更新日:2023年11月28日
浜松で野菜たっぷり餃子がウリの人気餃子屋さん
ランチはシンプルに餃子12個とライスにした。 今までで食べた餃子で1番軽い食べごたえ。 野菜中心のあんで作っているので、スルスル食べられる。 12個は少なかったので、普通の成人男性で16個餃子が丁度よいのかも。 ごちそうさまでした!
希少な国産鰻をランチで食べられる行列必死の老舗鰻店
ランチは、飲み友さんが予約してくれた人気の「うなぎ料理あつみ」さんへやってきました!! オープンの時間に行くと、既にたくさんの人が。。。予約してあったので、すぐに案内いただき入店できました。 まずは、キリン一番搾りで乾杯!! ビールを飲んでまっていると、鰻がやってきました。 【上重】 うな重は、並(1匹)、上重(1.5匹強)、特上(2匹)ということで、 今日は、上重にしました。 重箱いっぱいに並べられた鰻にテンションがあがります!! 食べるとやっぱり鰻って幸せですね。 【肝吸い】 【きも焼】 きも焼は、いいお酒のあてになりますね。
病み付きになる味。元祖浜松ぎょうざのお店
美味しいランチでした。 次は石松餃子(野菜の方)と水餃子にしてみよう。
浜松餃子の人気店!
今週2回目の浜松出張、今日のランチは浜松餃子の人気店「福みつ」さん。お客さんが並んでいて次から次に入ってきます。 メニューは餃子と定食のみで餃子一本で勝負しています。餃子は皮がカリっとしてたっぷり入ったキャベツがあっさりとしていてとても美味しい(^-^) #浜松餃子 #人気店
浜松餃子で美味しいランキングに必ず入ってくるお店
ランチ時間を狙って行ったのですが、時はすでに遅し。。。Σ(゚д゚lll) 並んでから、席について餃子が目の前に来るまでも待つみたいな。。。(;´д`) シンプル餃子とエビ餃子と醤油ラーメンを注文♬ 餃子♡ 大変美味しく頂きました♡ #餃子がオススメ
浜松の高級感があり綺麗な老舗うなぎ店
山(一匹)でランチ。 美味しかったです。肝串は予約で無かった残念! 美味しかったです。 #ご褒美ランチ #地元の名店 #会食ランチに使える #特別な日はこのお店 #鰻
パリッ、フワッ、ジュワーの関西風のうなぎが絶品!浜松の老舗鰻屋さん
ユーザー訪問後に鰻重ランチ。 鰻も旨いがご飯の炊き方も抜群。 コスパも満足。 夏休み&鰻日和⁉️にて11:30受付、60分待ちでした
開店直後に行っても2時間待ちという人気店
行列ができるパンケーキ屋さん。 週末の来店。 前にも後ろにも2.3組待ちがいました。 果物が贅沢〜 1900円パンケーキ。お高い〜 パンケーキ今までで一番生っぽかった 生ではないんだけど、とろとろで食感がなか…
店主のパフォーマンスが「天ぷら界の神の手」と話題のお店
お昼のメニューは天丼のみ、¥1500。 なので、提供も回転も早い。 甘すぎないタレがちゃんと下までかかったご飯。 半熟卵、きす、海老(食べやすいサイズ)×3、のり×2、紫蘇の天ぷら。 サックサクでうまー!! この時間に合わせて来て良かったー!! 食べていたら、蓋のところにえびの磯辺揚げも載せてくださった!! 海老!!海老3本に更に海老!! 大将、ありがとうございます!!! あとの方も並んでいるのも分かっているのでぱっぱと食べる。 今日ばっかりは、アレルギー出るキノコが出たとしても食べるべく抗アレルギー薬も飲んできたけれど、不要だった... お支払いは食べ終えてから厳禁。 おかみさん「お待たせしてごめんね、行ってらっしゃい!」って送り出して下さった。 人気店で胡座をかくお店が大半の中、なんていいお店!! 写真も最小限、出来るだけ評価はお控えください、だったので書くのはこの1回に留めます。 が、ぜひまた食べに来たい! ご馳走様でした。
カウンター9席でお昼限定営業のお店
2013年オープン。 最寄は遠州鉄道 助信駅。 店主は西早稲田『渡なべ』出身のようです! 「らーめん」¥850 にんにくの有無が選べたので有りでお願いしました。 かなりとろみのある魚介豚骨。 ガツンと濃厚系とは…
