更新日:2025年04月11日
名古屋駅より徒歩5分♪席数100席以上の広々店内★豊富な料理&ドリンク★コスパ◎
宴会利用のため写真が入り口だけになってますが、イタリアン中心のコース料理はどれも美味しゅうございました♪
お洒落な大人の隠れ家レストラン♪
観劇の際に、お昼をいただきました。 からすみのパスタ。 美味しかったです。
シャンパンをリーズナブルに、デートに使いたいオシャレなバー
【旅編 名古屋】 シャンパーニュが日本一お安いという言葉に食いつきやってきました(笑) しかも昼間から営業しているので一休みにちょうど良い。 さて肝心なお値段判定ですが、知っているシャンパーニュは確かにお安かったですね、 ただ残念ながら私に知識があまりなく、自信をもって全部が安いとは断言出来ず。 メニュー載せたのでそちらを参考にしていただけると幸いです(笑) この後、夕ご飯をする予定だったので飲み物のみでしたが、まわりのお客様を見るとおつまみも美味しそうでした。 #名古屋 #シャンパーニュが安い #飲み過ぎ #お料理食べていないので判定不能
名古屋駅近くのあんかけスパゲッティ。 あまり時間が無く、でもどの店も土曜日お昼時で大行列だったので、さまよった末に辿り着きました。 ミラカン(レギュラーサイズ1,020円)を注文。 メジャーなお店と比較すると味のインパクトは控えめな感じでしたが、県外在住の身としては久しぶりに味わえたので◎です。
【名駅地下街サンロードに新店】 名駅地下街サンロードに、 新しくカフェができました。 と言っても昨年の10月ですが(笑) 結構席数もあり、 広いカフェでスパゲッティが 中心のお店です。 ランチ利用しましたが、 スパゲッティの種類が10種類 くらいありどれも1000円前後。 あんかけパスタはもちろん、 ナポリタン、ミートソース などあります。 全てスープ付きです。 ドリンクはプラス200円で トッピングも豊富です。 ミートソースを注文し、 しばらく待ちます。 待っている間にスープを セルフで注ぎに行き、 その間に皿が届きました。 ミートソースは、 結構ボリュームありです。 肉感はもちろん、 かなりマッシュルームが 入っていて食べ応えあり。 名駅近くにあって 席数も多いですよ。 ごちそうさまでした♪♪♪ #ゆったりできるカフェ
優雅な夜景の中で味わう絶品イタリアン、本場で三ツ星獲得のリストランテ
新年の始まりにランチ「エノテーカピンキリオーリ名古屋」さん(・∀・) やはり、高層階からの眺めは良い ファミリー層が多く、席数もある為、グループ利用しやすいですね。 ワンドリンク制です。それぞれ飲みたいものをオーダーして。 お水も有料です。富士の天然水ボトルで頼みました。 お正月料理なる、高級食材はあまりなかったですが、味付けや調理方法は珍しい物もあったりで楽しめました。 #絶景を眺めながら #イタリアン #名古屋駅
連日大人気!世界的ピザチャンピオンの店「チェザリ」の姉妹店
1軒目が消化不良で終わったので、2軒目はこちらのお店へ。落ち着いて飲み直したかったのですが、セルフオーダーのお店とは知らず‥‥。こちらも事前リサーチが足りませんでしたね。 ただ、ピザ自体はとても美味しかったです。昼飲み目的には難しいですが、普通のランチや、ディナーとしてはとても良さそうです。ご馳走様でした。
【名古屋駅/地下街直結】摂氏400℃以上で焼き上げる本格窯焼き料理
チカマチラウンジ内にあるイタリアンバル。 時間ハズレでランチ閉店間際に訪問しました。 日替わりパスタの海老と明太子のクリームパスタを注文。 パスタのランチにはサラダバーとスープがついて来ます。 パスタは生パスタでモチっとした食感。ソースとの相性的にはモタッとしてしまうのでオイル系パスタの方が合いそうな感じですが、食べ応えあって美味しいです。量は成人男子にはちょっと物足らないくらいかも。ランチでもパスタは31種から選べるらしいのでまた他のパスタも食べてみたいです。 ごちそうさまでした。
東京・白金発!石窯で焼き上げる本物のナポリピッツァと季節のイタリア料理を!
