更新日:2024年12月27日
”喜んでいただく為に手間を惜しまず” ていねいな焼鳥を焼き続けています。
名古屋に行ったら、必ずきんぼしに行きます。 オススメはやはり仔羊ですね。 あー食べたくなってきた… 追伸 伏見だけでなく他店舗にも行っています。 きんぼしの総評です。
栄コンランショップ裏手にある人気の焼鳥屋さん
名古屋の友人が予約してくれて行ってきました。 こちらは名古屋の繁華街である栄にあります。 今回は単品での利用。 色々気になるものを頼みまくりました。 店内は混雑していましたが提供は結構早いほうかなと感じます。 肝心のお味はというと、もちろんうまい、です。 いい感じの焼き加減で噛むと旨みが口の中に広がる美味しい焼き鳥。 串があまりにも美味しいので締めものなどなしで串だけで満たされるほど食べました。笑 おすすめです。
名古屋を代表する焼き鳥の名店
名古屋場所を観たあと 2件目で訪店 予約をして伺いました 人気のお店です 2件目でなければ3倍ぐらいは食べられそうな 美味しずぎる焼き鳥です 御座敷に案内されました ・砂肝 ・白レバー ・手羽先 ・つくね ・コーチン肝 ・コーチンもも塩焼き ・ちょうちん ・亀心麺 ビールと共に 炭火で香ばしくカリっと焼かれた鶏の皮 塩加減もジューシー加減も絶妙です レバーは大嫌いなのですが 美味しい焼き鳥屋さんのレバーなら 食べられるのです で、こちらのお店では 白レバーとコーチン肝と2種類オーダーして しまいました シメの塩きしめんのスープも 飲み干してしまいました
名古屋で焼き鳥の美味しいお店はこのお店
名古屋の夜! どこで食べようか全然決めてなくて、検索しておいしそうだったこちらのお店へ。(遅い時間だったので、電話したら入れました!) 串は2本からです。 ★肝刺し ★つくね ★レバープディング ★鳥唐揚げ ★ハツ ★長芋 など。あとの串と卵料理の名前忘れました!とにかく全部美味しかったのと、接客も良かった。レバープディングは都内でも食べたいくらい! #レバープディングめちゃうまい #レバーパテってことになるのかな #オシャレでかつ美味しいとか最強 #近所にあったら通いたい
木のぬくもりある落ち着いた店内で頂ける美味しくてお値打ちな焼き鳥店
Lemonの後、二次会。 まあぶっちゃけインスタ映えするお店より、こちらの焼き鳥、ビールが大好きでたまらないお年頃笑 もうね、ど定番の串にちょうちん、ビール。 これが飲み会だと言わんばかりのメニューで満足でした笑
栄にある栄町駅付近の焼き鳥屋さん
トンテキステーキハマります。 串もレバー、砂肝美味かった!
