更新日:2024年12月06日
ダシが美味しいジビエラーメンのお店
あいにくマタギそばがなかったので、和風白湯ラーメンと山六そばにしました。 白湯ラーメンは煮干しネギでいただきました。 煮干しがかなり効いており細麺の食感はとても良いです。 山六そばは平麺で醤油味が全面に出ているスープです。
豊田スタジアム東側イオン側、細麺に絡むこってり系スープが旨いラーメン屋
豊田市で食べログ高評価のラーメン店が 気になったのでランチで行ってきました。 店内は清潔感のある広めで大衆的な雰囲気。 事前にメニューはチェックをしてあるので 台湾二郎を麺大盛りサービスで注文です。 ◆台湾二郎(1,080円) (ランチサービスで麺大盛り無料) とんでもないビジュアルにびっくりですが チャーシューの量は他店の肉マシレベルで それでいて台湾ミンチもたっぷり!! ガツンとパンチの効いた濃厚旨辛スープに 天地返しの極太麺ともやしが抜群に絡んで 破壊力がめっちゃ美味しいです!!! チャーシューもとろとろで旨味たっぷりで さらに麺大盛りサービスでライスなしでも 超腹パンになるすごいボリュームでした。 スタッフの接客も丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。
豊田市山之手にある濃厚・こってりな豚骨ラーメン店
今日も一日お疲れ様でした! 午前中、豊田市の現場からの 燃料補給はコチラ! 豚そば780円!唐揚げセット200円! 久々に頂くコチラの一杯! 太麺に濃厚なスープが絡みまクリスティ~! 豚を感じる濃厚な一杯! ノーマルでも結構なボリュームのヤサイ チャーシューも柔らかくて旨~い(●´∀`●) 唐揚げは外はカリっと中はジューシー! 大満足でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
濃厚な味噌スープがプリプリの麺に絡んで旨い!豊田市味噌ラーメンの名店
辛味噌ニンニクバターラーメン! 北海道ラーメンではピカイチと聞いての訪問です。 麺は北海道から仕入れているそうで、 味噌とよく合う硬めのちぢれ麺で◎ スープは見た目ほど辛くもなく上品な感じです。 個人的には、もう少し尖ってた方が好みかな? 店の作りは沖縄の食堂みたいな感じ。サイドメニューにソーキもあって、北海道ラーメンなのにローカル沖縄な気分になりました。 美味さ ⭐⭐⭐⭐ 雰囲気 ⭐⭐⭐ コスパ ⭐⭐⭐
鯛のだしが効いたあっさり京風鯛塩ラーメン
鯛塩ラーメン頂きました。出汁(スープ)が普段飲み干さない自分が飲み干せる程美味しかったです。 次回は違うメニューを頂きたいです。
豊田エリア。具だくさんの大満足ラーメンが食べられるお店
今回はネギ塩まぜそばをチョイス 油・にんにく・ガーリックチップは普通で… とっても美味しく頂きました♪
汁なし担々麺は太麺で、汁あり担々麺は細麺のラーメン屋
豊田市役所にほど近い 担担麺と麻婆豆腐の店 虎玄 さん 12:00前に訪問 玄関前で待ち客1組 なのですがあとからどんどんみるみる並ばれます その中にトヨタガズーレーシングのブラックパーカーを 着た集団を見つけました 去る11/21~11/24に開催されたラリージャパン トヨタのチームクルーじゃないかと思われます Σ(°∀° )ヒャー そして入店する前には10組待ちになってました (((;°▽°))アブナッ 先にオーダーを聞かれたので担担麺にライスを付けて そして先述のチームクルー達にもおネイさんが頑張って オーダー確認されてましたが最後に「all rice!」のコール 全員ご飯を付けられた様子でした (*゚∀゚)アヒャヒャ 20分くらい待って入店 カウンターに着席後程なくご飯と担担麺が それぞれ着碗着丼されました スープが美味いです!これはもうエスプーマ♬.*゚ 麺の細さは普通で少しだけ縮れているのかな? 食べる前に「エプロン要りますか?」と聞かれましたが 遠慮したことを後悔するも作業着なのでまあええかw 麺をすすり終える度に香りまくる花椒が最高です✨ ミンチもたくさん入っており一粒一粒に味がしっかり 美味しいと思う料理はやはり細部まで美味いですね! これはもう一つの看板メニューの麻婆豆腐も美味いでしょう 間違いないっ (* ー̀ ֊ ー́ )و✧ お会計時に美味しかったですと告げたらおネイサンが思いの外喜んでいただいてなんかこちらも感激でした 店内も綺麗でしたし接客も気持ちよかったし ええお店やと思います!
