更新日:2023年09月14日
名前の通り倉庫をリノベーションしたおしゃれなカフェ
中央が開けていて、それを囲むように二階は造られている魅力のあるカフェ。 手作り満載で、木を生かした家具。 こういうの大好き♡ iPhone11proに換えたから、映える!!!!笑 穀米を使ったライスに、たくさん盛られたサラダ、そしてメインがワンプレートに乗ったお料理です。 今回は、ジンジャーチキンをいただきました。 オリーブオイルに浸けた粗く刻まれた生姜をチキンにお好みで乗せて、パクッと。 生姜のコリコリした食感が良い! 健康的で、優しい味で、とても食べやすいです。 スープカレーも3種類ほどあるようなので、次はそれを食べてみたい。
カップとソーサーが選べる、本格的な雰囲気の珈琲と紅茶の専門店
ランチの後はカフェタイム。 久しぶりにココ。 13時51分到着。先客4人。 平日だからか、雨だからか、人少なくて入れてよかった❗️ 器が選べるのも楽しみの一つ。 ただ、カウンターにお客さんがいると、遠くて見にくい(^_^;) 主人はノリタケ、私はピンクのやつ。 見たらエインズレイ。 ◆マルコポーロ 880円 ◆パプアニューギニア 630円 ◆シフォンケーキ 440円 ◆レアチーズケーキ 440円 *ドリンクとセットで50円引き 器の色に合わせたティーコージーもいいね コーヒー紅茶とも、ティーポット。 マルコポーロは、注ぐと香りがいいね〜 マリアージュフレール大好き♡ ティーポットが大きいので3杯楽しむことができ、3杯目は濃く出てるから、ミルクティーでとミルクも添えられている。 差し湯もくれるのでありがたい( ^ω^ ) シフォンケーキは相変わらずデカめ。 美味しい❗️ ゆっくりまったりできた♪ PayPay可 カウンター席あり テーブル席あり 駐車場建物下と向かい側No.7〜17
お店の雰囲気、味、居心地、マスターのキャラすべてが素敵なお店
良い意味ですっごい喫茶店でした(^^) 和田の自動車通りを少し入った場所にあります。 少しレトロな雰囲気の店内です。 何と言ってもメニューの多さにびっくりしました‼︎‼︎‼︎コーヒーで1冊、紅茶で1冊、ココアで1冊‥…
家族で行きました 祭りみたいw 丸亀製麺の会社がやっているとは思えない細部までクオリティの高いカフェです いつも混んでいます
フルーティーな酸味にコクのある珈琲が美味しい、昔ながらの喫茶店
浜松市に2店舗展開する喫茶店。広々とした店内に居心地の良い落ち着いた雰囲気。喫茶店として重要な「空間商売」は成立していますが、飲食・接客は普通。 珈琲は酸味が強目ですが、これは好みの問題。 フードは今…
イオン市野の近くにあるRipple。 プレミアム生クリームソフト CREMIAを食べました。 クリームチーズのような味わい。 とにかくものすごく濃厚。 コーンの部分もおいしいです。 とてもおすすめです。 店内はおしゃれ…
カフェ愛の強い店主様なので、そのプロフェッショナルを感じずにはいられない。そんな素晴らしいお店でした(^-^)
飲み歩くって凄いな〜 浜松のキャッシュバック、当たるといいな〜 PayPay可 Go To Eat食事券可 カウンター6席 テーブル2卓 駐車場店前2台、第2あり #和カフェ
厳選の無農薬無化学肥料で栽培された豆、挽きたてコーヒーが味わえるお店
餃子食べて、桜見て…帰る途中にカフェタイム。 やっとひといき〜☕️ お茶屋さんの予定だったけど、コロナの影響でどこもやってないので、珈琲に☕️ どのみち、珈琲好きの主人を連れてきたかったんだよね。 ◆マヤビニック 600円(税込) ◆カフェ オルキデア 550円 *ベーグル ラスク付き マヤビニックは、初心者の私にも飲みやすいとマスターがチョイス。 確かに飲みやすい( ^ω^ ) オルキデアは、苦味とコクがあって美味しい。 オープンしてもう4年が経つのね〜 行きたいと思ってて、そんな経っちゃったんだ(^_^;) おしぼりなし 紙ナプキンなし PayPay使えます カウンター4席 テーブル2卓 駐車場5台 #自家焙煎珈琲
