更新日:2021年04月15日
うなぎパイ発祥店、様々なフレーバーやサブレもある和菓子屋
あの「うなぎパイ」の「春華堂」って、「うなぎパイ」以外にもいろいろお菓子があるのですね。 今回は「大地のパイ パイナップル」を。 ゴロゴロとした繊維感のあるドライパイナップルと、ジューシーつ瑞々しいフレ…
Masahiko Shimizu
やはりきんつばが美味しい、浜松のデパ地下にある人気和菓子店
頂き物♪ 静岡県で100年以上続く老舗和菓子屋さんだそうです! ・桜きんつば 塩漬けの桜がアクセントになっている 白あんベースのきんつばです♪ こういう季節ものってあまり購入しないので 春を感じられて嬉し…
nunu_1022
神田町にある新浜松駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
たまたま通りがかりに寄ってみました。 お客が結構来ています。 工場直売店なので アウトレット価格の ブッセケーキ 150円 一番人気 地元浜松茶と十勝小豆を 使用 程よい甘さのこしあん 茶遊里 130円 旨…
S.kazuaki
浅田町にある新浜松駅付近の和菓子が食べられるお店
主人と浜松デートのついでに、行商の目的のひとつはこちら。 S.kazuakiさんの投稿を見て、行ってみたかったんだよね。 和菓子が苦手な私は、こーゆーお店にはなかなか行かないんだよね(^_^;) 土曜10時33分到着。…
J.Satou
佐鳴台にある高塚駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
浜松市東区にある助信駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
通りかかった際に、なに?このお洒落なたたずまい…と気になったお店です。 どら焼きが有名ですね。 夏は、ふまんじゅう やあんみつ、ゼリーなど 涼しげなお菓子や、喫茶でかき氷もやってます。 夏に写真撮るのを忘…
T.Yamada
嫁さんに浜松へ出張と言ったら秋芳堂のカステラ饅頭を買ってきてとリクエストがあり行ってみました。 浜松市のイメージキャラクター「出世大名 家康くん」が描かれているカステラ饅頭(白あん)を購入してコンプリー…
H Morita
あんこ屋さん直営のお店なので、味を引き継いでる 確かにあんこ美味しい♪
misato sugimura
【Retty初投稿】 フルーツ大福のお店が2021年2月2日オープン。 おそらく覚王山フルーツ大福弁才天が流行っていることを知り、オープンしたらしい。 フルーツは、毎朝市場で仕入れていて、素材には拘りがあるみた…
和菓子御三家の一つ、両口屋是清さん。 どら焼きの紅あんは売り切れ。 抹茶あんを買ってみた。 ◆千なり 156円(税込) どら焼きの生地はしっとりふわっとめ。 餡がしっとりしていて美味しい。 抹茶の風味は感じ…
浜松街中、第一通り駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
元浜町にある八幡駅付近の和菓子が食べられるお店
【Retty初投稿】 SWEETS BANKの中にある、うなぎパイで有名な春華堂のショップ。 2021年4月12日オープン。 浜松いわた信用金庫も敷地内にあり、スイーツとバンクなわけだね。 それに伴い、向かいのポップアップス…
相生町にある浜松駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
志都呂、遠州病院駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
浜松街中、助信駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
ページワン付近 和菓子のグルメ・レストラン情報をチェック!