替え玉無料、麺の種類も選べる、上挙母駅近くの美味しいラーメンのお店
【備忘録】2019年8月訪問。増税前です。 青のとんこつ830円。 多分とことんこつを青くしているだけと思われます。何で青くしているかは謎です。 ネットで見つけて、名古屋に向かう途中で寄り道。 青さがやばい、麺、チャーシュー、メンマ、もやしを沈めておくと青く染まりました(笑) 麺はドラゴン麺を選択、ギザギザ食感よし。 豚骨スープ旨し。ニンニクが沢山浮いています。ガッツリ系に仕上がってます。 おいしくいただきました。 #インスタ映え #青いラーメン
人気No.1の黒マー油豚骨らーめんは濃厚の一言に尽きる
仕事仲間と時間を合わせて訪問。 豊田で豚骨ならこの店だ!と教えてもらいました。 黒マー油豚骨ラーメン大盛+Aセットをオーダー (唐揚げ2個、ライス) 黒マー油がはっきりと主張しますが スープはあっさりめ。 くどくないから遠慮なく食べられます。 美味しいですね〜。 また来ます。 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #ラーメン
お気に入りの来楽軒が豊田にもあったので 張り切ってランチで行ってきました。 店内はこぢんまりとした大衆的な雰囲気。 最初はもちろん基本の手もみラーメンですが ピリ辛でチャーハンセットも注文です。 ◆手もみラーメンピリ辛(850円) ◆チャーハンセット(280円) あっさりながらじんわりと旨みがやってくる ピリ辛スープにコシのある手もみの中太麺が よく絡んでめっちゃ美味しいです!!! チャーシューも旨味があってメンマも好みで りんご酢、しそ生姜を加えると深みが増して 味変を楽しみながら心温まる一杯でした。 セットのチャーハンもパラパラの炒め具合で 香ばしい味わいが抜群に美味しくて大満足。 女性スタッフの接客も丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 #安定の手もみラーメン #チャーハンも美味しい
【大阪遠征−0】 恒例の夏の甲子園に向かう途中にサービスエリアで夕飯! こちらのサービスエリアには初! フードコート形式になっている建物! 名古屋なので味噌! と思いこちらのラーメン屋さんへ! 「野菜八丁味噌ラーメン」¥1100- を券売機で購入〜⤴(^^)/ 待つ事5〜6分! 呼び出しブザーがなり取りに行きました⤴ 野菜が盛盛〜⤴ 八丁味噌(八帖味噌)が濃い色をしていますが、甘めな味!中太麺によく合います!(^^)/ 野菜たっぷりで罪悪感無し的に頂きました〜⤴ とても美味しいラーメンでした〜⤴(^^)v #ラーメンオヤジ #大阪遠征中 #八丁味噌 #八帖味噌 #野菜たっぷり #サービスエリア内
豊田、永覚駅付近のラーメン屋さん
豊田上郷サービスエリア 吉平らーめん+小池風流軒 【冷やしあおさ塩らーめん+みたらし団子】 #豊田上郷サービスエリア #豊田市ランチ #豊田市グルメ #豊田市人気店 #豊田市繁盛店 #豊田市らーめん #豊田市ラーメン #豊田市みたらし団子 #冷やしあおさ塩らーめん #みたらし団子3本 #2024年118杯目
豊田にあるとんこつラーメンがメインのチェーン店
深夜2:00までの営業は仕事の後にありがたや ここの 辛もやしには 大変お世話になっております。 無料トッピングコーナーにて取り放題になってますので取りまくり。。。。 まずラーメン一杯目 小皿山盛り2杯の辛もやしを投入します♡ 麺ともやしが 1 : 1 くらいです(笑) 絶妙な辛さと もやしのシャリシャリがたまらん♡ シャリシャリ ちゅるちゅるした後は替え玉ww そして替え玉が来たらまたしても 小皿大盛り2杯の辛もやしを投入しますww もう博多とんこつのスープの味は 変わってしまって『辛もやしラーメン』と化しております(笑)
野菜たっぷりのタンメンや、胡麻が香る坦々麺が美味しい中華料理店
ラーメンがどうしても食べたくなって、作った夕食を冷蔵庫へしまって来ました! 子連れだとお店が限られますね。ここはお子様メニューがあるので安心して来れます。お子様椅子もあるので、とても良いです。 味は家では作れない濃厚味で、ラーメン欲は満足できました。ご馳走様です!