名古屋市中村区名駅のミッドランドスクエア4階のレストランフロアの『イゾラ名古屋』にての食事です。石窯ピザの美味しいお店ですがこの日は石窯の整備のためピザは無く、サラダやパスタを頂きました。生ハムにケールサラダ、シーザーサラダ、モッツァレラチーズとチェリートマトのカプレーゼ、烏賊のフリット、シラスとブロッコリー、ルッコラのペペロンチーノ、烏賊とトマトのイカスミソースタリオーニを頂きました。
薄暗く落ち着いた店内で美味しくボリュームのあるイタリアンをいただける店
店名のとおり、気軽にワインが飲めるお店です! ワインバイキングあります!! 10分150円! ワイン以外は頼んだら注いでくれて、ワインは、何種類かある中から自分で選んで注ぐスタイル! その他おつまみもいろいろと!! バーニャカウダは好きですねー! ゼロでさくっと飲んだりするのには、とっても使い勝手の良いお店ですね!! ごちそうさまでしたー!!
メニューが豊富。名古屋駅から徒歩3分、お箸で食べるパスタのお店
久々に五右衛門でランチ♡ メニューがいっぱいあって迷ってしまうので、 そんな時はハーフ&ハーフがオススメ(*≧∪≦) 全く違う味が二種類食べられます✨ 私は元祖和風パスタの豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻だれ仕立てにしました‼︎ 見た目はあっさりで味薄そう…って思ったけど、豚しゃぶにしっかり味が付いてて一緒に食べると程よい感じ 安定の茹で具合のパスタで大満足でしたヽ(*^ω^*)ノ
【コスパ最高な名古屋めし老舗あんかけスパのお店】 名鉄レジャックにあったあんかけ亭さんがレジャックの閉店に伴い、何故か千龍本店さんだった場所へ移転!! あんかけ亭さんへは、移転してからは初訪ですが、1995年からレジャックで営業されていますので、記憶にないぐらい久々の再訪となります。 11:00から営業で先着5名様大盛サービスを見事、3番目に入店してGet! ミラネーズ 780円 (大盛サービス) ハム、ベーコン、ウインナー この内容で780円ならコスパ最高ですな。 奥の龍の壁が千龍さんの居抜き感満載なんですが!笑 ま、そこはご愛嬌という事で、美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #パスタ #あんかけスパ #ミラネーズ #paypay使える #名古屋めし #ご当地グルメ #名古屋駅 #名駅 #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #2023パスタLv35 #2023麺類Lv222 #2023kn #514
女性に人気、ワインが豊富な創作料理のイタリアンレストラン
1度飛び込みで訪問 ワインが充実していて 料理もイタリアンから創作料理まで 豊富。 店の雰囲気はなかなか良いし 女子好みのお店だね!! コスパは普通の値段なので まあ気軽に行けるイタリアンということなら 〇印をつけたいかな!
1人でも気軽に行けるお店
名古屋のソウルフードあんかけスパゲティ発祥の「ヨコイ」。 名古屋市内に3店舗を展開する。 他のあんかけスパゲティのお店には行ったことがあるがヨコイは初訪問。 KITTE名古屋地下のグルメストリートにあるため使い勝手が良い。 11時50分頃に到着し数名のの並びに接続。 店頭には「本日のおすすめ」と手書きで書かれたメニューが。 「ミラカン+カニクリームコロッケ 1,240円」 人気No.1のミラカン単品が1,190円なので、カニクリームコロッケが50円で食べられる事になる。 これはめちゃお得。 12時5分頃に席が空いて店内のテーブル席へ。 注文はタブレットから。 迷わずに本日のおすすめを注文。 ▪️ミラカン+カニクリームコロッケ 1,240円 ・ウインナー,ハム,ベーコン,オニオン,ピーマン,マッシュルーム [麺のボリューム] ・普通 220g ・1.2倍 330g+50円 ・1.5倍 440g+100円 ・ダブル 660g+300円 倍数とg数の不一致は意味不明だが、朝食も遅かったので麺量は普通の220gで。 10分もかからずに提供される。 具材たっぷりのパスタの周りにヨコイのソースがかけられ、頂上にカニクリームコロッケが乗せられている。 先ずはソースの付いていないパスタを食べてみる。 もちもち食感の太めのパスタは塩胡椒味のシンプルな感じだがこれはこれで美味しい。 具材にもしっかり目に味がつき、玉ねぎの甘みに加工肉特有の味がなんとも良い感じ。 優しい酸味にとろみのあるソースは胡椒が効いており飽きのこない味わい。 太めのパスタにも良く絡む。 カニクリームコロッケはサックリと厚めの衣の中には蟹の風味のたっぷりのベシャメルソース。 クリームコロッケ好きには嬉しいご褒美。 餡掛けのソースが滑らかで汁物のように喉越しよく食べられる。 麺量220gで程よいお腹具合。 調子が良ければ1.5倍(440g)もいけるかも。 たまに無性に食べたくなるような食べたくなるスパゲティ。
