名古屋市東区白壁の料亭『か茂免』での忘年会です。ある団体の忘年会でお邪魔しました。名古屋の数少ない老舗料亭ですが、いつも快く引き受けて頂きありがたく開催させて頂いています。伝統はは引き継ぎつつ新しい調理法や食材を上手く使いながら楽しませて頂きます。 #名古屋市東区 #白壁 #料亭 #日本料理 #か茂免
口コミ(36)
オススメ度:98%
口コミで多いワードを絞り込み
名古屋市東区白壁の『料亭か茂免』での懇親会です。 彩り鮮やかな先付、お椀は白甘鯛の澄まし仕立て、刺身は九絵と本鮪、揚物は海老真丈、温物は蓮根薯蒸し-牛節餡掛け、留は紅葉御飯、木ノ子豆味噌仕立て、水物はヨーグルトパンナコッタ柿ソース掛け、洋梨とシャインマスカット添えでした。秋の夜に庭を眺めながら食事を楽しみました。 #名古屋料亭 #名古屋 #老舗 #老舗料亭
名古屋市東区白壁の料亭『か茂免』でのお食事会にお邪魔しました。暑い日々で疲れた身体を美味しいお料理でエネルギーチャージさせて頂きました。伝統に新たな技も加わったお料理堪能させて頂きました。 #名古屋市東区 #白壁町 #名古屋料亭 #料亭 #文月 #日本料理
名古屋市東区白壁の料亭『か茂免』でのすっぽんを頂きました。すっぽんはお鍋とお店の名物料理のぽんきし、すっぽん入り出汁巻き卵、雑炊を先付八寸とお造り、水物を加えたコース仕立てで頂きました。やはり寒い時には身体の中から温めてくれるすっぽん鍋は凄いです。そしてあの将棋の藤井聡太8冠の勝負めしのぽんきし(すっぽん仕立てのスープにきしめんが入るか茂免さんの名物料理の一つ)名古屋コーチンの出汁巻き卵にはすっぽんの身が入ってました。締めの雑炊には名古屋コーチン卵黄も入りで濃厚な雑炊です。毎年この時期にお願いするのですがやっぱり凄いなぁ〜と感激して帰ってきました。ご馳走様です #名古屋 #名古屋料亭 #料亭 #か茂免 #料亭か茂免 #すっぽん #ぽんきし
名古屋市東区白壁の『料亭か茂免』にてある団体の中で「スッポンを食べる会」が開催されました。メニューはスッポン料理に他のお料理も混ぜてコース仕立てにして頂きました。アルコールの進むメニューでしたので日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎と各々の好みに合わせて頂きました。スッポンのお料理は先ずはスッポンスープ(柔らかくなった身はホロっとくずれます)ポンきし(スッポンスープで作ったきしめんで将棋の藤井聡太さんがか茂免さんで開催された対局時の勝負メシとして食べられた一品と同じ物)名古屋コーチンだし巻き卵スッポン入り(スッポンの身がだし巻き卵の芯に巻かれてます)スッポン雑炊(スッポンの出汁が染み込んだ雑炊は最高)と4品も出てきました。身体の中もポカポカに温まりとても美味しいお料理でした。 #スッポン #スッポン雑炊 #雑炊 #ポンきし #名古屋飯 #名古屋料亭 #料亭