名古屋コーチンの肝刺し等が食べられるお店
名古屋っぽいもの食べたいと思ってコーチンのお店を探し、辿り着いたところ。 これがもう最高で! お通しの煮込みからものすごくおいしくて、このままお代わりしたいくらい。 メニューに目移り、全部食べたいと思いながらもなんとか絞って頼んだもの、ぜーーーんぶおいしい! 新鮮なコーチンを堪能しまくりました。 卵焼きすら黄金色に輝いている…… とてもいい夜でした、
本当になにを食べても美味く、清潔感のあるお店
カウンターのみのお店です。予約して訪問しました。池田公園のすぐ側なので分かるだろうと思ったら入り口迷ってしまいました(笑) 店内はやや狭いですが、目の前で焼かれる串を見ることができるのは嬉しい。初めはメニューと睨めっこしてましたが、店員さんが「オススメ10本とかお出ししましょうか?」と言ってくれてまさに渡りに船。お任せにしました。 それにしてもここの串は美味しいです。何を食べても美味しいのですが、はじめのあぶら肝はヤバかったですね。お酒も進むし、良いお店です。 ただし、料金は少々お高めなので覚悟していきましょう。
名古屋コーチンを使った焼き鳥や刺身が美味しい、隠れ家的なお店
#ちきんかばぶ #会員制 #焼鳥 伝説の男と呼ばれる店主 カウンター8席のみの隠れた名店 普段は会員制のようですが 今年2月から8月末まで 15周年を記念して会員制解除!チャンスです!! ここの焼鳥、モノホンです 全力でオススメします✨✨✨ メニューは純系名古屋コーチンコースのみ 究極のお品書き 9,000yen ※席料含む※ 串12本、たっぷり時間をかけていただけます 火入れの集中力はまさに狂人w 全て絶品⭕️ そして焼酎がすごい!! どんぶりで提供されます笑笑笑笑 これ3杯で酔いました^^; 最高に美味しかった♪ ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎☺︎ #名古屋 #名古屋グルメ #栄 #栄グルメ #中区 #やきとり #yakitori #ヤキトリ #名古屋コーチン #純系 #本物 #カウンター席のみ #隠れた名店
女子会におススメ、広々としたお洒落な店内で頂くこだわりの焼き鳥のお店
入り口が竹で覆われた壁でそのまま吸い込まれるように地下へと店内へ入店。 綺麗で静かなお店のカウンターで目の前で焼きを見ながらお食事を頂きました。
手軽に立ち寄れる立ち飲み焼き串屋さん。コールドビールと相性抜群
◆地元民も、旅行者も。愉快人が集う立ち飲み屋◆ 前を通りかかり、楽しそうで入りました♪ 立ち飲みですが、一番奥には椅子もあります。 焼き鳥は1本からオーダーOK♪ スタッフさんも楽しく、 お客さん同士も楽しく、 お話ししながらみんなで飲んでました。 隣のご夫婦2ペアは、 私と同じく、京都からの旅行者でした。 その後のお二方は地元の方々で、 ライブ終わりの若い子もサク飲みに寄らはりました。 みんなで楽しく飲んで、 旅行の醍醐味を感じられましたー\(^o^)/
名古屋コーチンを食べられるお店、美味しくて安くて雰囲気良い焼鳥屋
『昔屋』さんへ 宴会でこちらへ コースでお願いしたので名古屋メシのいくつかを堪能。 “サラダ、手羽先、手羽元など”が出た〆に食べたきしめんが美味しかった。
豚肉の野菜巻き。 豚肉とシャキシャキの野菜との相性は最高! ポテトサラダ。しかも、中に明太子が入っててこれがまた美味い。感動。 羽根つき餃子。 ビールに合う。 何食べても最高に美味しかった。 ここは何度も通いたい。
黄身を添えたつくねが人気。名古屋コーチンを味わえるリーズナブルな焼鳥屋
栄の焼き鳥店ぼう家に行ってきました。 突然停電になるトラブルもありましたが、美味しい焼き鳥をいただきました。