【名古屋駅/徒歩3分】本格ピッツァとワインバルのお店
パスタとピザのランチを2人でシェア 昼飲みで酔いパスタの写真を撮り忘れました 席に案内されてランチの説明されるわけでもなく オーダーをとりに来るわけでもなく ほったらかしでした お冷もなく仕方なく聞いたらセルフですって それは着席したら言って欲しい 一番最初に入店したのにオーダーは一番最後 暑い中歩いて来たので座ったら すぐにアルコールを飲みたかったのにな 初めての訪店者には難しいお店という印象です パスタもピザもお料理は美味しかったです
新鮮な旬の素材と厳選したワインを味わえるイタリアン
柳橋市場裏のオシャレなイタリアン、一部吹き抜けとかあったりとか空間が立体的、大きなお店じゃないけど窮屈感はない。料理も美味しい。会社の懇親会で行ったけど、よかった。5,000円程度の飲み放題付きコースだと、少しボリューム足りないかと思う。追加とかでそこはカバーかな。
名駅にある名古屋駅からすぐそこ、パスタのお店
【鉄板ナポリタンもあんかけスパも最高に美味い店】 名古屋JRゲートタワー12階にある名古屋名物あんかけスパゲティの店スパゲティチャオ 名古屋JRゲートタワー店さんに4名でディナー訪問です。 いつもはあんかけスパをいただきますが、5回に1度ぐらい鉄板ナポリタンが食べたくなる時があります。 ・ナポリタン J (ジャンボ) ・ポパイ R (レギュラー) ウインナー、コーン、鶏もも唐揚げ(2個) ・ホワイトナポリタン R (レギュラー) からあげ(1枚) ・ナポリタン R (レギュラー) 自分はナポリタン ジャンボサイズで鉄板焼き全体に広がるボリューム感は美味そうの一言! パルメザンチーズを振りかけて美味しさUP!! これはこれで中毒性があってたまに無性に食べたくなるのですな。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #パスタ #スパゲティ #ナポリタン #鉄板ナポリタン #あんかけスパゲティ #名古屋ソウルフード #ご当地グルメ #PayPay使える #名古屋駅 #名駅 #中村区 #愛知 #名古屋 #名駅エリア #2023パスタLv31 #2023麺類Lv202 #2023kn #464
名古屋駅構内にある美味しいイタリアン
休日9時前に行ってさくっと入店。良かった。 注文はWEBからの形式です。 迷いに迷ってエッグベネディクトに。卵とろとろで美味しかった。ポテトも揚げたてでした。 飲み物はおかわり可。とはいえ、60分制なので、もう1杯は急ぎ気味でいただきました。おかわりは店員さんにお願いする形式です。
【名古屋駅/徒歩5分】本格石釜で焼くナポリピッツァと薪窯焼きの本格ナポリ料理
会社近所でランチ、よく使うちょもらんまと魚正宗の間、おじさんには敷居が高いと入っていなかったが、ようやく入った。 ランチタイムはピザとパスタにスープとサラダ、フリードリンクがつくセットメニューがある。マルゲリータは980円、生地耳までしっかり系、美味しいし、サイドもしっかりとしてお得だ。
昼は華やかなランチブッフェ、夜は大人のムードが漂う空間で本格イタリアンを
家族と合流して晩御飯に。予約時間ちょうどに案内をしていただけました。ホールスタッフの客あしらいがなかなか気持ち良い感じです。 D.O.C (2,800円)のピザをはじめ思い思いにアラカルトから料理を注文。お酒の進む肉料理もあって、味も良いですし、サーブも早い。トータルでバランスの取れた良いお店です。が、お値段は少々お高めかも。 アラカルトから一つずつ注文するスタイルにしましたが、結果的にはコーストそれほど遜色ないくらいの料金だったかもしれません。お得感から言ったらコースでしょう。
近鉄名古屋駅 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
近鉄名古屋駅の周辺駅を選び直せます