしました。 米粉100%のパンの「プレーン」「黒糖マロン」 米粉のパンはじめて食べました。 モチモチ❤ 日にちがたつと、固くなりますが、 レンジで温めると、モチモチに❤ 温めると味も食感もお餅みたいです。 機会があれば、cafe利用したいです‼
栄、栄駅からすぐのホテル内のお店
R&Bホテル名古屋栄東 朝食ビュッフェ 一泊朝食付で宿泊 リーフサラダ、豆マリネ、 ポテトサラダ、ゆで玉子 スープバー(自動機) ビーフコンソメ、コーンスープ クリームチャウダー コーヒー、ドリンクバー 国産米、R&B特製カレー グラノーラ2種 パン4種をオーブンで クロワッサン、バターロール ソーセージデニッシュ フルーツリュスティック ヨーグルト、牛乳 ※朝食 ※6:30~9:30 ※パン中心 ※マーガリンとかバターナイフなかった ※終了30分前でパンの補充少なし ※簡易ビュッフェ ※朝の活力 ※わかってはいたが物足りない #愛知県 #名古屋市 #栄駅 #R&Bホテル #朝食 #簡易ビュッフェ #物足りない #一泊朝食付 #公式ホームページあり
名古屋市東区【前々から気になってたクロワッサン】 先週は月曜日に年休を取って、息子と夏休みの旅行(^^) 夜はバイキングなので、お昼は軽めに…!って事で、前から気になっていたこちらのクロワッサン1個がランチ(๑•̀ᴗ- )✩ 少しだけモチッも入ってるパリッとした食感が美味しかったです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈) 【オススメ度】★★★☆☆ 【コスパ】★★★☆☆ 【サービス&居心地】テイクアウト
先月、相方とランチをした帰り道『HARE/PAN』を発見(*゚▽゚*) こちらの店舗はRetty初投稿のようです♪ HARE/PANさんは未体験だったので、朝食用に買って帰る事に✨ スタイリッシュですが和を感じる店構え♡ メニューは「純生食パン」のみ♪ 1本で2斤分800円(*´꒳`*) 食パン専門店にしては買いやすいお値段♪ 朝食用に買いに来ましたが、フンワリの内に食べたくて(笑)さっそく家に帰って生のまま実食✨ こちらの食パンは"日本の食卓に合うパン"がコンセプトとのことで、しっとりした柔らかな食感♡ほんのり感じる甘さ♡フンワリだけど、木目が細かくて食べごたえあり✨ 原材料はオリジナルブレンドの小麦粉と砂糖、マーガリン、バター、ハチミツ、食塩、パン酵母などで卵不使用♡ 翌朝、トーストにして食べましたが、これもまた外カリッと中フンワリになってこれも美味しい✨ また買いに行きたくなる食パンでした╰(*´︶`*)╯♡ #HARE/PAN #純生食パン #卵不使用 #売切れ終了
久屋大通駅 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
久屋大通駅の周辺駅を選び直せます