鈴音

すずね

予算
~6000円
~2000円
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線 / 国際センター駅 徒歩4分(300m)
ジャンル
そば(蕎麦) 割烹・小料理屋
定休日
毎週月曜日
052-565-0770

お蕎麦は十割と二八が半分ずつ食べられる、名古屋市にある蕎麦屋さん

口コミ(26)

    江戸時代に城下町として栄えた四間道の東 洒落たお店がひっそりと沢山ある場所です╰(*´︶`*)╯♡ カウンターとお座敷が2卓だけの 素敵なお店。靴は脱ぐスタイルです。 お蕎麦とお酒というテーマで メニューはありません。 ランチで予約したのですが お蕎麦のサブメニューが完全に酒飲み仕様です。 珍味を沢山味わう事ができました。 サメの心臓(ほぼレバ刺し) 亀の手(貝みたい) 初めて食べました。 食べたいものがあればご用意しますよ! みたいな気さくな感じです。 ランチメニューには写真のほかに蕎麦がきをいただけるとのことでした。 ※お腹の調子で融通していただける&お蕎麦だけでもいけるみたいです お蕎麦は二八と十割の二種盛りで 細打ちなのにしっかりと香り高く美味しかった。 蕎麦湯もとろみがあり凄く好みでした。 お料理も接客もとっても丁寧なお店です。 時間に余裕をみてゆっくりまた伺いたいです(o^^o)酒

    【蕎麦】 行きたいリストから こちらの予約して蕎麦屋さんに行きました。 ランチは小鉢、ご飯汁物、蕎麦が 順番にでてきます。 汁物はお出汁が濃くとても美味しいかったです。 蕎麦は2種類です。 入間の十割とどこか忘れた二八蕎麦。 食べ比べできるのがいいですね♪ どちらも美味しいです。 最後は蕎麦湯でしめ。 ごはんを食べてからの蕎麦なので お腹はかなり膨れました。 満足です。

    以前に®️で見て気になってた「鈴音」さんへ 11時半に予約して行きました。 ランチは1200円のセットのみ 最初に写真4枚目の優しいお味の小鉢 次に焼きおにぎりとお出汁の効いたお吸い物♡ みなさんの投稿を拝見しましたが このご飯は度々変わるのですね(*ˊ˘ˋ*) 焼きおにぎりとお味噌 とても香ばしい❣️ 半分食べて 残りはお吸い物をかけて お茶漬けにしていただきました♪ このお吸い物は本当に美味しいです♡ そして、しめにお蕎麦がやってきます♪ お蕎麦の後はやっぱりそば湯ですよね~♪ 店内も清潔感があり、 雰囲気もステキなお店です♥️ そしてランチの後は近くの円頓寺商店街へ。 13時頃でしたが あまり人出もなくゆっくり散策しました♪ 商店街の中の金刀比羅神社さんを参拝し 「名古屋弁おみくじ」をひく♪ 出たのは 小吉 「失物」 出ん、あきらめやー 「お勤め」 自信を持ちゃあ と書いてある( ꒪ㅂ꒪ )笑 これ、とてもおもしろいおみくじです♪笑 鈴音さんでランチから 四間道、円頓寺を散策しましたが とてもステキな趣のある町並みで 近くても小旅行に来たような気分でした♡ 鈴音さんの夜のコースも気になるので また再訪したいと思います(o^^o)♥️ #四間道 #円頓寺商店街 #お蕎麦やさん #お出汁が美味しい

    宿題店に行ってみようキャンペーン byオサムさん(笑) 先週に引き続き、この日も相方は蕎麦モードだったのでなかなか行けなかった那古野の『鈴音』さんへ `♪ヾ(‘∀’o)ノ ミシュランガイド掲載店です✨ コロナの影響でお店が開いているのかと、当日ランチが予約できるかを電話で確認した所「今から大丈夫ですよ」と ヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノヨカッタ〜 お店に到着すると暖簾が中にかかっています! でもそこはちゃんと予習済みなので驚きません(´皿`●) 引戸を開けて玄関で靴を脱いで上がります♪ 目の前はカウンター10席程、向かって左側にテーブル席が2つ? 先客は2組、「お好きな席へどうぞ」と言われてカウンターの端っこ席に陣取りました(^ ^) こちらのランチはお蕎麦とご飯がセットになったメニューのみ♪ 先ずは小鉢「フグの白子と山菜」✨ 続いてごはんもの「菜飯」「お吸い物」✨ 最後にお蕎麦 こちらは産地の違う2種類のお蕎麦が十割と二八で提供されます♡ この日は埼玉県入間と北海道音威子府村でした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 十割でも喉越しが良く、二八でも香りが良い美味しいお蕎麦でした✨ お店に来てすぐは、やっぱりコロナの影響で空いているのかと思いましたが、帰る頃にはほぼ満席でした♪(´ε` ) 夜は日本酒やお造り、天ぷらなども楽しめるとの事なので、またゆっくり来たいです✨ #ミシュラン掲載店 #名古屋蕎麦 #那古野 #予約必須 #日本酒の品揃え豊富

鈴音の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-565-0770
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 割烹・小料理屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名古屋市営地下鉄桜通線 / 国際センター駅 徒歩4分(300m)
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 丸の内駅 徒歩8分(570m)
名古屋市営地下鉄東山線 / 伏見駅 徒歩11分(830m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.soba-suzune.com
利用シーン 飲み放題、食べ放題、ランチ、おひとりさまOK、日本酒が飲める、忘年会、新年会、ご飯、PayPay決済可、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Maki Hatano Komada
最新の口コミ
mina.n
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

鈴音の近くのお店

丸の内・久屋大通のラーメン・麺類でオススメのお店

愛知の新着のお店

鈴音のキーワード

鈴音の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

丸の内・久屋大通周辺のランドマーク

052-565-0770