更新日:2025年03月21日
【新春初~近場で4646ドライブ】 ️ ⛰️2024.1/14⛰️ #MONT•SAINT•FUJI #モンサンフジ ⛰️⛰️️️️️霊峰富士山️️️️⛰️⛰️ 聖なる山、富士(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ #富士宮_スイーツCollection #富士山の懐に抱かれたお店 #ハイセンスなお店 #ケーキの種類多い 早い時間に行けば… 店内eat-inコーナーは #富士山ビュー カウンターで、椅子7脚 外にも有るけど…寒がりの私達は店内で ♥️恍꒰◍•̤ु௰•̤ु꒱.๐♡.๐*神々しい富士山♥️ オーダーしたのは #タルトタタン フォルムに惚れ、りんご好きなので❗️ とは言うものの、他のcakeメッチャ気になるんだけど(・¬・)ジュル タップリのクリームの下から味沁み林檎❤︎ ❤️甘い口福〜タルトタタン❤️ ドリンクは #和紅茶 ケーキと共に富士山眺めながらまったり❣️ ❤️富士山に癒され、口福堪能❤️ 訪店mission〜complete٩( ᐛ )و
外神にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
2020.11/28 土曜サプライズmissionの為に富士宮に(爆笑) ☆ムッシュと裾野古屋のメンテNo.②☆ #静岡県富士宮市 #う宮〜な うみゃー(美味しいの方言) 宮(富士宮) な(菜っ葉のな) で『う宮~な』JA富士宮のファーマーズマーケット 大型店だけど…いつでも激混みの人気店 ✨ここから富士山ビュー✨ JA静岡の中で1位の売り上げがあるって 納得できちゃう品揃え✨ なのに(^_^;)この日も混雑…買いたいmission品 売れきれちゃってました でも、安心してください\\\\٩( 'ω' )و //// もう一つの美味しいシリーズ 前に近所のおばちゃんから頂いて美味しかった #草大福 買えたよぉ〜❗️ これお餅福感➕粒あん福感 メッチャ美味しい❤️❤️❤️ ムッシュが好きなスイーツを買いました✌️ 私は #ソフトクリームいちご 今回はやっと購入できました❤️ ❤️❤️❤️いちご福感❤️❤️❤️ 可愛いいちごのモナカで掬って笑 富士山眺めながら✨大満足❣️ これから苺の季節‼︎メッチャ楽しみぃ〜♬ 他にもお野菜☞コスパ良い✨椎茸✨GET‼️ baseで天日干しして美味しさマシマシにします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 大満足の御馳走様でした この前に 寄り道したけどぉ〜♬って(笑)皆さん知ってますよねぇ♬ ⚠️近所のおばちゃんからの【物々交換】となりました って…いーのに、いーのに♬恐縮┏○ペコッ サクッと(爆笑)cake持参した私 そしたら 『ちょっとまっててよぉ〜♬』って帰ろうとする私を止めて ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆お取り寄せ品を袖の下に… 【たん熊の草餅➕豆大福】 ①赤えんどう豆がごろごろ入った素材の味が引き立つ豆大福 ②よもぎが香るもち生地とやさしい甘さが特徴の草餅 京都の老舗「たん熊北店」 頂いちゃったヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───っていいのに‼️ でも美味しい❤️ でも、でも、でも…草大福買っちゃったんだよなぁ 晩秋の今食欲の秋ってかぁ… 体重右上がり⤴️( ´゚д゚`)アチャー #スイーツ #スイーツマダム ▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲ 今宵は満月〜半影月食でした パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)したら✨月暈~つきがさ✨ 幸せが訪れる❤️ コロナ退散\\\\٩( 'ω' )و //// ▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲
甘さ控えめで、素材の味がしっかりしたケーキが魅力のケーキ屋さん
桜スイーツを求めて、カフェの前にこちら お目当ての生パイとついでにケーキも購入 2階にイートインがあるのね この日はやってなかったけど ◆生パイ 税込270円 ◆さくら 583円 ◆いちごシフォン 518円 ◆苺のショートケーキ 561円 焼き菓子は既に売り切れていて残念 フィナンシェ買いたかったけど、また今度に 生パイは注文してからクリームを注入するのね 薄いサクサク生地がふわっと層が詰まってなくてライト カスタードクリームはバニラビーンズが入っていて、ディプロマットクリームに近いような、重たくないクリーム ペロッとイケちゃうね 美味しい❗️ ただ…パイ生地がぼろぼろ落ちるので、落ちない正しい食べ方を知りたい さくらは、桜餡とホワイトチョコの桜ムースが餡子の重さを感じなくてちょうどいい配合 求肥と大納言も入っていて、和風なスイーツ ほんのりソルティな味わいがいいね ショートケーキは、普段は選ばないが、クリームが美味しそうなので買ってみた 甘さがかなり控えめの生クリームで、重たくない感じ スポンジ生地はしっとりめでふわっとしていて美味しい❗️ 全体のバランスもいいね 他のケーキも気になるし、また行きたいな キャッシュレス対応 2階イートインあり 袋無料 駐車場10台ほどあり #生パイ
