更新日:2024年04月05日
ワインとの相性抜群のお肉が食べられる、名古屋の人気スペインバル
急遽決まった会で訪問。生シラスのアヒージョや桜海老のパエリヤ等いただきました。かなり旨し。お肉食べたかったのですが焼きに1hかかるとのことで泣く泣く断念。マスターは親切で雰囲気の良いお店でした^_^
素敵な空間と美味しいごはんで、デートにも女子会にも最高のダイニングバー
パンおかわり自由 リーズナブルで、 若い子達が誕生日で何名か利用してました。
伏見駅近くにある開放的で落ち着いた雰囲気が特徴のスペインバル
美味しいスペイン料理のお店
【栄駅/徒歩4分】都心の大人の遊び場 ALL DAY DINING [mine]
明日源で0次会からは広小路タワー1階の モダンスパニッシュバルで食事会です。 店内はNYの古い倉庫をリノベーションされた オシャレモダンな落ち着いた雰囲気。 トイレがビルの共同なのがちょっと残念です。 早速、トリビーから注文。 【柿とチェリーモッツァレラのカプレーゼ:950円】 時期に合わせたフルーツとモッツァレラを合わせた カプレーゼでさっぱりとした美味しさです。 【ラクレットチーズ入りのサツマイモ】 紫芋を裏ごししてサツマイモに見立てたもの 中はラクレットチーズ(本日のお通し)。 【タパスと自家製シャルキュトリーの盛り合わせ:2,500円】 自家製パテ、ベーコン、レモンポークのサルシッチャ、 ひよこ豆のフムスとパンドカンパーニュ、ギリシャ風サラダ、 トルティージャ、キャロットラペ、紫キャベツのマリネ、キッシュ。 愛媛県岩城島産の年間800頭程しか市場に出回らない 希少なブランド豚を店舗で加工した人気のシャルキュトリーの 盛り合わせと、地中海料理を意識したタパスの盛り合わせ。 【オニオンキャラメリゼのタルトフランベ:1,200円】 冬季限定、じっくり炒めた玉ねぎの甘味とチーズ、ベーコンの 組み合わせがとても美味しいタルトフランベです。 【漁師風魚介のパエリア:2,000円】 看板メニューの一つで、シェフ独自のブイヨンで炊くというより 煮る調理法で仕上げたパエリア。 ジャスミン米が魚介の旨味を吸い込んでとても美味しいです!! 【Tボーンステーキ 710g(USA)130円/10g】 ブラック&ブルーに仕上げたmine独自の焼き上げで提供。 直火と窯焼き共に調理に使った710gのTボーンステーキは 噛むほどにジューシーですごく美味しいです!!! 【飲んだお酒】 ◇ハートランド生×3 ◇カンフーガール・チャールズ スミス ワインズ ◇テンプラニーリョ・ボデガス トリデンテ 前菜から料理が美味しくてパエリアも本格的で メインのTボーンステーキも最高で大満足です。 ワインもボトル2本飲んで友達と会話も弾んで とても楽しい時間が過ごせました。 スタッフの接客も丁寧でとても良かったです。 ごちそうさまでした。 #オシャレモダンな空間 #デート向け #ワイン #tボーンステーキ #肉とワイン
ひとりや少人数で食事を楽しむのに向いているお店
名古屋市中区栄3丁目のスペイン料理バルの『Paco meralgo』さんでの晩御飯です。コースではなくアラカルトをコース仕立てにして頂きました。スープからスタートして生ハムの前菜、海老とうずら卵のピンチョス、鶏肉と生ハムのコロッケ、椎茸のハム詰め焼き、海老のアヒージョ、海老と万願寺唐辛子のパエリアです。久しぶりの訪問でしたがほぼ満席と賑わっていました。 #スペインバル #ピンチョス #アヒージョ #パエリア
広い店内は雰囲気も良く、女子率が高いお店。料理もおいしい
落ち着いた雰囲気のスペインバルでした。 日曜の19時ごろに予約無しで行きましたが、何とか入れました。店内は割と埋まっていたので予約するのがオススメです。 パエリアは出てくるまでに時間がかかりましたが(30分程度)、魚介の味がしっかりしていて美味しかったです。 お通しのバケット、オリーブはおかわり自由でした。 タパスのコスパも良いです。 店員さんの対応も非常に良かったです。 またリピートしたいと思います^ ^
地元の人達も足を運ぶ、愛知にある落ち着いた雰囲気な大人のカフェ
エビのアヒージョを頼みました! バゲットは2つしかついてこないので、追加で頼んだ方が満足度アップです⭐︎ 外国人の案内のお兄さんも 丁寧で好印象でした!
名駅3丁目から栄3丁目に移転オープンした SEAFOOD & ITALIAN ViViが気になったので ディナータイムに行ってきました。 今度のお店は美食と森のアートがコンセプト。 国内外で活躍するアーティストがデザインした 店内は天井高9mのギャラリー空間があったり オープンキッチンのレストランカウンター席に 中庭が素敵なガーデンテラス席など魅力満載。 時間帯によってはDJ 神戸直也の生演奏もあり 楽しみ方がいっぱい詰まったレストランです。 料理は元ジョエル ロブションのシェフが作り サービスは元ビストロ ダイアの杏美ちゃんで ワインは元モリスのベテランソムリエが担当。 早速、なみシャンで乾杯から注文です。 ◆VIVI前菜20種盛り ◆魚介のミックスアヒージョ ◆トリュフカルボナーラ ◆あいち鴨グリル ◆いちごのタルト ◇なみなみシャンパン ◇ヴェルディッキオ クラシコ スペリオーレ ◇ブルゴーニュ ガブリエル・プーレ ◇バルベーラ・ダルバ ◇アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ ◇リヴァ・レオーネ・バルバレスコ ◇グラッパ ディ サッシカイア 前菜20種盛りは繊細でセンスあふれる品々で これだけでワインがまったり楽しめます。 魚介のミックスアヒージョはバーミキュラにて 新鮮な魚介の旨味をたっぷり生かした逸品。 自家製フォカッチャもふわふわもちもちでした。 トリュフカルボナーラはトリュフオイルが香る 濃厚なソースに太麺パスタがしっかりと絡んで アマローネを合わせると絶妙な美味しさ!!! あいち鴨グリルも丁寧な火入れでやわらかくて 噛むほどに濃厚な旨味があふれて絶品です。 いちごのタルトもサクサクで大粒苺がたっぷり 〆のサッシカイアのグラッパも最高でした。 いつまでもくつろげそうな開放的なテラス席で 非日常が味わえて大満足です。 ごちそうさまでした。 #非日常を味わえる癒し空間 #美食と森のアート #美食とマリアージュ #開放感あふれる空間
栄、栄駅付近のスペイン料理店
名古屋市科学館付近 スペイン料理のグルメ・レストラン情報をチェック!