よく食べる仲間3人で行くランチ。この日は岡崎市にある「らーめんハウス とん珍館」さん。名物の「とん珍飯」が超有名なお店♪ 安城市「北京本店」の「北京飯」とはライバル的な感じなのかな~。どちらのお店も玉子丼ベースに唐揚げが豪快に乗った激ウマメシが名物。「北京飯」は豚バラ唐揚げ、「とん珍飯」は鶏唐揚げです。 11時29分到着。開店1分前ですが既に10人くらい並んでいます。まさか、開店前からこんなに並んでいるとは。流石は人気店。 少し待たされましたが一巡目の最後の席に案内されました。よかった(^^; 実は少しばかり警戒していたのが、店主様のご機嫌。Google口コミだと、此方の店主様はなかなかの荒くれっぷりとのこと。たまにだとは思いますが、お客さんとバトルっぽくなることもあるとか無いとか(^^; でも、全然そんなことはなかったです。大将も気持ちいい挨拶だったし、パートさんも親切でした(^^) メニューは決まっていました。3人とも「とん珍飯」を注文し、「もやしラーメン」と「みそバターラーメン」はシェア。 「とん珍飯」は何とも言えない美味しさ!ゴロゴロと乗った唐揚げはカリッとしていて肉はジューシー。衣の味も甘めでいい味。玉子は甘くてとろとろ。ハードな唐揚げを優しく受け止める相性の良さは抜群です!これは美味すぎて無心に食べてしまいます(笑) 「もやしラーメン」はかなり激辛!注文時に「激辛ですけど、大丈夫ですか?」と聞かれましたが全然オッケー♪そして調理開始に辛味の強い豆板醤(?)を中華鍋で炒めはじめたら店内に辛味の刺激が蔓延。カウンターのお客さんが全員むせて急に咳こみだしました。あまりに分かりやすい刺激の強さに笑っちゃっている方もいるほど。 確かに辛い!でも美味しい!私はスープ全部飲んじゃいました(^^)v 「みそバターラーメン」も懐かしの昔ながらのみそ味で美味しかった! ホント、何食べても美味しいお店でした♪
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
味噌ラーメンは八丁味噌、濃厚な味噌は病みつきになる味のラーメン屋