更新日:2025年01月25日
静岡東部のラーメン好きから密かに人気を集めているお店
伊豆長岡にあるラーメン屋さん。地元人気店らしく入店待ちで並んでました。 近くのジャム屋のおじさんに聞いた人気メニューのR30を注文。 出汁が効いた茗荷が入ったラーメンです。 ザーサイミニ茗荷丼も注文。茗荷づくしの食事となりました。
沼津港で揚がる新鮮な地魚を提供する安くて美味しいお寿司屋さん
伊豆長岡の温泉街にあるお寿司屋さんです。 夕方は16:00〜とかなり早くオープンしてます。 外観は木々も剪定され、かなり立派な大きなお店で、入口も敷居が高そうです。 店内はさらに広々としていて、お座敷、テーブル、カウンターとかなり席数もありました。 窓際の座敷からは、坪庭が見えて、雰囲気もいいです。 戴いたのは、店長おまかせ寿司(3500円)でしたが、握りが12貫と、あら汁、茶碗蒸しが付いていて、なかなか美味しかったです。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
展望広場「碧テラス」 水盤を使った展望デッキ! 水に空が反射してめちゃくちゃ綺麗 海も青いから空と海の境目が分からないくらい…! その中の特等席、ザ・ウォーターラウンジでカフェタイム 頼んだもの ・駿河オーシャン ・コールドブリュートニック ロープウェイ降りてすぐにある葛城珈琲で購入! 席は30分交代制! 富士山や駿河湾を一望しながらゆったり過ごした〜
伊豆長岡、田京駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
完全予約制!プライベート空間 蒼テラスにあるかつらぎ茶寮 その一角にあるプライベート ガゼボ 絶景をプライベート空間で味わえる 頼んだもの ・抹茶チーズケーキ ・抹茶わらび餅 マットでごろごろのんびりタイム 抹茶チーズケーキはふわふわ、わらび餅はとろとろ美味しかった!
シェフが作る本格中華料理を手軽に楽しめる、人気中華レストラン
夕飯で訪問。写真はエビとカニの炒めとチャーシューチャーハンです。エビとカニの炒めは餡が出汁がでて良い感じ。チャーハンはしっとり系です。美味しくいただきました。
肉ピリラーメンがオススメで、日替わりランチもお手頃価格のラーメン屋さん
平日のお昼に訪問。二組待ちでした。回転は良くすぐに席に案内されました。ラーメンチャーハンセットを注文。両方ハーフで、丁度良い量。美味しくいただきました。
鮮度抜群、ボリューム抜群、お手頃価格で美味しい魚料理が食べられるお店
味は最高。 でもあじあじ定食を頼んだつもりが アジフライ定食をオーダー 間違えたのを変更出来ないかお願いした時の店主の態度がムカついたのと常連客の態度の大きさが不快だったので点数低め
創業70年、3代続く老舗の町中華!!
平日のお昼に訪問。昔からある町中華です。ランチメニューのラーメン半チャーハンセットを注文。ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンで好きな味、チャーハンはしっとり系で自分の好みではないかな。チャーハンの量が多いので、ガッツリ食べたい方にはお勧めです。
美味しい国産うなぎが食べられる贅沢なうなぎ屋さん
今日は伊豆修善寺店のぽんどーるへ開店1番入店。 鰻重竹(2枚)と鰻巻き、相方鰻丼(1.5枚)を注文。 表面パリ中フワのうなぎが甘めのタレで旨うま。 鰻巻きは甘いたまご焼きの中にうなぎがごろっとクセになる甘さ。 やっぱりどこのぼんどーるも期待を裏切らない旨さです。 あ〜旨かった。
さっぱりとして食べやすい、ボリュームがある焼き煮餃子の店
【静岡東部の独特の焼いてから茹でる餃子】沼津を中心に独自に発展したスタイルの餃子で、独特のモチモチした食感が楽しめます♪この日は「中(760円)+ライス+味噌汁」をチョイス!沼津の中央亭や北口亭を思い出し逸品でした♪
伊豆の国市にある宇佐美駅からタクシーで行ける距離のランチバイキングのお店
今日は熱海コースを回ったので蜂の巣レストランでの昼食です。しゃぶしゃぶ食べ放題で、お酒も飲み放題です。楽しく回るのには良いです。美味しくいただきました。
辛味とニンニクの効いたラーメンが長年地元ファンに愛される人気の店
【ニンニクが効いた個性的な天一ラーメン】函南で人気の老舗ラーメン屋さんです♪店名をカンムリにした「天一ラーメン(1,100円)」をチョイス!!ニンニクが超効いた豚骨醤油スープに豚肉と玉ねぎの具が唯一無二♪手打ち風な麺も相まって、中毒性が強く大丈夫✩✩✩
メニュー豊富な昼定食が人気の中華の店。座敷のある店内はほっとする造り
静岡の下田の温泉に行った帰りにRettyで見付けて行きました。結果は大当たり、ホントに美味しいです!おすすめメニューのザージャー麺が特に美味しかったです!