友達からラーメンマンの焼き鳥に行こうかと 誘われたら気になってた高級焼き鳥店でした。 ラーメンマンに似てる人なんて、いるのかな? と思ってたら大将は本当に似てますね(笑) 店内は白木カウンターのオシャレな雰囲気。 焼き鳥はストップというまで出るコースのみで トリビーで乾杯から始まります。 【おまかせコース】 ◆もやし ◆はつ ◆もも ◆つくね ◆エルフランス ◆厚揚げ ◆抱き身 ◆レバー ◆茄子 ◆ちょうちん ◆せせり ◆はらみ ◆むねもも抱き身 ◆ねぎま ◆手羽先 ◆ぎんなん <〆は4品> ◆カレー ◆雑炊 ◆そぼろご飯 ◆卵かけご飯 ◇生ビール×3 ◇日本酒いろいろ8合 基本タレで大きくてレアで焼き上げる焼き鳥は 部位ごとに旨味がギュッと詰まっていて全てが めっちゃ美味しいです!!! 特大うずら卵のエルフランスは濃厚な味わいで ちょうちんは一口で頬張ると一体感が最高。 お酒も進みまくりでストップと言いたくもなく 全部出し切って、〆も4種類いただきましたが カレーが旨味たっぷりで一番好みでした。 名古屋の焼き鳥でトップクラスかと思うくらい 美味しくて居心地も良かったです。 ごちそうさまでした。 #名古屋で一番美味しい焼き鳥 #大きくてレアで焼き上げる焼き鳥 #ラーメンマンがいるお店
美容と健康に良い地鶏料理が女性に人気の焼鳥屋さん
なかなか良いです。久し振りにやって来ました。前に来たのはRetty始める前だったかな〜大きな店舗ではありませんがなかなか落ち着けるゆとりがあります♡ 掘りのカウンター8席にテーブル席6人6人4人席。 お酒の種類もまぁまぁ揃っていて、ついつい腰を落ち着けて呑みに走りそう(笑) 騒がし過ぎないのが良いです♡ #ホワイトデー
名古屋コーチンを堪能できる美味しい焼き鳥のお店
名古屋コーチン料理を提供する老舗 鳥銀。 錦三の本店ではなく、東新町の方が小さくて割烹や小料理屋のような風情があってお忍びで良く使います。場所が危なっかしいところなので、大体男性のお客様と接待利用ですが笑。 そんな鳥銀がコロナ禍、ランチをやっていたので、ふらりと入店。 胸肉の霜降り定食をオーダー。 さすが老舗、鶏肉の扱いに長けていて、薄く湯びいた表面の食感に中のレア感が素晴らしいバランスで口の中で解けます。鳥の旨味を感じるー。 緊急事態宣言解除後はまた夜のみの営業に戻ってしまいましたが、この霜降りは本当に美味でした。
栄にある味よし、コスパよしの美味しい焼き鳥のお店
名古屋での一人飲み。つるこうに行こうとしたものの「2名様以上でお願いします」と一人身にはきつい一言で追い出され、すぐそばの焼鳥光男へ。 鶏の肝刺がうまい。そして安い。 日本酒1合、つくね、肝刺×2、ねぎ間、などを食べて1600円。いいねぇ。 #マイベスト2013
名古屋市にあるキモが最高に美味しい焼き鳥のお店
7月!相方と♪ お散歩デートで久しぶりの女子大エリア♪ 美味しそうな焼き鳥屋さんにお邪魔しました(^o^)/ タイミングが良かったみたいで入れたけど、すぐ満席になっちゃったΣ(*゚Д゚*) L字のカウンターのみ(9席くらいかな…)の小さなお店♪ラジオが流れててイイ雰囲気♪ 炭火の煙がモクモクでトイレもちょっとモクモク (*´∀`) お通しはキャベツ♪ ★ちょうちん (1本250円) ★うめ(1本170円)←ささみ ★わさび(1本170円)←ささみ ★つくね(1本170円) ★きも(1本140円) ★ねぎま(1本170円) ★手羽先(1本170円) ★油あげ(1本170円) とても美味しかったです♪♪♪♪♪
朝挽き鶏炭火焼き鳥、鶏の刺身~魚料理まで幅広く楽しめるお店
なかなか、訪問の機会なく後回しになっていた気になっていたお店です。 内緒じゃ無いけど、ふふふっの訪問♡ 利き酒セットは、真澄、獺祭、九平次を選択。 当然、味は覚えてるので満足、満足♫ 店員さんの対応も良いし、一緒に飲んでくれた人が楽しいので凄く居心地の良いお店に感じました。 スタイリッシュとまではいきませんが、ちょっとお洒落でデートにも使えそうなそんなお店♡ メインの串焼きは当然美味しいけれど、大好きなピクルスもニンジンのサラダも良いお味〜〜 #串焼き #お洒落 #デート #カウンター
栄 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!