カレーつけ麺(大盛・2辛) 今日の昼ご飯は円頓寺商店街の入口にあるつけ麺屋さん。数年前にも1回来た気がするなぁ。 昨日も食べましたが、カレーつけ麺があるならカレーつけ麺!大盛で軽くね(笑) 店内は昼時で満席。食券を購入し店内で並び待機。カレーつけ麺は「1」「2」「なし」から辛さを選べるとの事。迷い無く「2」でお願いしました。「2」が一番辛いって事でいいよね…。 空いたカウンターに通され、しばらくすると着丼。 中太のちぢれ麺を一口。適度なコシともっちり感が良いですね。つけ汁の丼は熱々。麺を投入すると少しチーズが入っているみたい。ちょっとしたサプライズでしたが美味しいですね。ちぢれ麺がカレーやチーズと良く絡みます。 カレーはどちらかと言えば本格的スパイシー味で塩分が少し強め。ご飯も美味しいだろうね、っていう感じです。ライス頼めば良かったかな…。振り掛けてたパウダーでの辛さ調整の様ですが、私はもう少し辛くてもOKかな。 チャーシューは箸で掴めはしますが、口に運べばほろっと崩れる絶妙な柔らかさ。カレーに抜群に合いますね。あっという間に麺を完食して、スープもそのまま完飲しました。 美味しかったです!ご馳走さまでした!
Yohsuke Hananoeさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
屯ちん 池袋本店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
そば 俺のだし GINZA5
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆割烹 三州屋 銀座店
銀座一丁目駅 / 割烹・小料理屋
- ~2000円
- ~4000円
-
ビーフン東
新橋駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~5000円
-
炭火割烹三是 新宿西口店
新宿駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~4000円
-
よもだそば 銀座店
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
まるや本店 名駅店
名鉄名古屋駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者
池袋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ いろは
池袋駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
菜苑
錦糸町駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
俺の空 池袋店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
CURRY & BAR MOKUBAZA
北参道駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円