更新日:2025年03月22日
稲取温泉近く!稲取港を眺めながら金目鯛を頂けるお店
キンメ煮付にお刺し身大満足です ご飯とお味噌汁おかわり自由
アジのたたき丼が有名で、地元で採れた新鮮な海鮮物が味わえるお店
正月の続き夏の熱川旅行で、正月は休業していた錦さんへ… 昨日昼時間ギリギリに行ったので鯵のたたきは品切れでしたが、生しらすの鮮度良さに本日リピで行ってきました。 「昨日も来てくれたわね!」 地元のお姉サマの記憶力に脱帽。 先日品切れだった鯵のたたき、昨日もいただいた生しらす、大葉に包まれたしらす天、お手製青唐味噌にきゅうり漬けを合わせていただきました。 どれも抜群の美味しさでした。 正月の話をしたら「ウチは冷凍物を使わないから河岸が休みならやれないの」とのことでした。
伊豆の網元
金目鯛づくし膳&サザエの壺焼き
海鮮丼の美味しさが半端ない!伊豆を訪れた際にぜひ立ち寄りたいお店
伊豆ツーリングの途中 風格のある外観に惹かれて入店 アジ丼を注文しました すぐに出て来たアジ丼は アジの角が立っていてみるからに新鮮 食べてみるとブリブリで弾けるようです 甘めの刺身醤油?がかかっていて たっぷりネギと生姜と良く合います 途中少し普通の醤油をまわしかけると ちょっとさっぱりした感じ 自分的にはこちらが好きかも また食べに来たいと思います
会社の先輩が所有する伊豆の別荘で泊まり込み徹マン合宿をした際、晩ごはんで訪れました。 金目鯛の煮付けにお刺身、すまし汁、ご飯とその他副菜がついて4,000円いかないくらいだった気がする。煮付けが最高に美味しかった、、!!!
賀茂郡東伊豆町にある伊豆北川駅近くの海鮮料理のお店
アジのお寿司がこれで1080円! 一個が一口で行けるように小ぶりでお寿司の間にシソとショウガが入ってました。 お米は甘めかな。 美味しい! そして金目の煮付け! 1600円位だったかな? 身が大きい!柔らか!タレをご飯にかけて食べたらこれも旨い!! あ、ご飯お代わりいいですか?ww 「これかけても美味しいよ」 って店長さんが出してくれたのが… 自家製ラー油☆ いやぁ 美味しかった( ̄▽ ̄) #GWキャンペーン
400度の石で温めて食べる料理が絶品。食事の後は温泉で心もリフレッシュ
☆巨大な鮑を炭火で、伊豆熱川で人生の洗濯☆ 伊豆熱川の望水で宿泊。 グルメな友人がリピしてたから絶対ご飯美味しいはず、と思ってたら鮑の大きさが規格外でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 眼前に海を臨む立地で、目の前の低地網漁でとれた魚介をふんだんに使ったお料理に大感激。 魚好きにはたまらないお料理でした(#^.^#)
賀茂郡東伊豆町にある伊豆熱川駅近くの海鮮料理のお店
アジ食べたかった
稲取、伊豆稲取駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
久しぶり5回目、稲取キンメを堪能させてくださるお気に入りのお宿『まえだ苑』さんへ キンメづくしのお料理は何度もいただいていますが、毎回感動&最高です! 今回は金曜日、仕事を早く切り上げてだったので、お風呂入ってからゴハンではなく、まずゴハン(=^x^=) 真夜中、露天風呂へ行って空を見上げたら、今回も流れ星☆☆☆ #伊豆稲取 #宿 #金目鯛 #温泉 #地キンメ #金目鯛のおいしい宿 #磯膳 #まえだ苑
奈良本にある伊豆熱川駅近くの海鮮料理のお店
最終訪問:2017/4/14 お付き合い2年記念日でまたこちらにお世話になりました(*^^*)b予約した代理店のミスでこちらにご迷惑かけてしまいまして、更にサービスまでしていただきましたm(_ _)m来年の3年記念日も是非利用させていただこうと思っています! 宿泊費に比例しない豪華な金目の煮付けの夕飯と海の見える客室露天風呂は最高です!スタッフの方もアットホームで感じの良い方ばかり(*^^*) 前回のレビュー↓ https://retty.me/area/PRE22/ARE321/SUB32102/100000916313/20657300/?utm_source=urlCopyShareReport #熱川温泉 #写真を撮りたくなる料理 #駐車場あり #車での来訪がオススメ #予約必須 #旅館ディナー #旅行にて #眺望抜群 #旬の食材を味わえる #目でも楽しめる料理 #記念日デートにおすすめ #鮮度が自慢 #コスパ最高 #リーズナブルな価格設定 #リピート決定 #昭和風の店内 #観光客におすすめ
お土産の干物を選んでたらビールの看板が。 そしてテーブルもあり、焼き台もある。 お店のお父さん自慢の干物を焼いてもらい缶ビールと一緒にすぐにいただけちゃう嬉しいお店です。 みりん干しが最高に美味しかった(*^^) それとイカ焼きのワキにちょこんと付けてくれたわさび漬け。 明日チェックアウト後に来てお土産にしよう!! 2020/11/2(MON) お腹いっぱいで錦を出て直に干物とサザエとビール夜のお食事までに温泉入ってお腹空かせなきゃ!! 熱川の温泉街はお土産屋さんもないけどこんな素敵なお店があっていっきに旅気分が盛り上がった(^ー^) お店のお父さんが言うには、この辺はみんな車で来てホテルで過ごしてそのまま帰っちゃうから町は潤わないらしい。 電車旅好きの好きな時に飲める幸せを味わえるお店でした〜(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ #干物で缶ビール@熱川
新鮮な海の幸を使った料理や定番の定食も充実のお食事処
片瀬温泉の湯波散歩道にある食事処 地魚を美味しく食べられると聞いて訪問 色々ある中から旬のほうぼう姿造りを定食で 甘味があってとても美味しいお刺身でした ほうぼうってこんなにひれが鮮やかなんですね~ こちらのお店は地元の方が多く訪れる町の定食屋という感じで お値段もお安く、お店の方の感じもよかったのでリピート確定です
地元の人に愛される素敵なお店
熱川から歩いて連れていって貰いました。地元の人達で大にぎわい。 大ぶりのカキフライ定食も美味しいみたいですが、マグロ漬け丼とお蕎麦のセットを注文。やはり新鮮な魚は美味しいですね! 地元の人に愛される素敵なお店でした。
宿に夕食ついてなかったので訪問。 大将のワンオペながら、美味しいお魚と焼き鳥などが楽しめます。 お味はかなり良いのでオススメですよ!
白田にある片瀬白田駅からタクシーで行ける距離のフランス料理店
片瀬白田から細い山道を登ったところにある秘境ペンション。 料理にこだわりがあり、伊豆の食材を使ったイタリアンがコースで楽しめます。 前菜は新鮮な地野菜を使ったバーニャカウダ。目にも鮮やかな盛り付けで供されます。 肉料理と魚料理のダブルメインなのも嬉しいポイント。 鶏肉のローストは皮がパリパリになるまでじっくりオーブンで焼かれた逸品。 ワインを変えながら、2時間ほどかけてゆっくり食事と会話を楽しめます。 朝食も1日のスタートにふさわしい、優しい味付け。手作りソーセージが絶品です。 天城山の満天の星空に抱かれて、非日常を味わえる、オーベルジュに近い感覚のペンションです。