更新日:2025年03月01日
細かな心遣いの食事に心も舌もとろける鉄板焼きのお店
牛肉記念日でミッドランドスクエアにある 喜扇亭さんへ✨ 毎年1月24日の牛肉記念日に 年に一度食べ放題が実施されています! お昼今半さんのすき焼き食べ放題からの 喜扇亭さんのステーキ食べ放題( ¯∀¯ ) 最初からドーンッと200g出して下さいます❤️ 食べ放題とはいえ厳選されたお肉ってのもあり 噛む度に脂がジュワッと広がります✨ 目標は500g!!と意気込んだものの 最初に出されたお肉で私はギブアップ( ー̀ωー́) 普通のコース楽しんでるだけと言われ 間違いないってなったやつ(笑) でも雰囲気も楽しめたし経験大事✊ 最高記録は3.2kg‼️しかも女性‼️ 沢山食べれるの本当羨ましい ご馳走様でした❤️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✿牛肉記念日コース 90分 14,300円 先付 ロースステーキ (※お肉のお代わり何枚でもOK) ガーリックライス お味噌汁 香の物 デザート(りんごシャーベット、苺) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 喜扇亭 名古屋ミッドランドスクエア店 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア41F 名古屋駅 徒歩1分 7番出口目の前 オフィス棟41階 名鉄名古屋駅から149m ⏰ 営業時間 [ランチ] 11:00~15:00 [ディナー] 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 ミッドランドスクエアの休業日に準ずる ️ 駐車場有り 喫煙不可 #喜扇亭 #ステーキ #ミッドランドスクエア #名駅 #名古屋グルメ #名古屋ステーキ #名古屋ディナー #名駅グルメ #名古屋食べ放題 #名古屋駅グルメ
新鮮な素材をふんだんに使った鉄板イタリアンレストラン
名駅近くの鉄板イタリアン。夕べは週末&1周年で満席のため入れず。それで今夜出直して行ってきました。客単価はしっかり飲んで食べると5000円はすぐ越えると思いますがハイクオリティ&カジュアルな雰囲気が人気の理由だと思います。
どれもこれも美味しい 焼きシーザーサラダ、赤ウインナー、海鮮もんじゃ、スフレオムレツ、その他もろもろ食べました 雰囲気もいいし、また来たいと思いました
名古屋市中村区にある名古屋駅からすぐそこ、鉄板焼きのお店
最近よく行くJRゲートタワー13階のレストラン街へ。今日は以前から気になっていた鉄板焼 天さんです。当日朝に予約を入れて訪問。席はテーブルとカウンターが選べます。私はもちろんカウンターへ。目の前で焼いているところ見たいんです。 注文は、伊勢海老コース(9,500円)。 まず、ずわい蟹と蟹味噌のサラダ。続いて焼うに、伊勢海老の鉄板焼、特選サーロインステーキに白米と鰹と昆布の一番だし。 最後にデザートです。 初めのサラダがめちゃ美味でいきなり驚き。カニ味噌ドレッシングが素晴らしかったです。焼うにもうにの量がたっぷりで、質の良いうにだと口に入れた瞬間わかりました。伊勢海老はビチビチ跳ねる活海老を鉄板で焼いてくれるので迫力満点。味ももちろん申し分なし。ステーキがメインになりますが、もうこの段階でお腹がいっぱいでした。この後白飯と出汁(お茶漬け用)が登場しますが、これは無くても良かったくらい。事前に伝えれば良かったなぁ。でもなんとか食べました。 味は大満足。また行きたいと思えるお店でした。
マリオットアソシアホテル18階、景色と厳選食材を楽しむ鉄板焼きのお店
車の買い換えに伴い食事券をいただいたので、ディナーに行ってきました。 鉄板焼なので、全く期待してませんでしたが、美味しかったです。 焼き加減、出汁や塩などのこだわり、マリオット18階だけあって雰囲気も良かったです。 ワインも美味でした。ただの鉄板焼とは違う、こだわりの鉄板焼でした。
旬の素材を鉄板焼でご堪能ください。春のコースは2名様~ご予約承ります。
5000円のコース ワイン持ち込み2000円 どれも美味しく、贅沢な気分になりました。 肉寿司は米があったかく、ローストビーフはリンゴと一緒にあえてあって柔らかい メインの鯛のポワレは鯛の下に引いてある ジャガイモが柔らかく、メインの引き立て役になっていた。 また、ランプステーキはとにかく柔らかい ワインが進むコースでした。
A5ランクのステーキと蒸し鮑が美味しい鉄板懐石のお店
接待で訪問 なかなか雰囲気がよく個室も静かな感じで ゆっくり食事と会話が楽しめる料亭です。 なんとここはコース料理しかないのです。 鉄板焼をメインに旬の食材を使った懐石料理が楽しめます あと驚きですが座敷個室に部屋担当の仲居さんのおもてなしまであり いい気分で食事が楽しめます。 ちょっと高級志向ですが、少人数での食事会で利用すると 良いでしょう!!