ジューシーな伊豆牛のメンチカツが人気の精肉店、他の揚げ物も美味しい
写真撮り忘れたー! 生肉も売っているけど、コロッケとか、メンチのお総菜もたくさん! そして、美味しい\(^-^)/ ジューシーなのに、重くない\(^^)/ また、行きたい!
大仁、大仁駅からすぐのカフェ
主人の実家に行ったついでにこちらでランチ。 平日10時55分到着。11時オープン。 待ち客なし、ポール入店。 コロナ禍になってからは初めての訪問。 特に変わってないかな。 予約のテーブルが5卓も∑(゚Д゚) 遅かったら入れんかったかも。 直前でも予約したほうがいいね。 聞くと、全部予約で満席の事もあると。 本日のお魚は、カキフライorサーモンの塩麹焼きorカンパチ西京焼き。 どれも食べたくて迷う。 ◆本日のプレート 1870円(税込) *本日の魚 *いちじくの胡麻和え *柿釜 *生麩とほうれん草の白和え *野菜サラダ(ごぼうチップ) *ひじき煮 *季節野菜と金山寺味噌 *里芋まんじゅう吉野がけ *水茄子の玉味噌田楽 *ごぼうと根菜の冷製ポタージュ ◆酵素ジュース りんご +330円 カンパチの西京焼きをチョイス。 酵素ジュースは梅などいくつかあり、常温or氷1個入りor40℃から選べる。 常温で食前にいただく。 今でも玄米お味噌汁おかわり無料か聞いてみると、 玄米ごはんはおかわりOK お味噌汁はおかわり1杯+100円 案内はないので、おかわりしたい人は、自分から聞いてみましょう。 柿釜⁉️ コレ付いてこのお値段って凄いな❗️ でもコレ、数量限定らしく、先着で提供してるとの事。 和食って季節感あるからいいね( ^ω^ ) 味付けもちょうどいい❗️ どれも美味しくて満足❗️腹パン(>_<) 後客には、本日のお魚4種類あると、自分に案内のなかったメニューもあった(´・ω・`) キャッシュのみ テーブル9卓 駐車場11台
伊豆の国市にある田京駅付近のパン屋さん
イギリス食パン 市内のパン屋さんのパン詰め合わせで ダンケさんのパン1本丸々入ってた 弾力があってキメが荒いんだけど、リベイクするとサクカリ。 フレンチトーストにしても美味しい❗️ #パン祖のパン祭り
沼津魚市場のセリ権を持つ鮨屋です。
今日は待ちなしで入れました。近海握りDXを注文。穴子がデカイです。握りも大きく,満足できます。美味しくいただきました。
味もボリュームも大満足!メニューが豊富な定食屋さん
祝日のお昼に訪問。駐車場がわかりにくいですが、近くのマンションの駐車場3台分がこちらのお店の駐車場になっています。まぐろ中トロ丼を注文。ヅケです。かなりしっかり味付けされていて、良い感じ。ご飯の量がかなり多く、ボリュームたっぷりです。美味しくいただきました。
伊豆長岡で有名な蕎麦屋さん
相方が天ぷらそばが食べたいというのでこちらへ。私は定番のかき揚げ天ぷらそばを注文。ここのかき揚げはエビ、イカ、白身の魚等海鮮がたっぷり入っています。ビールも大瓶が嬉しい。美味しくいただきました。
海老とトマトのパスタとプチセット等、ランチセットがお得なイタリアン
今日のランチはこちらで。自家製生ハム生クリームパスタにサラダとスープを付けました。それぞれ素材の味を生かす味付け。パスタは生ハムの塩味で丁度良い塩梅。美味しくいただきました。