らーめんハウス とん珍館

  • ラーメン好き人気店
  • 17件の口コミ
  • 246人が行きたい
お店情報をみる
0564-45-6667

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

味噌ラーメンは八丁味噌、濃厚な味噌は病みつきになる味のラーメン屋

口コミ(17)

オススメ度:89%

行った
25人
オススメ度
Excellent 16 / Good 9 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • よく食べる仲間3人で行くランチ。この日は岡崎市にある「らーめんハウス とん珍館」さん。名物の「とん珍飯」が超有名なお店♪ 安城市「北京本店」の「北京飯」とはライバル的な感じなのかな~。どちらのお店も玉子丼ベースに唐揚げが豪快に乗った激ウマメシが名物。「北京飯」は豚バラ唐揚げ、「とん珍飯」は鶏唐揚げです。 11時29分到着。開店1分前ですが既に10人くらい並んでいます。まさか、開店前からこんなに並んでいるとは。流石は人気店。 少し待たされましたが一巡目の最後の席に案内されました。よかった(^^; 実は少しばかり警戒していたのが、店主様のご機嫌。Google口コミだと、此方の店主様はなかなかの荒くれっぷりとのこと。たまにだとは思いますが、お客さんとバトルっぽくなることもあるとか無いとか(^^; でも、全然そんなことはなかったです。大将も気持ちいい挨拶だったし、パートさんも親切でした(^^) メニューは決まっていました。3人とも「とん珍飯」を注文し、「もやしラーメン」と「みそバターラーメン」はシェア。 「とん珍飯」は何とも言えない美味しさ!ゴロゴロと乗った唐揚げはカリッとしていて肉はジューシー。衣の味も甘めでいい味。玉子は甘くてとろとろ。ハードな唐揚げを優しく受け止める相性の良さは抜群です!これは美味すぎて無心に食べてしまいます(笑) 「もやしラーメン」はかなり激辛!注文時に「激辛ですけど、大丈夫ですか?」と聞かれましたが全然オッケー♪そして調理開始に辛味の強い豆板醤(?)を中華鍋で炒めはじめたら店内に辛味の刺激が蔓延。カウンターのお客さんが全員むせて急に咳こみだしました。あまりに分かりやすい刺激の強さに笑っちゃっている方もいるほど。 確かに辛い!でも美味しい!私はスープ全部飲んじゃいました(^^)v 「みそバターラーメン」も懐かしの昔ながらのみそ味で美味しかった! ホント、何食べても美味しいお店でした♪

  • 愛知県豊田市に近い岡崎市のはずれにある「とん珍飯」…話題のb級グルメ「とん珍飯」目やてに行ってきました!でも、そこはさすがラーメンハウス、ラーメンメニューも豊富。 目の前に積まれたいた自家製チャーシューの山に惹かれてちょっと高めの「チャーシューメン」をチョイス。 連れは「もやしラーメン」を選んだら「お店の方に「辛いですけど大丈夫ですか?」…って聞かれてました。確かにメニューには「むちゃ辛い」って書いてありますね^^; とん珍飯…程良い甘さのフワフワ卵に大きくて柔らかい唐揚げ…これって万人が好きな組み合わ出すよね(^O^) チャーシューメン…きっとお店の名前とも関係がある自家製チャーシュー…味付けはもちろん、柔らかさや脂分のバランスもgood! かなりレベルが高いチャーシューですよコレ。 もやしラーメン…こちらも美味しいですね!でも辛いものに自信がない人はやめた方がいいかも…。 総じて「とん珍館」、満足です(^^)

  • 久しぶりにとん珍館へ訪問。 ここは量が多目なので ドカっと食べたい時に向いてますね。 とん珍飯、餃子をオーダー 相変わらずパンチのあるとん珍飯。 デカ唐揚げ3個にトロトロ卵がかかったどんぶりは 文句無し美味いですね。 今回初めて餃子を頼みましたが 餡がパンパンに入っており 1個あたりのボリュームが凄い。 これだけ食べれば腹パンですね。 #とん珍飯 #餃子

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

らーめんハウス とん珍館の店舗情報

基本情報

店名 らーめんハウス とん珍館 らーめんはうすとんちんかん
TEL 0564-45-6667
ジャンル

ラーメン 餃子 からあげ

営業時間

[日・火〜金・土] 11:30 〜 13:30 [火〜金] 18:00 〜 21:30 [日・土] 17:30 〜 21:30

定休日
毎月第2火曜日 毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 愛知環状鉄道 / 大門(愛知)駅(3.6km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Facebook https://www.facebook.com/tonchinkanjapan/
利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙

更新情報

最初の口コミ
okado toshikazu
最新の口コミ
t.Hatano
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0564-45-6667

近くのネット予約できるお店をさがす