赤みのお肉がおすすめの美味しい鉄板焼きのお店
2度目の来店でした。 今回は誕生日のお祝いの為の利用でした。 佇まい、店内共にとても入りやすい雰囲気。 店員さんもズラっと居ないので、リラックスしてお食事を楽しめる場所です。 鉄板ならではの派手な演出はないですが、落ち着いて美味しい素朴なものが楽しめます。 華美すぎるものを好まないので、ここのお店はとても好みです。 お料理はあと少し温かさや冷たさを感じるものがあっても素敵かなと思いますが、優しいフレンチの雰囲気はこのくらいがベストなのかも。 若い人よりも、レストランに行き飽きた30代半ば以上の方が楽しめる雰囲気かと思います。 肩肘張らない優しいフレンチです。 また行きます。 ご馳走様でした。
【国際センター駅徒歩4分】落ち着いた空間で本格鉄板料理をカジュアルに楽しめる!
土日祝日のみランチされています。 「鉄板dainingu香音」さん( *´艸) 桃のスープ パンは自家製 前菜のプレート 白身魚料理 肉料理 ご飯+味噌汁 ご飯ものは+で炒飯にしてくれます。 デザート&ドリンク とても繊細なお料理です。 鉄板ときくと肉ドーンとかのイメージですが、調理が丁寧です。 味付けもそれぞれ良さを引き立てています。 ¥3800ならお値打ち #特別な日のデートに #休日ランチでゆっくり #大人女子会
気の良いママさんに、鉄板焼きのアテを作ってもらい、歌いながら待つ、楽しいお店
昭和の酒場が今も息づく、ステキな空間 ママさんの手料理と、手際の良い鉄板料理。そして、昭和歌謡を思う存分歌い尽くすヨロコビ… ハンバーグ、また食べたいです!
【鉄板】 オマール海老美味しかった! 下にリゾットがあって絡めて食べました。 スープもサーモンも 見た目も美しく美味しい。 量はわたしはちょうどよかったけど 少なく感じる方もいると思います。 料理してくださる人が 1人で4卓を担当してたので 料理の間が長かったかな、、。 でも素敵なお店です。
新感覚ヘルシー鉄板焼
healthy beauty freshをモットーにした 「鉄板焼 匠」 世界のVIPを相手にしてきた馬場シェフ渾身のコースを堪能☺︎ 最後のガーリックライスがまた絶品✨ (写真撮り忘れ,,,) いやー美味しかった #鉄板焼匠 #東京グルメ #浜松町 #竹芝駅 #黒毛和牛フィレ #鉄板焼ステーキ #ご褒美 #ディナー #ブーブクリコ
鉄板料理とふわふわのお好み焼きが自慢、居心地のいいダイニングバー
いろんなとこ行くけどやっぱりここが一番美味しいと思います( ^ω^ )♡ #柳橋近く#隠れ家的#イケメンツンデレ店長#絶対しいたけの肉詰めは食べる
鉄板焼きに来た。 平日のランチタイムの割には、お客様は少数で静かな雰囲気でした。 このお店は初めてきましたがお店の方も親切で、とても丁寧でした。 やはり、鉄板焼きは、いつ来ても楽しい雰囲気になる店ですね。 料理もとても美味しく、いただきました。 ご馳走様でした。
看板もみつけづらい高級鉄板焼店で会食。カウンター席の前で料理する洒落たスタイル!少量を美味しく召し上がるスタイルは普段の俺たちには合わない。しかしビジネスも絡んだ会食では、高級ワインを嗜みめるコース料理は鉄板!接待の1件目にはおすすめだぞ!
