初めてなので、とりあえず金ラーメンにしたが、他にもメニューが豊富なのでいろいろ楽しめそう。金はしょうゆラーメンだが、少し濃かったと言いながらスープまで飲み干したけど。量といい店内の雰囲気といい女の人向けかもしれない。紙エプロンを出してくれたり細かいところに気を配ってくれてる店。 #しょうゆラーメン
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
初めてなので、とりあえず金ラーメンにしたが、他にもメニューが豊富なのでいろいろ楽しめそう。金はしょうゆラーメンだが、少し濃かったと言いながらスープまで飲み干したけど。量といい店内の雰囲気といい女の人向けかもしれない。紙エプロンを出してくれたり細かいところに気を配ってくれてる店。 #しょうゆラーメン
特製金の中華 1080 どれもバランスよく美味しいと思います。 立体的な麺の歯ごたえは好み。 チャーシューも豚は肉の旨みがしっかり出ていて、鶏は柔らかい。 丼の深さと鶏油で最後まで熱々でした。 シナチクがちょっと甘いのが個人的にはマイナス点。 お洒落なビルのラーメン屋さん 店員は元気はないけど丁寧でよろし。 エプロンもあるみたいです。 また来ます。
特製ベジソバ(1,050円)、ベジソバリゾット(100円) 最近ミッドランドスクエアにオープンとのことで伺いました。女性でも入りやすそうな、オシャレな店内。名物であろう、ベジソバを選択しました。大根と人参のマリネ、ミディトマト、ブロッコリー、押麦バジル和え、レンコン揚げなどなど野菜がズラリと乗っています。どんぶりの隅に付いている赤いのは忘れてしまいましたが、味変のピリッとするやつです。モチモチの平打ち麺、ポタージュのようなスープがとても美味しかったです。シメはリゾットで。
【スペシャル金の中華そば】 名駅ランチ ハイソなミッドランドスクエアの4階 ミシュランガイド東京の掲載店とのこと 人気店なのに空いていて待ち無し スペシャル金の中華そば スープをひとくち、お〜! まろやか上品な味 黒っぽく見える濃厚そうな醤油 やや甘口、見た目ほど辛くない ワンタン2種類、海老と肉 チャーシューは鶏と豚 味玉は味濃いめ 麺も個性があって美味しい 軽く完食 丁寧に作られた 素晴らしい一杯 ごちそうさまでした
日本で初めて麺、スープ、トッピング全てに野菜を使ったベジソバを開発したラーメン屋さん♪ 2011年6月に東京でオープンして、2017年7月に東海初上陸!! 他にも中華そばや煮干ラーメンもあります(^^) そういえばバレンタインの時に友達とコラボしてたよ! どんなラーメンだったのかな? ♣️金の中華そば (¥830) 鶏、豚、野菜、魚介類を使った醤油ラーメン。 焦がしネギの風味とその甘味がスープに溶け込み、序盤は目立っていて、カエシは濃口醤油をベースに味醂が際立ち 鶏ガラは始終安定していて 煮干や昆布などの魚介がバランスを保っています。 加水高めの全粒粉入りストレート麺に香味野菜で作ったラードと鶏油をブレンドした香味油が絡んで更に甘さアップ! トッピングについて軽く触れると 鶏チャーがやや臭みが残っていて苦味が感じられ メンマはしっかりと付け込まれていて、この醤油ラーメンと合ってると思う♪ ビルの中にあるラーメン屋さんだし〜…と思って行ってなかったけど、十分に美味しいと思う! ご馳走様でした。
ジャンル | ラーメン 塩ラーメン |
---|---|
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR東海道本線(浜松~岐阜) / 名古屋駅 徒歩1分(72m) 近鉄名古屋線 / 近鉄名古屋駅 徒歩2分(130m) 名鉄名古屋本線 / 名鉄名古屋駅 徒歩2分(150m) |
カウンター席 | 有 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|