名物しぐれ焼きとねぎ天がおいしい、もちもち麺の富士宮焼きそば名物店
富士宮市内からちょっと外れた場所にある、鉄板焼きメニューが楽しめるお店 友人が富士宮焼きそばを食べたことが無いという事でしたので、ツーリングの帰りに立ち寄ることに 店内には鉄板がL字の形になっており、そこで目の前で調理してくれます。 私は、しぐれ焼き(お好み焼きに少しおそばが入ったもの)を注文 昔からやっている感じが有って雰囲気的には最高です。 ただ、夏場は暑いので覚悟していかないといけません
富士宮、西富士宮駅からタクシーで行ける距離のお店
朝霧高原でのゴルフ帰りにちょっと早い時間の立ち寄りディナータイム。 ここは、同行した上司が静岡担当だった時に別な場所から移転したとの事で探していたお店。 広い駐車場を持つ、古民家風のおしゃれな建物は、雰囲気よし。 お蕎麦メインだが、ハンバーグやら寿司やら色々あり悩ましいメニュー。 その中から、本鴨せいろをチョイス。 しっかり出汁が取られたつけ汁は、鴨の旨味が加わって、歯ごたえのあるソバとマッチングウマウマ〜*\(^o^)/* 上司が食べてた富士おろしや蕎麦ピザも気になったので、次回持ち越し。
季節の野菜を使ったランチと美味しいコーヒー飲めます、、、
今日は、私のRetty師匠の#Sanoさんの足跡を追ってみた day。Sanoさん、みてますかー?笑笑 まずは、富士宮のメリーカフェへ。 富士から行くには、かなり山へのぼりましたよー。 まだ行く?とちょっぴり不安になったところで、ありました!メリーカフェ。 ちょっとはずれたこの場所で、お客さんくるのかなぁ?って思ってたけど、びっくり。最初は私たち1組だけだったのに、あっという間に満席。近所の人たちが歩いてきているイメージかな。 おすすめのビーフシチュー美味しかったー Sanoさんがだしてもらったお茶菓子よりも、もうちょい素朴なお茶菓子をしっかりいただき、満足ランチでしたー。そして、続く…
富士宮市にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のお店
やっぱり鰻はいいですね。
外神にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
白糸の滝の帰り道に見つけました! 雑貨&パン屋。 雑貨の看板に惹かれて入ってみました。 可愛い食器類が沢山並べてありましたよ。 手作りのポーチ、ステイ、ハンカチ等。 パンは、小さめでかわいらしいパン。 個性のあるパンやシフォンケーキ、クッキー等ありました。 りんご酵母のパケットを買いました。 駐車場が狭いでーす。
【お魚料理の得意な完全予約制のお店】 以前、スーパーだった(?)はずのお店が料理店なってかなり経つ。 完全予約制で、地元では新、忘年会や法事などで 利用できる有名店だ。 最近は少人数での食事にも対応してるらしい。 今回は仲間の集まりがあり10人ほどでお邪魔した。 以前、何回か伺ったことがあるが、魚料理が多いなとの印象があった。 大きな鯛の塩釜焼きが出た時には塩を割るのに盛り上がった記憶もある。 今回の料理は 食前酒(梅酒) さしみ6点盛り・寿司3貫 茶碗蒸し 肉の薄切り&玉ねぎ&しめじの陶板焼き 魚塩焼き サザエの壺焼き・帆立とコーンのバター焼き 手打ちそば ジャムのせヨーグルト 陶板焼きの写メは撮り忘れてしまいましたが…(^_^;) 見ての通り刺身などは量がたくさんあります。 ただ、今回も苦手な人がいましたが、魚介類が苦手な方には辛い料理になるかもです (´Д`|||) 飲み物は生ビールなどは除き、部屋に飲み物用の冷蔵庫があり、自分達で出し、後で本数確認しての精算になるシステムですので注文のストレスはありません。 久しぶりにあった仲間との話も弾んだ夜になりました。 ごちそうさまでした (*^_^*)
〈Retty初投稿〉 富士宮へ行った時に、気になっていた、たこ焼きやさん ネットで検索したら、変わり種が人気らしい。 気になった 〈ベーコンチーズ〉と普通のたこ焼きをチョイス ベーコンチーズは、タコもソースもなし。 娘は非常に気に入ったみたいです。 普通のたこ焼きは、タコも大きくふわふわでした 瓶のファンタとコーラも、なんとも言えず美味しい
富士宮市にある西富士宮駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
富士宮、西富士宮駅からタクシーで行ける距離の焼きそばのお店