更新日:2025年05月29日
肩肘を張らずに入れる美味しいお店
名古屋市中区栄2丁目の『富士屋西店』での遅めの新年会です。今回のメンバーは飲むより食べる方がメインの方が多いので沢山のメニューを頼みました。おから、ポテトサラダ、きんぴら牛蒡、タコぶつ、菜の花辛子和え、湯豆腐、焼き蛤、牡蠣塩焼き、海鼠酢、マグロ&烏賊刺身、炙り明太子、串焼き鰻、串焼き鰻肝、焼き椎茸、しらうお卵とじ、ネギ焼き、冷やしトマト、鯛カマ焼き、蜆汁、おにぎり、ぬか漬けとまぁ沢山頼みました。どのお料理も美味しいのでお腹いっぱい頂きました。 #名古屋市中区 #栄2丁目 #おばんざい #割烹
栄にある伏見駅付近の日本料理のお店
最高です。 迎えてくれるのは美しい女将さん。 食材を調理前に全て出してくださり、 丁寧に説明してくれます。 お酒も様々です! 食器も全て可愛いくて、 ついつい次の料理が楽しみになります。 エンターテーメントとしても、 純粋な食としてもパーフェクトでした!
名古屋栄駅より徒歩1分 味おいしく盛り付けセンス良いお洒落な居酒屋
錦三丁目にある和食屋さん。 場所は雑居ビルの奥なので、わかりにくいの迷っちゃいました。 店内はとてもいい雰囲気。 お料理は、お味はもちろん美味しいし盛り付けとてもセンスがいいです。 早い時間帯は、場所柄同伴のお客さんが多いです。
大正2年創業の由緒正しき名古屋の老舗料亭
名古屋市中区栄3丁目の『料亭つたも』さんで懇親会です。大正2年創業のお店を以前の場所から少し移動され改装され再開されました。綺麗な内装、落ち着きのある個室とまた使い勝手良くなりました。今回はお任せ懐石を頂きました。素材の旨さをそのまま食べて頂きますとの事で美味しく頂きました。また違う季節でお邪魔したいです。 #名古屋 #料亭 #つたも #懐石
3000円のお寿司食べ放題で大満足。美味しい日本料理のお店
名古屋ヒルトンで鉄板焼きランチ #鉄板焼 #ランチ #伏見 #名古屋
栄の街が一望できる絶景の空間で味わう、料理の鉄人の店
少し贅沢なランチをしようと思い中村孝明名古屋店にギリギリで滑り込みました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげます。 注文は松花堂弁当(4,600円)。せっかくなのでお高いやつを頂きます。 1.先附け 2.染卸し(名古屋コーチンの卵を使った出汁巻き) 3.松花堂本体 造り 鰻ざく 煮物 浸し蒸し鶏 じゃこ飯 香の物 赤出汁 4.黒毛和牛香味焼き 5.甘味 といったラインナップでしたが、どれも美味しいです。特に松花堂本体はよく考えられていて、味、温度、色味どれも素晴らしいです。またお料理が出てくるタイミングもバッチリ。ビールをいただきながら良いひと時となりました。また伺いたいですね。
美味しい京料理がお手頃価格でいただけるお店
美味しいお料理と希少なお酒満喫しました( ^ω^ ) お値段もリーズナブル!またゆっくり伺いたいです(^^)
絶品料理とお酒が堪能できる、品の良い日本料理のお店
お取引先の方に連れて行って頂いたお店。料理は全体的にまいう〜!焼酎ボトルで頼みましたがキープどころか完飲しました(笑) たまに行くならイイお店ですね! #とっておきのお店キャンペーン #刺し盛り #椎茸めちゃ美味い #焼酎飲みやすい #カキフライ
こだわりの料理はどれも絶品、名古屋のおいしいお豆腐専門店
だいぶ前のお弁当写真です。 梅の花といったらお豆腐料理。 生麩に胡麻豆腐、シュウマイに揚げ物。 お肉の唐揚げも入っていてどれも美味しいです! お豆腐とは関係ない蓮根もち?が美味しかったです (*≧∀≦*) 職場で梅の花のお弁当は大人気でした(*^^*) こちらの商品は一定金額で配達でした。 店頭でも買えるようです。 #テイクアウト #配達 #お弁当 #豆腐料理
ミニ懐石など季節の料理を楽しめる日本料理店
名古屋市中区栄4丁目の名古屋東急ホテル2階の日本料理『なだ万名古屋店』での昼食です。今回は天ぷらのコースです。先付け2種、サラダが出た後天ぷらが揚げられます。やはり最初は海老です。噛むとプリッと感たっぷりで芯は半生状態でした。頭もカリカリです。鱚、筍、新じゃがいも、穴子、アスパラと頂き〆はかき揚げ丼でした。デザートが付いてますがお昼には充分な量ですね。 #名古屋市中区栄 #名古屋東急ホテル #なだ万 #天ぷら
