22.06.22 久しぶりに友人と日本酒 熟成古酒なるものを頂きました 香りや味わいの深みがすごかった! グラスもお酒に合わせて変えており、 マスターが丁寧に教えてくれるのもgood #大人ディナー #熟成古酒
口コミ(5)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
ここ!熟成古酒のお店!! いや〜日本酒をねかせるとメイラード反応かなんかで甘く?なる?味、変わる?? メチャクチャ丁寧な説明、酔っ払った頭では意味不明(^◇^;)とりあえずすごい!! 色がすごい、甘い、香りがヤヴァイ!笑 いろんなタイプがあって飲み比べがおススメ!! てか多すぎてもうわからん!! ここは通って通ぶりたいところ笑
【若い頃は.......】 フラフラ那古野辺りを歩いていたら、見つけました。 大人の店です。 日本酒の古酒のBar。 皆さんそれぞれ想像していただきたいようなお店です。 #隠れ家バー #古酒バー #古民家バー #お正月キャンペーン
古酒……とは???? の状態の我々に対しても、作り方から楽しみかた、おつまみとの合わせかたまで、分かりやすくご説明くださいまして…m(_ _)m 古民家調の入り口を中へ進むと、和モダン&シックの超オシャレ空間。平日開店一番だったおかげか、この日は最後までマスターを二人占めでございました♪ 「ちょうど今お二人だけで、ゆっくり説明できますので」と飲み比べの注文を少しアレンジしてくださり、"普通のお酒が時間経って古酒になったやつ"と"古酒にするつもりで作ったやつ"(超ざっくり言うと)の違いまで試させていただけたりと、超~贅沢な時間♡ 追加した一杯は「香りが面白いもの」というざっくりすぎる注文でしたが、いくつか勧めてくれて、その中から『吉野杉の樽酒』を!少しお値段張りますが、とご注進いただきましたが、こりゃまた頼んでしまいそうな…(*´∀`)スーッと入ってきて留まる樹の香りが堪らない…! 私たちは"一番乗りで二人占め"というラッキー付加ありでしたが、ノー知識でもしっかり楽しませてくださる所なのだなあと思いました! 四間道のオシャレな空間で古酒を楽しむ時間(о´∀`о)またゆっくり伺いたいと思います!! ごちそうさまでしたーーー!! #古酒が美味しい #知識がなくても楽しめる
とても雰囲気の良い、熟成古酒のお店です。 マスターが色々なことを教えてくれて、落ち着いたカウンターでゆっくりとした時間を過ごせます。 あてには梅干しがよかったです。