更新日:2023年11月19日
一品ごとに心込めたおもてなし。焼き鳥といえばココ!名古屋の人気店
伏見駅前にある焼き鳥店です。コスパ良く本格派の焼き鳥を楽しむことができます。店内はオシャレな雰囲気ですが、かといって堅苦しくなく! 仕事終わりに美味しい焼き鳥を食べたいときにぜひ行って欲しいお店です。
名古屋を代表する焼き鳥の名店
自分的に、 名古屋で、 焼鳥食べるとなると・・・・・ まず こちらに電話します♪ (`・ω・´)ゞ 基本的に、 当日に電話するので だいたい 断られるのですが・・・ (ノ_<。) この日は、 運良く入店出来ました♪ O(≧∇≦)O 店の雰囲気は、 昔ながらの アジのある焼鳥屋さん♪ *。・+(人*´∀`)+・。* 店員様も、 愛想良くて めっちゃ元気♪ テキパキ 焼鳥焼く 職人様♪ 永遠に観てれます♪ (*´▽`*) 欠点は、 なかなか 訪問出来ない事くらい もっと前から 予約しない 自分が、 悪いのですが・・・・ (ノ_<。) 懲りずに 電話して また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m
名古屋コーチンの肝刺し等が食べられるお店
ランチが松坂牛だったので、アッサリ系を食べたくなり、名古屋市栄の美味い焼き鳥を探して此方へ来ました。カウンター席の二階と、テーブル席の地下一階に分かれていて、僕達は地下一階で食事しました。名古屋コーチンの刺身、コリコリつるんの歯応えで、めちゃくちゃ美味いですね、特にレバーが!勿論、生ホタルイカの炙りも、鳥皮の鉄板焼きも、手羽先セットも全てが!名古屋コーチン、良いですね!
名古屋で焼き鳥の美味しいお店はこのお店
名古屋中区栄にある焼鳥屋さん。Retty☆☆人気店❗ 娘と初訪問❗祝日だったので電話予約しました。 ☆キャベツのお通し〜おかわり可 ☆自家製ポテトサラダ ☆あっさり中華きゅうり ☆白肝のお刺身 串は2本単位から注文でした。 ☆ハツ ☆砂肝 ☆鶏ねぎま ☆せせり ☆つくね ☆半熟うずら卵 ☆やきとり(み) ☆鶏ねぎま(おかわりです) ☆ハツモト 計18本、瓶ビール、黒霧島、ソフトドリンクで6170円 白肝のお刺身(塩ごま油味)と鶏ねぎま串が絶品でした❗ コスパ良くて串の塩加減も抜群!ハズレなしでした(^^) 電話予約がお薦め❗禁煙店です(^^) ごちそうさまでした #栄 #焼き鳥
名古屋コーチンを食べたい時に間違いのないお店
鶏嫌い、まさかの 名古屋コーチンにはまるw 夕方 #名古屋城夏祭り の 屋台がなかなか良く、 地産地消コーナーの 名古屋コーチン 焼き鳥を口にして ハマる そうなれば、 晩御飯 #名古屋コーチン 食べたいやんw ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ なんか高そうやぞ。 つきだしから、美味しいやん。 こやつは、鮭。 お刺身盛り合わせは 利休和え、皮、ササミ霜降り、黄身酢和え ももタタキ? かな。 藁焼き 数量限定 茶碗蒸し ゆで落花生 白ワイン ボトルで 焼き鳥 盛り合わせ 写真の梅しそ的なんあるかと思ったら なかったーw 最後は釜飯。 雑炊も捨てがたかったなー。 焼き鳥 普段行かないから あんま、分かんないけど、 多分高級店かと、思われる。 それとも、名古屋コーチンとやらが、高いのか? まぁ ちょとずつ、鶏さん克服しつつある( ≖ᴗ≖)ニヤッ #名古屋飯
安定した美味しさ。引きしまった肉質、甘味、コクは名古屋コーチンならでは
今回は焼き鳥食べたいとの話になりなら「鳥勢」さんでとなりました。焼き鳥各種を塩やタレで頂きました。つくねは柔らかくふわふわ感あり、卵黄に付けて食べると旨味倍増です。さらに名物の唐揚げももちろん食べました。表面はカリッと揚げられているのに中はジューシーで柔らかかったです。〆はおにぎりとお味噌汁でした。 #焼き鳥 #名古屋錦 #唐揚げ #つくね
木のぬくもりある落ち着いた店内で頂ける美味しくてお値打ちな焼き鳥店
【ご当地グルメ旅@名古屋市中区栄】 焼鳥の美味しいお店、炭火焼鳥まるいち。 鶏ホルモン,炙り肝,ソリレス,半熟うずら,ちょうちん、と 遅い時間やと売切の人気メニューも20時台ならまだある。 ジューシーかつ新鮮ぷりっぷりを炭火焼きで美味しい。 #ご当地グルメ
店頭で購入でき、名古屋コーチンも食べられるキャベツ無料が嬉しい焼き鳥屋
店構えに惹かれて、ひょっこり入ったお店。 肉じゃがはとても優しい味。その他の料理もとても美味しくて、お酒が進みます。 場所柄、リーズナブルではないですが、通いたいお店。
希少部位なども食べられて、鶏刺しや焼き鳥が美味しい焼き鳥屋さん
メニューは多く、焼鳥はどれも丁寧な焼きで美味しかったです! でも錦価格なのか、一本あたり高いです。 一品料理は普通価格ですけど(´m`) 混んでいるのはわかるけど、お酒の提供がかなり遅いのが気になりました。 食べ物は普通に出てきますけどね、お酒無しの時間がけっこうあったかなと('・_・`) ごちそうさまでした。 夜遅くまでやってるみたいなので、使い勝手は良いかなと思います!
