更新日:2023年12月02日
名古屋の台湾ラーメンが名物の中華料理店
2023/2/23 ランチ 徳川美術館で開催されている雛人形を観たくて名古屋に行きました。 その後は、大須で食べ歩きをしました。 先ず1軒目はランチ 私は名古屋出張の際、駅の味仙で台湾ラーメンを食べたことがありますが、妻は初めてです。 台湾ラーメン チャーハン 青菜炒め 予想通り、妻は咽せていました。 しかも唐辛子を丁寧に取り出していました。 私も咽せながら食べていると、次第に落ち着いて来ました。 辛いけど、止められない不思議の美味しさがあります。 以前の記憶と比べると、量が少なくなったように感じました。 青菜炒めは、シャキシャキ感を残してあり、ニンニクの香りが食欲をそそり美味しかったです。 チャーハンは初めて食べました。ベチャッとしていましたが、こんなものなのでしょうか? アサリ炒めも食べたかったけど、この後の食べ歩きに支障が出るので諦めました。 また来ます。 ごちそうさまでした。
肉厚の身と程よくパリパリ感ある皮に甘辛のタレが旨いひつまぶし老舗名店
名古屋出張時、栄の松坂屋レストランフロアにある鰻やさんでランチしました。 オープン前にうかがっても既に10人くらい並んでます。 人気ですね。 このレストランフロア、なんとこの蓬莱軒と矢場とんしかないという贅沢な構造。 そのため店内はとても広々ゆったりで、席と席の間隔も空いています。 オーダーは ◆ひつまぶし ◆一半ひつまぶし ◆白焼き ◆肝のから揚げ ◆肝焼き ◆骨せんべい です。全部鰻づくし! サイドメニューもどれもかしこも本当においしい。 そしてメインのひつまぶしは、大きなお櫃に入ったぎっしりの鰻とご飯…凄いです。 私が頼んだのは普通サイズですが、まさかこんなに鰻の量もあるとは… まずはそのまま鰻とご飯で。 鰻は皮目はパリパリで身はふっくら。タレとの相性が絶妙です。 続いてネギやわさび、海苔を乗せて。 また味が変わって薬味が鰻と合いますね~。 そして最後に出汁を入れてお茶漬けに。 たまりません。 このローテーションを繰り返しながら完食しました。 もう、苦しいくらいのボリュームでした。
名古屋市にある三河一色産の鰻専門店。やはり卵黄とウナギの相性は最強
お取引先様のおすすめのお店でランチです。 初ひつまぶしをいただきました^_^ 重と違い食べ方のアレンジがあり大満足❗️ でもうなぎに焼きかたは蒸し派です^_^ #出張グルメ
クリーミーなのにスパイスが効いたカレーうどんが人気のうどん屋さん
〆はお昼しか出してないライスを投入してカレー雑炊に。これがまためっちゃウマイ! いやぁ名古屋のひとは「うどん 錦」があるだけでシアワセだと思います!
栄の路地裏にある元祖味噌カツのお店
ランチで来店。 最初ご飯少ない?って思ったけど、味噌カツの破壊力ハンパなしでした。 お腹はちきれそうになったよー 美味しかったけど、私は途中で飽きてきた。 クタクタのカツが好きな人にはいいかも。
「ひつまぶし」発祥のお店と言われる老舗
名古屋市中区錦3丁目の鰻店「いば昇」でのランチ、頂いたのは櫃まぶしと出来上がるまでのつなぎの鰻巻きです。櫃まぶしは細かく刻まれた鰻とご飯の間に刻み海苔も敷かれています。細かく刻まれた鰻はカリッと焼かれご飯と混ぜることでフワ感を出します。鰻巻きは甘めの卵と鰻の相性も良く思わずビールが欲しくなりました。 #鰻 #櫃まぶし #名古屋鰻
大食いさんにもおすすめ、栄にあるカツ専門店
ネギまみれの1600円味噌カツランチ 肉はロースでも引きしまた感じ。 たっぷり食べれてコーヒー付き。
県外からも足しげく通うファンが多い名古屋めしの代表格が食べられるお店
ランチBミラネーズと海鮮オムレツを1.5@1,100円を発注。 ややエンミ強めでBP感弱めのジャンクソースを絡めたムニって独特な食感のオリジナル中太パスタ、久々に食べたけど旨いね(o^^o) オムレツもイカ海老が入りアクセントが楽しく良き(^^)v 1.5は茹で上がり440gらしいが結構腹一杯になって大満足。 ご馳走様でした! ※ラストは娘の海老ネーズ
名古屋で一番の塩ラーメンのお店
しおらーめん 780円 ランチ チャーシュー丼 120円 このご時世で、良心的な価格もありがたいですな。 普段はしおの選択肢はほぼない自分ですが、こちらは別。 先ずもって、やはりらビジュアルから美味そうです。 透き通ったスープに極細ストレート麺が合うんですな、これが! ランチ チャーシュー丼も120円なら食べなきゃ損でしょ、美味しいし。 美味いし、コスパ最高でありがたや。 完食です。 ご馳走様です。 #なるとや #ラーメン #しおらーめん #チャーシュー丼 #中区 #栄 #名古屋 #愛知 #完食 #2023ラーメンLv137 #2023麺類Lv214 #2023kn #490
落ち着いた雰囲気で人気なあるおしゃれなカフェ
アップルパイが有名なところですが 平日のランチにきました^_^ 落ち着いた雰囲気です。 店員さんも若いけど落ち着いた方が多いですね ランチは5種類ぐらいありますが 以前食べたのと同じものを また頼んでしまった。 ドリアのランチです。 今度はアップルパイ食べにこようー 外を出ると3組ほど女性の方が並んでました。 時間帯にもよるけど 女性やカップルも多いけど サラリーマンの方も打ち合わせで使ってますね。