菜めし田楽と、豆腐料理のお店。定食や単品、お酒もあります。
自分にはあまり馴染みのない赤味噌の味噌田楽。柚子の風味を効かせた甘い赤味噌を豆腐、里芋、蒟蒻などに付けて食べたのですが、やばい!旨い!赤味噌と柚子、相性バッチリ。東海エリアでは良く食べられているのでしょうか菜飯田楽をオーダー。野菜も植物性タンパク質も取れてヘルシー。濃いめのタレでご飯が進みます。柚子味噌タレ作って家でもやってみよー。
松坂屋本店1階にある、名古屋名物の天むすが食べられるお店
栄の松坂屋地下にある穴場です。 テイクアウトがメインですが、3組のテーブル席でいただきます。 やはり、揚げたて握りたては美味いけど5個は物足りないかなぁ。 きゃらぶきを土産に買って大満足です♪
ランチがお得、新鮮なお魚の刺身やお寿司が美味しい日本料理屋
当日の直前予約でしたが、何とか入れました!めちゃ混んでいるだけあって、美味しかったですー
栄、矢場町駅付近の日本料理のお店
名古屋市中区栄4丁目の日本料理『さかした』さんで河豚を頂きました。先程に河豚てっさ(厚切りの河豚は弾力満点)河豚チリ(河豚の身たっぷり)をヒレ酒で楽しませてもらいました。また途中にお店の名物の大根煮(大根の芯まで出汁が染み込んでとても柔らかく美味しかった)も出してもらいました。しめは河豚の出汁がたっぷり使い作った雑炊です。デザートは柿にシャインマスカットで終えました。
新鮮な魚介と旬の絶品料理、大皿のおばんざいが並ぶ日本料理店
名古屋市中区錦3丁目の『魚処ほり川』にてのお食事会です。〆のお料理のフカヒレ土鍋焼きを食べさせたいのでとお誘い頂きました。先ずは色々食べましょうと好きなメニューを頼みました。先付けは胡麻豆腐とスナップエンドウからです。青唐入りだし巻き卵、ポテトサラダ、牛蒡唐揚げ、蛍烏賊酢味噌和え、茹でアスパラ、一口コロッケ、水茄子、蟹グラタン、湯豆腐、そしてメインがカラスミ和風パスタ(カラスミの塩味が抜群でアルデンテのスパゲティとベストマッチ)、フカヒレ土鍋焼き(大きなフカヒレ土鍋煮込みにお焦げの様にそのスープてわ煮込まれたご飯がもっちりでコリコリフカヒレとのマッチ最高)ご飯をシジミのお味噌汁、卵の味噌汁で〆て、デザートはコーヒーゼリーでした。和食割烹のお店ですが洋風、中華的なメニューも盛り込んだ素敵なお料理屋さんでした。 #名古屋市中区 #錦3丁目 #錦3 #割烹 #和食 #フカヒレ #カラスミ #
美味しい和食屋さん
相変わらずの安定の美味しさ! 昨夜は予約して お座敷で。 お刺身も新鮮だし、お惣菜も豊富。 昨夜はウニもあったので、もちろんオーダー。ん〜ウマウマ(≧∇≦)
栄、栄駅からすぐの日本料理のお店
名古屋栄地下鉄東改札口出て直ぐに 鈴波定食1430円@ 本日の焼魚(みりん粕漬け)は鰆でした。 ぶ厚くて皮にあぶらがのっている鰆! みりん粕漬けが漬かっていて めちゃ旨でした❤️ 丹波黒豆の甘さ,守口漬けの漬物,ひじきの煮物旨味 みりん粕漬けの甘辛旨味もある定食❗️ こちらは洋食みたいにメインの主張ではなく 料理全体のバランスで主張してくる激旨定食です‼️ ご飯おかわりできます。(柔らかめ) 前回、相方のストップもあり、おかわりできません でしたが今回はお腹一杯頂きました笑笑 〆の梅酢ドリンクでさっぱりして、最後ほうじ茶で ごちそうさまでした。 食べ終わりは ほっこりします(^.^) 店頭にテイクアウト販売もしてます。 #若い世代にも食べてもらいたい定食 #ご飯おかわり可
和食、本格イタリアン、個室居酒屋など、シーンに合わせて選べるお店
毎月9のつく日は、黒毛和牛特選肉は30%だそうです。 極希少!黒毛和牛黒タンのタンユッケ(数量限定)は美味しかったですね。 特選ザブトンを注文したかったのですが、すでに品切れらしく、頂けなかったのが残念。 コースで注文しなくても、好きなものを単品で十分満足できますね。
早い時間から呑める、日本酒の品揃え豊富な居酒屋さん
栄の定番、関取。 セット、今回はめんめがでました(^ ^) 雄町の日本酒をたくさんいただき、一人¥6,000ぐらい。 大満足(^ ^)
おまかせ惣菜コース鯛めし付き
栄・錦・伏見 日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!