栄にある栄町駅付近の焼き鳥屋さん
「とんやき 丸八」 さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 引き続き去年の投稿(笑) 取り敢えず ソフトドリンカーなワテら3人は ソフトドリンクで (`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´) うずら みそカツ 卵焼き 串焼き…
栄コンランショップ裏手にある人気の焼鳥屋さん
焼き鳥NO1 どれを食べても今まで食べたこと無い美味しさ(*´ω`*) つくね、ささみ、うずらはオススメ(. ❛ ᴗ ❛.) 誰にでも自信を持って紹介出来るステキなお店です。
炭焼きされた鶏の香ばしい香りととろふわの卵が絶品、親子丼の名店
親子丼は鶏が煮込まれてるイメージでしたが、 ここのは炭の香りがする焼き鳥 ダシと卵の濃厚さは最高でした。 焼きは焼きでうまい
本当になにを食べても美味く、清潔感のあるお店
ドバイから友達が一時帰国してきたので、焼き鳥を食べに行きました!お店が狭いので入れないことが多いのですが、たまたま入れました。注文に迷ったらオススメの串を一本一本出してくれます。全部美味しかったです。
≪完全個室&喫煙可能≫な空間で本格炭火焼鳥とお酒を楽しんでください!
#サラメシ 職場近くのランチでよく使うお店 唐揚げマウンテン このボリュームで890円 数えながら食べたけど多分12個 味付けは少なめニンニク、生姜も効いてないけど、鶏肉の旨味たぷっりで肉の弾力も凄い 鶏肉の…
名古屋コーチンを使った焼き鳥や刺身が美味しい、隠れ家的なお店
名古屋市中区栄4丁目にある『ちきんかばぶ』さんでの焼鳥です。こちらのお店は会員制のお店ですが会員同伴なら会員以外でも食べられます。純系の名古屋コーチンをレアに近い焼鳥で食べられます。鶏肉を扱うお店だから当然ですが卵も美味しく卵焼き(焼き海苔に包んで醤油を少し付けて食べてと…これが上手い)と卵かけご飯が頂けました。グルメガイドには色々なコメントが書かれていますが素敵なご主人の焼かれる焼鳥の焼き加減最高でした。 #焼き鳥 #名古屋コーチン
宮崎の郷土料理を味わえる知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気のお店
美味い焼き鳥が食べたくなるとお伺いするのが 宮崎料理"こけこん・ね" 基本は宮崎の地頭鶏(じどっこ)や日向鶏など 九州の地鶏を丁寧に焼いてくれるのですが これがまた肉厚でジューシーで美味しいのです〜 ( ̄▽ ̄…
【伏見駅から徒歩1分】大人の和モダン空間でこだわりの絶品焼き鳥を心ゆくまで堪能。
三河地鶏をだしてくださる焼き鳥屋さん。 稀少部位もありますよ。 コスパもよくて、長居したくなりますね 一番のおすすめは、うずらの卵。 #焼き鳥 #コスパ最高 #日本酒の品揃え豊富 #名古屋
手軽に立ち寄れる立ち飲み焼き串屋さん。コールドビールと相性抜群
焼き鳥は1本からオーダーOK♪ スタッフさんも楽しく、 お客さん同士も楽しく、 お話ししながらみんなで飲んでました。 隣のご夫婦2ペアは、 私と同じく、京都からの旅行者でした。 その後のお二方は地元の方々で、 ライブ終わりの若い子もサク飲みに寄らはりました。 みんなで楽しく飲んで、 旅行の醍醐味を感じられましたー\(^o^)/
女子会におススメ、広々としたお洒落な店内で頂くこだわりの焼き鳥のお店
2件目 もーちぃ、飲みたい、、、 名古屋コーチン食べれて 鳥嫌い 克服気分で、訪れたは 焼き鳥屋w つくねと、皮 塩を楽しむw ジャズがかかる店内 トイレもめっちゃ綺麗やたw 何より!店員さん! 最高やた!! 比嘉さんやったかな。女子!! 彼女に会いに また行きたいぐらいw ありがとう!! #焼き鳥 #名古屋飯
朝挽き地鶏と美味しいお酒は相性抜群、会社帰りに立ち寄るのに最適な店
毎度の如く名古屋伏見に泊まりで近くの焼鳥屋に寄りました。 かなり遅めの晩飯だったからかすんなり入れました。他の席は2軒目らしき人もチラホラ。 注文したのはトマトスライス、牡蠣の炭焼き、正肉、ぎんなん、はつ、肝、せせり、ねぎま、つくね。 大好きなハツはもちろん2本注文。 瓶ビール飲みながらトマトスライス食べて待ちましたけどすんなりとハツからやってきました。焼き加減が凄く良かった!プリプリで美味しい。 全体的に好きですが少し塩強めに感じました。 印象的だったのは牡蠣の炭焼き、ハツ、肝、つくね! 美味しかった!
栄・錦・伏見 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!