地元の食材を使ったハンバーグ!! うまい!! 激アツなので火傷には注意⚠️
浜松市にある何度もリピートしたくなるコーヒー店
5/17 浜松市 星乃珈琲浜松有玉店 ハムチーズトースト頂きました♪ メニューも色々有ります。
浜松市野イオンモール内、抹茶を使ったメニューが豊富な和風スイーツのお店
急に有休1日目になり、イオンモールへ。 カフェで利用 ◆ほうじ茶とクルミのケーキ ドリンク(250円or350円)とセット。 抹茶ラテ 350円とセットで税込1004円。 ほうじ茶の香ばしさとクルミの食感が美味しい(^-^) 金…
市野、遠州上島駅からタクシーで行ける距離のカフェ
エッグベネディクトを食べてみたいと言う娘のリクエストでこの店を調べて来店。モーニングとランチの切り替わるAM11:00ちょっと前に着席。メニューを見ていてどうしても食べたくなった『幻の横濱ナポリタン。』はラ…
落ち着いたオシャレな店内で、至福のひとときを過ごせるカフェ
2023.7.5 イオン市野へ行き、ぷらぷら歩き回る。 ショッピングして一息する為にスタバに入る。 ホワイトモカ ICE 頂きました グラスで提供される グラスでも分かりやすくスタバのデザインが刻まれておる。 こ…
リーズナブルなお店でサーラプラザ浜松の1階にあるベーカリーカフェ
サーラプラザ浜松内にあるパンと珈琲のカフェ。 近所ですが初訪問です(^-^) 東三河中心で人気の「こすたりか」系が浜松にも。サーラの本社が豊橋だからその繋がりでしょうか。 カレーパン、サンドのパンをchoice。 カリッとした食感にカレールーも完成度が高い。 サンドはペッパーハムにレタス、塩ベースのクリームチーズ(?)がメチャクチャ美味しかった❗ モーニングメニューは以前やっていた(?)かもしれませんが、今はやってないみたいです。 その代わり、パンと一緒にドリンクを注文すると50円引きです(^-^)v 解放感ある居心地の良い店内でした(^-^)/
市野、積志駅からタクシーで行ける距離のカフェ
朝のカフェタイム☕️ 日曜9時8分到着。半分以上空席があり、まったりした感じ。 ◆コーヒープレス *グァテマラ ◆抹茶ティーオレ *オールミルク+50円 ◆ニューヨークチーズケーキ レイアウトや椅子がいいね。 パソコンやる人は、一つの大きいテーブルに4〜5人いる。 居心地いいな。 抹茶ティーラテは、ミルキー感こんなもんだっけ?と思ってレシート見たら、オールミルクの注文が入ってない… 別料金ですがよろしいですか?と聞いたくせに。
ティータイムや休憩にぴったりのカフェ
手作りケーキとクッキーのお店。レアチーズケーキ、りんごのタルト、洋梨のタルト。店内は懐かしい喫茶店のような雰囲気。小さくて可愛いケーキたち。レアチーズケーキはほんのりシナモンの味。フルーツのタルトも…
天王町にある自動車学校前駅からタクシーで行ける距離のカフェ
4/4 ランチの後のコーヒータイムです。 お蕎麦屋さんから近くのショッピングモールまで 移動してきました。
土鍋で炊くご飯や野菜メインの料理がヘルシーで美味しい、お洒落なカフェ
初入店 ナビしながら来たんだけどわかりにくかったなぁ。 月替わりご飯プレート¥1,300 をいただきました。ご飯は酵素玄米....初めてのご飯だよ。 白米もあるけど、白米の時は注文を受けてから土鍋で炊くから時間が…
浜松市中区にある遠州曳馬駅付近のカフェ
ウマイマズイはどうでもいい。すたばなんかの高級店でない所が重要。ミルクレープのあの安っぽさ、はさみパン焼きのショボさ具合が、メッチヤ落ち着く。高級店では聞いてくれない「冷コー大」(当然確認されたが)で…
市野・上島・浜松インター カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!