更新日:2025年01月20日
どて煮や味噌串かつなど、名古屋メシが堪能できるお店
名古屋旅行1日目! 旦那さんもお友達のおすすめで、日曜の結構遅い時間に行ったんですが、 6組待ってた。 相当な人気店でした。 期待しつつも予約不可、並んでる間にラストオーダー来たら終わりのお店だったので、ドキドキしながら並んでましたが、外国人観光客が二組抜けたのでなんとかありつけました。 何が、と言われたら、全部おいしかつた!! みそおでんは、かなり濃厚(その後他の店でも食べたが、ここは特別濃厚なのかも) あまりに美味しくておかわりしました。 手羽先のフライも味噌カツも、ソースやスパイスも手作りの味で美味しく、人気店なのも頷ける。 その後他の店でも食べて思ったけど、このお店は個性的な家庭名古屋めしなのかな。 観光で行くなら、おすすめしたいです! 焼酎は薄かった。 #いつも行列 #観光客におすすめ #名古屋めし
【栄駅徒歩5分】和食文化×創作料理をランチは『御膳』ディナーは『おばんざい』で
2024忘備録、名古屋市中区栄4丁目の『旬活和食ままや』での晩御飯です。先付けは湯葉です。出汁醤油に山葵が添えられています。ポテトサラダ、鯵南蛮漬け、銀杏焼き、肉じゃがコロッケ、海老ピーマン詰め揚げ、蛤酒蒸し、ピリ辛蒟蒻、銀鱈照り焼き、ご飯セット(ちりめん山椒とお味噌汁、お漬物)です。ハイボール飲みながらワイワイ楽しみました。 #名古屋市中区栄 #割烹 #ポテトサラダ #銀鱈照り焼き #蛤酒蒸し
目にも麗し大皿のお番菜。言わずと知れた名古屋のおばんざい料理の名店!
東急ホテルの裏にあるおっこん。 昔はよく、連れてきてもらったなー。と懐かしい感じがしてしまうお店。 相変わらず、何食べても美味しい創作和食。やっぱり大満足でした! ・ #ぶり大根 #なすかにグラタン #あん肝 #海老明太揚げ #名古屋グルメ #名古屋居酒屋 #名古屋和食
県外からも足しげく通うファンが多い名古屋めしの代表格が食べられるお店
あんかけスパゲッティのメッカ。 名古屋に勤務していた時から何度も訪れていますが、あんかけスパゲッティを食べるならまずはここにくるべきでしょう。 12時ぐらいから5〜10人ぐらいの列ができることもありますが、比較的回転は早いので多少待てば入れます。 並びたくない方は少し早めにどうぞ。 私は限定の(?)信長というメニューを選びました。 エビフライが2本乗っていました。 上司と一緒でしたが、普通盛りでもボリュームがすごく、食べ終わった時には腹パンパンでした。 粉チーズが有料化されていましたが、1人注文したら十分シェアできるボリュームでした。 紙エプロンも有料で10円でした。
【テイクアウトも実施中!】ひつまぶしの名店で季節の滋味に浸る贅沢をご堪能ください
名古屋の有名なひつまぶし屋さんです。 大好きなひつまぶしですが、しら河は初めてでした。 かなり前から予約していたので、オープンしてすぐお店に入れました。 予約をしてない人はオープン1時間前から整理券を取れますが、オープン時で既に10組以上待ってました… 私も旦那も数量限定のう巻きと天ぷらが付いた上ひつまぶしのセットを注文。 あとはビールのお供に骨せんべいも♡ ひつまぶしのタレは甘めで、パリパリさも控えめ。 甘めなのでダシをかけて食べるよりも、わさびを付けて食べたほうが味がしまって美味しかったです! さすがの人気店なので、行く時は絶対に予約をおすすめします。 #名古屋 #ひつまぶし
”喜んでいただく為に手間を惜しまず” ていねいな焼鳥を焼き続けています。
名古屋に行ったら、必ずきんぼしに行きます。 オススメはやはり仔羊ですね。 あー食べたくなってきた… 追伸 伏見だけでなく他店舗にも行っています。 きんぼしの総評です。
名古屋に数店舗ある老舗の喫茶店
名古屋グルメ2日目の朝は定番のコンパルモーニングにしました(^^) コンパルはほとんどの支店に行ったことがありますが、此方のお店は初めてです。 モーニングセットはハムエッグトースト(ドリンク+150円)の一択。コンパルさんはトーストサンドが大得意だから安心保証だけど、もう少し種類があるといいな~ でも、モーニングタイムでもグランドメニューから注文可能なので、追加でコンパルさんの大定番「エビフライサンド」を注文してシェアしました♪ それにしても、「エビフライサンド」は1100円ですか…。なかなかいいお値段しますね(^^; ドリンクは仲間の大半はアイスコーヒー。コンパルさんのアイスコーヒーは溢さずに入れるのが結構激ムズ!コンパルさんは氷グラスに自分で注いで完成させる系の先駆け。サッと注がないと溢れちゃうとわかっているのですが、この日も少し溢しちゃいました(爆) ハムエッグトーストは安定感ある朝食。 エビフライサンドはトーストの焼き加減、フライの衣のサクサク感、エビのプリっと感、あと私が大好きなのがキャベツにあえたカラシマヨの絶妙な味。これが決め手なんだよな~ 名古屋モーニングを久し振りに楽しみました(^^)
低価格で、朝から営業している定食屋さん
週末は朝の7時から飲める大衆居酒屋ー! ええ塩梅のメニューでビールが進む! 駅構内にあるので行きやすいです!
