更新日:2020年09月08日
オリジナルバンズがこだわりのハンバーガ・サンドイッチ・パンの店
名古屋遠征④ ハンバーガー 昼過ぎでも並んでました。メニューをみて初めてなのでレイヤーズバーガーを頼もうと思ったがパイナップルが入ってる。パイナップルって。酢豚にパイナップルと一緒やん。ベーコンエッグ…
北林和正
堀川沿いの素敵な雰囲気の大人気スペインバル
ホテルの近くにあってふらっと入ったこちら、 夜遅くまでやってるスペインバル! チョットいっぱいと思って入ってみたものの 雰囲気やメニューにムムっと感じるものが! トルティージャやカジョスをいただきました…
Masanari Coyama
モチモチの自家製パスタが自慢のガレージを再利用したギャラリーカフェ
【ギャラリーカフェ好き】 丸の内と円頓寺の間位に ギャラリーカフェブランカ さんはあります。 この日は残念ながら、 ギャラリーはやっておらず。 右側のカフェで休憩です。 ランチメニューもありますが スイー…
Takafumi.I
夜1人~4000円予算で、焼酎と味わう本場名古屋コーチンの店
血の気補給する為の愛して止まない三種の鳥刺しと大好き過ぎるポテサラと焼き鳥&野菜達♡♡♡ @炭火やきとり とりこころ 円頓寺店 #名古屋 #西区那古野二丁目 #炭火 #やきとり #とりこころ #円頓寺店 #2人前 #必ず頼…
Masahiro Yamamoto
お蕎麦は十割と二八が半分ずつ食べられる、名古屋市にある蕎麦屋さん
宿題店に行ってみようキャンペーン byオサムさん(笑) 先週に引き続き、この日も相方は蕎麦モードだったのでなかなか行けなかった那古野の『鈴音』さんへ `♪ヾ(‘∀’o)ノ ミシュランガイド掲載店です✨ コロナの影響…
CHIKAYO MAEDA
フォアグラやパスタがおいしい和風の隠れ家的居酒屋
ビルの奥にひっそり佇む隠れ家的な古民家BAR。 ビルの入り口の立て看板に気付かないと、そこに店があることはわからないです。 ランチに豚そぼろとなすのオイルパスタ(850円)を注文。パスタはオイル系が好きなので…
Emi.N
定食やおつまみは何を食べても美味しい、スタッフの対応が気持ちいいお店
初めて来ました 1時過ぎだったのですぐ入れましたが、以前に前を通って人がいっぱい入っていくなーと気になっていたお店です おろしロースカツ定食¥850 なぜか生卵つきなので、ご飯食べ過ぎちゃいました。少なくし…
Kayo Isozumi
通も納得の瀬戸豚を使用した韓国料理店
【旨々チーズダッカルビ】 いつもお世話になっている 社長から連絡があり韓国料理 を食べに行くことに。 名古屋丸の内のオフィス街の ビル3階ににあるシュリさん で夕食です。 普段韓国料理は全く食べない ので…
接客が自慢の上品な和食居酒屋
いつもお客さんが並んでいて気になっていた店、雰囲気もいいです。今日の日替わり彩りランチは、ぶり大根と小鉢はしめじともやしのお浸しです。薄めの味ですが出汁がよくでてるのでとても美味しく上品で優しい感じ…
H Morita
日本人向けにアレンジされたカレーが美味しくて、満足できるインド料理店
日替わりランチはチキン、キーマ、たまごです。と言われ『じゃあそれで』と注文して出てきたのは写真のカレーです。3種類出てくるのかと思ったら、ミックスされてました。チキンがゴロゴロ入っていたのですが、挽き…
Emi Naito
丸の内、久屋大通駅付近の懐石料理のお店
遠方からの知人の名古屋コーチンを食べるとお店指定で伺ったのが名古屋市中区丸の内3丁目(名古屋市立名城小学校東南)の「とり要」さんです。今回も名古屋コーチンの味噌鍋のコースを頂きました。蕪蒸しの先付けか…
Y.Mizuno
名古屋市中区にある丸の内駅近くのダイニングバー
名古屋名物ボリューム満点モーニングが楽しめる、昔ながらの喫茶店
名古屋丸ノ内にある喫茶店 ~カフェモーニングに行こう♪No.223 まさか今朝も雪が積もって いるとは思いませんでした… 雪道を歩きながら行った 名古屋丸ノ内にある喫茶店 バロンさん。 ひろめの店内には常連さん …
丸の内、市役所駅付近の洋食店
名古屋の官公庁の一角にある【旬彩処 かのう】で ◯枝豆沖縄塩◯マグロの骨付き中落ち◯味噌おでん◯新サン塩焼き◯豚肉・舞茸・ゴボウの鍋◯明宝ハムカツ◯カキフライ卵とじ◯雑炊
Tetsu.A
丸の内・市役所周辺 食べ放題飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ放題飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!