更新日:2024年04月10日
名物のシンらーずーちーがスパイシーでクセになる味。静かな店内でゆったりと贅沢な時間を楽しめる。
名古屋市中村区にある大須観音駅付近の中華料理店
7年前、近くに住んでて夜ほぼ毎日通ってましたww もともと野菜も辛いのも好きじゃなかったけど上海味の料理たべて野菜好きになったってくらいおいしいです! 裏メニュー?ですがラム肉とピーマンと玉ねぎの炒め物、ソーセージと卵の炒め物がおつまみに合うしちょーーーーーうまいです! 野菜系たっぷりの炒め物のときは唐辛子多めになってるけど辛い!!!ってよりは唐辛子の香りがしててたべてくうちに辛くなってくる感じでこれもまたいいです! そーいえば、通ってたらおっちゃんと仲良くなって調理法とか全部おしえてくれてましたww
他店には負けない!!ボリューム&サービス!!
【名駅サラリーマン御用達の人気セットメニュー】 店名がまだ千龍別館店となっていますが、お店のすぐ近くの本店だった場所が、あんかけ亭さんになったので、千龍本店さんに変わっていますな。、 昔からあるお店で、Rettyをはじめる以前に、訪問して以来の再訪です。 お昼時はサラリーマンで賑わう千龍さん、2階の席もあるので、キャパは多いです。 12時過ぎに訪問すると、外待ち3組でしたが5分程で入店できました。 お昼のセットメニュー 天津飯+ラーメン 950円 日替りランチとは別に、天津飯か炒飯とラーメンのセットのみ950円でいただけます。 隣のサラリーマン2人組が天津飯を食べてて美味そうだったので、そちらを。 出てくるのが少し遅かったですが、厨房もホールも忙しそうなので、仕方ないか。 およそ15分程で着丼。 ビジュアルこそ普通ですが、天津飯は美味しかった。 この値段ならまた、期待と思える、久々の再訪でした。 ご馳走様です。 #千龍 #ラーメン #天津飯 #中華 #完食 #名古屋駅 #名駅 #名古屋 #中村区 #愛知 #名駅エリア #2023ラーメンLv142 #2023麺類Lv223 #2023kn #516
他店には負けないボリューム&サービス!がっつり食べたい時は千龍へ!宴会もOK!
【ジンギスカン定食】 名駅ランチ、笹島新幹線高架西の町中華 本館、別館の日替りランチメニューを 見比べた結果、本館で千龍定食(ジンギスカン)を 選択しました 中華でジンギスカン?と思いましたが 看板人気メニューなのでしょうね ミニラーメン、ライス付は流石 ワンプレートにラム(マトン)と野菜炒め、 少し羊独特の香りがします スタミナが付きそうな感じ なかなか美味しいです ミニと思えないサイズのラーメン どんぶりご飯 ガッツリ系の町中華ですね 完食すると腹パン苦しいです BGMが演歌でなければ毎日来たいなぁ ごちそうさまでした PAYPAY可
ささしまライブ駅 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
ささしまライブ駅の周辺駅を選び直せます