2/26(水) 本日の昼食です‼︎ 愛知県岡崎市NEOPASA岡崎SA内 岡崎農場 八丁味噌デミオムレツ ¥900 昨日は14:30過ぎから栃木県小山市迄の 仕事が入り急いで行きましたがやはり 到着は17:00時近くになり、直ぐに 帰社へ向かっても下道なので21:00過ぎてしまうので自腹で高速道路で帰ります! 本日は朝から川口市に8:30着の仕事ですね! やはり混んでしまうので2:30前には出発します ので、今日も早起きです! 事務所へ戻ると突然に愛知県安城市里町迄の 仕事が入り12:30過ぎから向かい17:00頃に着き 帰りがけにやっと昼食です! 愛知県岡崎市NEOPASA岡崎SA内岡崎牧場 八丁味噌デミオムレツ¥900を頂きました! 帰りは夜中ですね! さてさて明日は何の昼食かな⁇
口コミ(12)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
新東名の下り、岡崎SAの岡崎小鉢食堂(^-^) 八丁味噌のつけ麺を食べました! 太麺でモチモチしていて、スープは濃厚ですが食べやすくて美味しいかったです!
鈴鹿へ向けて、新東名爆走中。遅い晩飯はここで。 岡崎醤油ラーメン。 地元の食材を使っているのか、詳細はわかりませんが、あっさりさっぱりの醤油ラーメン。 セットメニューも含めると、かなりの数があるので迷います。 ご馳走様でした。
#SAめし #バラテキ #名物メニューはこれ またも岡崎SAにて、今回は、豚バラのトンテキ 'バラテキ' ってヤツを! かなりジャンクな感じだけど、めちゃご飯がすすむくん!σ(^_^;)
河口湖旅行の続き☆彡 旅行帰りの休憩兼ねたディナーに岡崎サービスエリアへ訪れ、こちらのお店で注文することにしました。 メインはラーメン・オムライス・定食ですが、岡崎小鉢食堂さんには 肉じゃがや切り干し大根など種類豊富で値段も1個100円〜からのリーズナブルな小鉢 新鮮な野菜やフルーツが揃うサラダバー ご飯もルーも盛り放題のセルフカレー といった魅力的なメニューもあります。 メニュー豊富で悩みましたが、今回は海老フライオムライスダブルソースを注文しました。 (写真1〜7枚目) 卵は岡崎おうはん卵を使用していてトロトロでふわふわ♪ ソースはデミグラスソースとトマトソースの2種類を1度に味わえます。 トマトソースは優しい酸味があり、デミグラスソースは子供が好きそうな甘い味わいで卵と相性良かったです。 エビフライは3尾盛り付けされていて大きく、身がプリプリ☆ チキンライスには鶏肉・マッシュルーム・玉ねぎが入ったオーソドックスな感じで、ご飯がちょっとべちゃっとして柔らかかったです。 ごちそうさまでした(^_^*) ☆食べログ評価:3.06