世界トップレベルクオリティのコーヒーが飲めるお店
【喫茶人気店の円相場で変わるテイクアウトコーヒー!】 愛知県名古屋市東区東桜1-3-2 さくらビル1Fにある加藤珈琲店さんに訪問しました。 モーニングを食べよと訪問するも入店に時間がかかりそうだったので、ここはテイクアウトと! 円相場で変わるテイクアウトコーヒーとは面白い! アイスコーヒー 円相場158円 250mlサイズMコーヒー 255円税込 モーニングが有名ですが、やっぱりコーヒーは美味しいです。 とても美味しくいただきました。 次回は時間のある時にモーニングしたいな。 ご馳走様です。 #加藤珈琲屋 #珈琲 #喫茶店 #カフェ #テイクアウト #中区 #名古屋 #愛知 #2024kn #447 #KatsushiNoguchi
【伏見駅 徒歩3分】名店「うな富士」を正統継承。宴会コースは6,000円から
出張ついでに。本当に脂ののった鰻だった。 肝いりにしたら、こんなにどっさり肝いりとは! 大満足だった。
素敵すぎるラテアート、ティラミスが人気、外観・テラス席もお洒落なカフェ
行きたいリストに載せていたお店。松坂屋の〝キースヘリング展〟を観た後に寄ってみました。 このお店だけ別世界のような外観。 大きな木が生い茂り、蔦の絡まる洋館の建物。蔦が枯れているのが また趣あって良いですね。 今はクリスマス前なので、柵や門扉にクリスマスのオーナメントあり。 平日だからか待ち時間なく入店。 テラス席には大きなクリスマスツリーが飾られています(お客様が多くて写真が写せませんでした) 店内はアンティーク調。 ケーキセットを注文。 カフェラテと〝紅玉とピスタチオのタルト〟をいただきました。 タルト生地の上にピスタチオを練り込んだスポンジの生地、皮ごと煮たリンゴが乗せられ、甘さの中に紅玉の酸味も感じる とても美味しいケーキでした。 カフェラテも美味しかった♩
3秒ロースが絶品の昔懐かしい雰囲気の焼き肉屋
ロースはサッと炙る程度でもの凄く美味しい味わいが楽しめました♪ また機会あれば味わってみたい美味ロースです♪
落ち着いた雰囲気の中、丁寧に淹れられたコーヒーがおいしいカフェ
フレンチトースト900円、カフェオレグラッセ650円。
隠れ家みたいな小さなフレンチビストロ
【愛知 矢場町】カジュアルフレンチで、ジビエ料理・ガレットをいただきました! 矢場町の隠れ家的なレストランに、会社の同僚と来店です。店内はカウンター席とテーブル席‥‥‥今回は6名での来店のためテーブル席で。 まずは、ビールで乾杯! その後、オードブルの盛合せで、ジビエ炸裂です。 猪肉のパテドカンパーニュ!!むむっっ、臭みもなく美味しいです!! その後、田原牛のランプステーキとガレットをいただきました。これがまたボリューミーです!! ランプステーキは、レアでいただきました。お肉の旨味をしっかり感じながら、美味しかったです。再度来店しても、もう一度食べたい!!!! ガレットは、シードルといただきたかったですが、それ以前にお腹が‥‥‥。 満足度の高いお店です!是非も!! #矢場町 #カジュアルフレンチ #ジビエ #LocalGuideConnect #LocalGuide
最近、もっぱらうな重&うな丼派だったわたしが、珍しくひつまぶしを注文。 さすがにこの店名だったらひつまぶし頼んじゃいますね(^^) そしてこのお店、凄まじい人気店。。 日曜日18:00に来店し、1.5時間待ち。。。 でも、待つスペースがちゃんとあるから良心的です。軽く仕事できますw そして、ひつまぶしは、、、 本気で外はカリッと中はふわふわな鰻! そして何よりも出しとシソと梅干しがこのお店、ミラクルヒット!!! ここは並んででも行く価値があるお店です。
ふわっふわのパンケーキが人気のオシャレカフェ
#お洒落カフェ #パンケーキ
世界一のナポリピッツァをがいただける本格実力派のピッツァのお店
2024年12月5日(木曜)雲 ・アンティ盛り ・赤ワイン ・ドルチェ コーダ ディアラコス イタリアンは、アンティ盛りが手を抜かない店が良いよ。 ・赤ワイン(当然) *ここも好きな店です。 *今日、たまたまチェザリ休みだった。残念。
栄のど真ん中、素材と炭にこだわった絶妙な加減で焼き上げる名古屋名物『ひつまぶし』
ふわぁーーーとしててもギュと美味しいうま味を感じられる美味しすぎる鰻でした♪(⁎˃ᴗ˂⁎)⋈。
安くて美味しい、昔ながらの中華料理店
名古屋は栄のプリンセス大通りと七軒町通りの間にある老舗中華料理店です。 店内もテーブルが狭目で昭和感たっぷりです。 餃子は小ぶりで今時のそれとは一線を画してますし、その他メニューも味付けが日本の中華です。 瓶ビールがよく似合います。この雰囲気はたまに味わいたいヤツです。
昼夜問わず、定食とお酒をご提供しています!
清塚信也さんのコンサート前のランチ ラシック定食エビフライ1本と本日の1品お料理のカキフライを注文したら カキフライが昨日で品切れ⁉️ 旬のカキフライを楽しみにしてきたのに それはアカンやろ〜 ガッカリでした‼️ 仕方なくエビフライを1本追加で2本に 大きくてプリプリで美味しかったけど 話題になった当初ほど感激もせず… ラシック内に他にも美味しそうなお店がいっぱいあったので、他にすれば良かったなあと思いました(^_^;)
栄 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!