【テイクアウトも実施中!】ひつまぶしの名店で季節の滋味に浸る贅沢をご堪能ください
ランチで行ってきました。 久しぶりのしら河です(´ー`) 上うな重、赤だし、肝焼き(タレ)を注文! 上うな重、久しぶりだけどこんな感じでしたっけ?パリパリ系でしたけど、身は薄いからただのパリパリうなぎです。 うーん、一切れも小さめだし。お値段的には安い方だけど…うーん(*´ェ`*) タレはサラッと系でご飯に良く合います。 肝焼き、大ぶりな肝でタレとの相性も良いですね!焼きも好きな感じです。 ごちそうさまでした。 パリパリ系うなぎ好きな方なら良いかと。
名古屋メシで有名なあんかけスパの発祥はココ!常に人で賑わう超人気店
名古屋に来たらランチはここ。今回もミラカンの1.5をオーダー、独特なソースと太麺の組み合わせにハマると、もう逃げられない。今回も大満足でした。 #伝説のミラカン
名古屋に数店舗ある老舗の喫茶店
ちなみに、ランチも喫茶店で食べるのが当たり前です(笑) ぶっきらぼうの兄ちゃん(笑)に、「モーニングセット」を注文します。こちらのアイスコーヒーは、熱いコーヒーを、自分で氷の入ったグラスに注いで関西させる拘りの一杯。香りが良いですね。 ホントは「エビフライサンド」と迷ったけど、「ハムエッグトースト」も素朴で美味いんです。キャベツの千切りたっぷりで、、トマトソースが良い感じなんです。毎日食べても飽きの来ないホットサンドですね。美味いです。 次回はちょっと高いけど、久しぶりに「エビフライサンド」を頼んじゃおうかなぁ〜(笑)名古屋出張2日目も頑張ります。
ふわっふわのパンケーキが人気のオシャレカフェ
ベビーカーで来店。机のセッティングするまで外で待っててと言われる。暑い… パスタとパンケーキを注文。パンケーキセットと書いてあったので、パンケーキのセットかと思いきや、ドリンクセットのことらしい。紛ら…
歓楽街の中にある櫃まぶしの名店。
学生の我々に3000円のランチはハードルが高かったけれど、ひつまぶし、非常に非常に美味でした。個人的今回の名古屋旅MVPかも。 平日の昼間だったからか比較的空いてたしお店の雰囲気も落ち着いてて良い。 1杯目はそのまま、2杯目は薬味と、3杯目はお茶漬けで。
低価格で、朝から営業している定食屋さん
私は夜があるのでお昼はご飯で。 定食のお味は美味しいので気になりません。 若いお二人連れでもどうぞ。 はやっています。 今隣にみえた方も生中注文☺️
木の温もりを感じる、落ち着いた雰囲気のある鶏白湯ラーメンのお店
平日ランチに、ついうっかりと吸い込まれてしまいました。平日12時40分で満席でした。平日ランチセットが、ラーメンと唐揚げとご飯(何種類か選べる)です。ご飯はご遠慮して、スタンダードに白湯ラーメンを選択。おすすめの食べ方が書いてあり、素直にその通りに、まずはそのまま、次に柚子胡椒で味変、最後にお酢を投入でいただきました。柚子胡椒入りが私は好きかな。チャーシューは鶏肉でジューシーでした。唐揚げ、メチャでかっ。めんまは、なぜあんなに長いのでしょう(18cmくらい❓)…。ごちそうさまでした。
久屋大通駅徒歩2分、レトロな雰囲気の老舗ジャズ喫茶
不要不急は控えつつ、気分転換にジャズを楽しんで美味しいランチ(^^) チキンライス推しのユリですが、ミックスサンドもめっちゃ美味しいー♡ 昼飲みしたい人も楽しめちゃいます(゚∀゚)
落ち着いた大人な雰囲気の焼肉店
今回はランチで訪問したけどまず店構えから立派! 店内はちょい薄暗くてカウンター席とテーブル席があります。 キッチンは料理人がわんさかいてランチの肉とかホルモンはその場で焼いてくれます。 今回はミックスホルモン重にテールスープを注文しました。 まずミックスホルモン重は色んなホルモンの部位が味わえるし特製ダレが美味いですよ〜。 テールスープはごまとネギたっぷりでええ出汁出てます 笑 今度は肉にチャレンジしてみたいなと 笑 #愛知 #名古屋 #焼肉 #ホルモン #昇家正々堂
世界トップレベルクオリティのコーヒーが飲めるお店
Retty 2っ星人気店❣ 「名古屋の喫茶店」のイメージで向かったのですがどちらかというと『珈琲専門店』 当然の様に『モーニングセット』はあるのですが、お昼は過ぎてしまってます。 『モーニングセット』は種類も多く、『ハーフトースト』『小倉トースト』『ジャーマンドッグ』『ライ麦トースト』でみな、『玉子』が付きます。 ちょっと残念ですが…致し方ありません! 『本日のコーヒーである、『COE エルサルバドル Las Ventanas』(¥412)を頂きます。 『スッキリとした酸味とほのかで甘い風味のバランスが特徴のコーヒーです』がこれは本当に美味しく、世界屈指の味でした。 『午前中』に伺えば『モーニングセット』も『珈琲』と同じ様な料金でオーダーできます。 店の雰囲気も落ち着いていて『ハンドドリップ』で淹れてくれ、『サーバー』には『カップ』2杯分のコーヒーを頂け、最高の『珈琲店』ですね。
オアシス21付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!