ボリューム満点!本場広島風のお好み焼きが食べられるお店
【名駅3丁目の広島お好み焼き人気店の極じゃけん焼き!】 愛知県名古屋市中村区名駅3-3-4 児玉ビル1階にあるじゃけん 名古屋店さんに訪問しました。 広島焼き人気店のお好み焼きを食べてみたくてランチ訪問しました。 開店前のポールポジションで1番に入店、1番奥のカウンター席に案内されました。 メガハイボール 850円税込 お刺身くらげぽん酢 700円税込 広島お好み焼き 極じゃけん焼き そば 1,430円税込 およそ5分でメガハイボール、そしてお刺身くらげぽん酢が提供されます。 くらげがプリっぷりでぽん酢さっぱりで美味しいおつまみ。 お好み焼きは入り口近くの遠くで焼かれていますが、正直暇つぶしで、もっと近くで見たかったな。 待つ事およそ10分でお好み焼きが目の前の鉄板に提供されました。 ネギたっぷりのビジュアルで美味しそう! 先ずは、そのまま、キャベツの甘みがおいしい広島焼きです。 卓上のおたふくソースをお好みでかけて。 中心の玉子が半熟で、お好み焼きにしたたり美味しいな。 最後まであっという間に、ペロリと完食です。 随所に広島カープが出てくるから、やっぱりカープファンなのかな。ま、そこはどうでもいいけどね。 近くに那古野に2号店もあるそうなので、そちらも訪問してみたいなと。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #じゃけん #広島焼き #お好み焼き #paypay使える #極じゃけん焼き #おたふくソース #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅エリア #2024kn #530 #KatsushiNoguchi
【JR名古屋駅直結】こだわり抜いた素材と職人技で焼き上げる最高の1枚をご賞味あれ
久々に粉物をいただきました。ボリューム満点。大葉がいいアクセントで旨し。最近はお好み焼き系もお高いですね^_^
神戸発祥のお好み焼きが名古屋でも大人気
何回目かの来店ですが、ランチは初です。 ランチメニューから ぎゅんたのお好み焼きセット、1,280円と ランチビール350円 ランチはサラダ、牛スープ、麦飯がついてボリュームたっぷりで大満足。ビールもよく冷えていて、ゆっくりした気持ちで食事が出来、良いランチとなりました。 ご馳走様でした。
カニ好きにはたまらない。カニとお肉の鉄板焼きのお店
蟹を食べたくて食べたくて。やっぱり蟹は美味しい。目の前の鉄板で焼かれるステーキ蟹は食欲そそります。 2,800円ランチコース。造りに始まり、蟹グラタン、焼きズワイとステーキ(一人分ずつをシェア)、チャーハン。 クリスマス前に少し豪華なランチを、と思いましたがカウンター席満席、みんなのプチ贅沢で幸せな時間でした。
伏見、伏見駅からすぐの寿司屋さん
名古屋ですが、お好み焼き、ねぎ焼き、オムそば、とん平焼き、などなど。旨い。 名古屋ですが、タイガースのテレビ中継見ながら飲み食いできます。素晴らしい。 転勤になってもここがあれば大丈夫だ‼️ ちなみに写真のハムは、明宝ハムです。これも旨い。
ミッドランドスクエア付近 鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!