更新日:2023年03月04日
伊豆の国市にある伊豆長岡駅からタクシーで行ける距離のコーヒー専門店
韮山反射炉をフラついた後、こちらへ。 通るたびに気になってたんだよね❗️ 平日12時半到着。 先客ゼロ。 自家焙煎していて、コーヒーには拘っているようで、主人に豆を頼まれたので購入。 コーヒーが苦手な私は、紅茶がないので仕方なく ◆カフェラテ 550円 コーヒー豆 ◆イタリアンブレンド 200g1100円 そんなに苦くなく美味しくいただきました(^-^) 喫煙席 4人掛けテーブル×2 2人掛けテーブル×2 禁煙席 4人掛けテーブル×1 2人掛けテーブル×3 駐車場:7〜8台 #自家焙煎
トロワトラスの頃から行きたかったカフェ。 2022年2月よりカフェトロワに。 いろんな作家さんの展示をしているギャラリーがオープンしてると、こちらのカフェもオープンする。 なのでSNSを逐一チェック。 営業日が少ないのと、駐車場が少なくて満車でスルーなど、全然タイミングが合わず、今日は営業してるから、今度こそ桜見たらソッコー行こうと❗️ 天気いいから、家からの富士山もキレイ❗️ 桜、混みそうだなー 日曜11時半到着。 車が一台も停まってなくて停めれた〜 入店すると先客1組。 ◆コーヒー ルワンダ 580円 ◆自家製ジンジャーシロップソーダ550円 ◆レモンのパウンドケーキ 380円 パウンドケーキは加菓さんのお菓子。 美味しい( ^ω^ ) 本もいっぱいあって、落ち着いた雰囲気。 本を読みながら、ゆっくりまったり静かに過ごしたいね❗️ コースターが3色? あ、トロワだからだね( ^ω^ ) キャッシュのみ カウンター5席 テーブル1卓 ソファ1台 駐車場約3台 狩野川堤防沿いにある河津桜並木は、主人が20年前に植えたもの。 本場の河津桜を見に河津へ向かう伊豆中央道の渋滞の車からも見てる人いるわ(≧∀≦) 主人は、こんなにも人が集まるようになるなんて、想像もしていなかったと。 ピンク色が濃いめでいいね❗️ あたみ桜、土肥桜に続いて河津桜。 早咲き桜を見ると、春先取りな感じでいいね( ^ω^ )