上豊田駅徒歩6分、行列ができるレモンが入っているラーメン店
愛知県出張のホテルチェックイン前の晩飯。 将也らうめん715円と鶏の唐揚530円をオーダー。 麺は大盛無料とのことで大盛に。 スープはボチボチ。 実は個人的にちぢれ麺が苦手。 で、まさかのちぢれ麺( >Д<;) 自己責任(///∇///) 唐揚もサクッとしてボチボチ美味しかった(^o^) PayPay決済OK。 喫煙不可。 駐車場有り。 ご馳走様でした~o(^o^)o
ラーメン屋さん、魁力屋さん
3時過ぎに息子と食事にお邪魔しました! お腹あまり空いてなく、珍しく味噌ラーメンを単品注文。 息子は、コク旨ラーメン定食にし、ご飯も大盛り よく食べるなぁ〜 また、来ます! ご馳走さまでした。
ラーメンとソフトクリームがおいしい名古屋のソウルフードのお店
良くも悪くも普通だな。 小腹が空いたので立ち寄りました。 今の時代で390円なら、コスパ最高かもね。 ご馳走様でした。
醤油も塩も懐かしく感じる深い味わい、夜遅くまで営業してるラーメン屋さん
備忘録です。 仕事先近くのお店です。 前回はラーメンを頂きましたが、唐揚げも美味しそうだったのでラーメンではなく からあげ定食 を頂きました。 予想以上にとても美味しいから揚げです。 #から揚げも美味しい
焼肉チャーハンが超おすすめ。ちょい飲みも楽しめる豊田市のラーメン店
豊田での仕事の帰り道で気になっていたラーメン屋さん、麺麺さんへ。ちょうどカウンター席が空いていましたので着席してメニューを拝見。セットメニューの中から焼肉チャーハンセット(1,030円)をチョイスしました。目的は焼肉チャーハンです。 メニューをよく見ると、大盛りは追加料金なしと良心的ながら、残したら自己申告で100円罰金と書いてあります。申告せずに見つかったら200円の罰金!もう怖くて大盛りは注文できません(笑) ラーメンはシンプルな醤油ラーメン。メンマ、ゆで卵、チャーシュー、もやし、ネギがトッピングされた定番の醤油ラーメンです。うん、美味い。 そして注目の焼肉チャーハン。チャーハンの上に焼肉がトッピングされたスタイル。焼肉の上にネギがトッピングされています。味が濃くてパンチがあり美味しいです。さっぱり醤油味のラーメンと交互に食べると相性の良さを感じます。 強面の大将、なかなかやるな。
太麺がもっちり美味しい。さらにコクのあるスープが美味しさを引き立たせる
【愛知 浄水】二郎系?台湾まぜそばいただきました!! 過去に豊田市駅のお店には出向かせていただいたあと、お店にはお伺いしていませんでしたが、近所のスーパーも閉まっていたため、来店の機会あり!! 店内は、コロナ対策がしっかりされており、安心のお店運営ですね。 メニューには、気になる「浄水二郎」なる二郎系ラーメンがありましたが、今日は台湾まぜそばをいただきました。大盛り、脂をチョイスさせてくれます。 さらに、ご飯、卵が無料なので、食べたらない方には、嬉しいサービスありですね。 待つこと10分。極上台湾まぜそば 大盛り到着です。 ど肉が2枚、味玉1つ、大判海苔1枚の極上盛り。 濃厚な味付けのまぜそばで、辛さもそこそこ。 辛さ引き立つ美味しい一杯でした!! ご飯と生卵が無料であり、生卵で味変するのも楽しいですね!! また、お邪魔したいと思いました! #浄水 #台湾まぜそば #まぜそば #Let's Guide #Local Guide Connect
豊田 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!