浜松駅徒歩2分!遠州・浜松ご当地料理が充実。遠州人が自慢したくなる元気な酒場です
これの定食ランチがあったらお店が成立するのでは、と思うほどのクオリティー! ●遠州夢豚ごろ焼き 宮崎県の地鶏焼きスタイルの豚肉版!柚子胡椒がセットされているところがやはり何だか九州っぽい。遠州のブランド豚「夢ポーク」は素材がいいのでシンプル・イズ・ベスト! ●夢豚焼きそば 今回、はじめて食べました。麺は茹でてから焼く拘りの平打ち麺!今まで食べたことがなかったことを後悔。メチャクチャ美味しくてオススメです! 全部お酒が進む絶品料理!また、この地域では注文しておきたい三ヶ日みかんハイボールも忘れずに(^-^) 「遠州人が自慢したくなる酒場」というキャッチコピー、確かにそう思うな~ 私も遠州人ではないですが、オススメの酒場です(^-^)/
厳選された豚を使用!浜松のとんかつの老舗
近所なんですが、久しぶりの「とんひろ」さん(^-^) この辺りで美味しいとんかつ屋さんといえば「とんひろ」さんですよね。Retty人気店☆☆です♪ ロースカツの断面は綺麗なピンク色! その柔らかさは確実に皆さんの予…
野菜中心のあっさりした味が特徴の餃子とホルモン焼きのみのお店
ランチは、同行のお仲間に予約いただいていた浜松餃子の名店むつ菊さん。 12時30分のオープンと同時に入店。私は大20個@1,000円で、お仲間は特大26個@1,250円。待つこと約20分で、浜松餃子の証もやしが鎮座したパーフェクトな円型焼きが提供されました。カリッと香ばしい羽根と、甘みのある餡のハーモニーが抜群です。途中でもやしを挟むと口がさっぱりして、さらに餃子の香ばしさが際立ちます。 とにかくパリッパリの焼き加減は最高。まさにこの餃子を食べるためにのみ浜松に来た甲斐がありました。粘り強く電話してご予約いただいたお仲間に感謝感激です!
ジューシーで表面はパリッとしている、関西風の鰻屋さん
2022.5.15 昨日から鰻が食べたい欲があって今日のお昼に食べに行くww 前から気になってたこちらの加和奈さんに来店。 加和奈さんの鰻は関西風なんですよね(^-^) うな重 松 3850円 頂きました サラダが付いてこの価格安いですね❗ 鰻は、モチモチしてて弾力あり、香ばしくて美味しいですね♪ また、炭で焼いてるので味がしっかりしてる とても美味しい(^-^)v Very Very Good #浜松#うなぎ#加和奈#関西風 #リーズナブルな価格設定
浜松市のふっくら柔らかくて美味しい鰻が食べられるお店
人気店なのでお昼は行列覚悟。浜松で鰻を食べるなら、うなぎ大嶋さんはおすすめです。 #ふわふわ #お気に入り
表面はカリッ、中ふっくらのうな重がオススメの老舗鰻屋さん
【今年初の鰻ランチ^o^】 前回は妻と観光で来たのですが、今回四年ぶりに訪問することができました。浜松駅近くには何軒か、鰻屋さんがあるようですが、懐かしさもありここにやってきました〜 久しぶりなんで、上鰻重をいただきました!鰻の焼き具合・柔らかさ・山椒のかかり具合、なにもかも満足の味でごさいました。前回訪問と比べて、価格は上がっていましたね。鰻の美味しさ=価値は変わっていないと思いますので、残念ながら、日本円の価値が下がってしまったのだな、と思うことにしました… 美味しい鰻重に感謝です^o^ #美味しい鰻 #浜松駅近く #ビールも飲みたかった #人生には飲食店がいる
明治42年創業の、浜松では有名な老舗鰻料理店
土曜日のランチに開店と同時に入店。二階の御座敷に通されました。鰻重と鰻丼はいずれも3600円(税別、肝吸い付)なので、お店の方に違いを聞くと「器だけですね。中身は全く変わりません。丼よりお重を頼まれるお客様が多いですね」とのこと。 では、とお重の方を頂くことにして、待つこと15分。熱々の焼き立てが出てきました。(上顎の火傷に注意!) 少し柔らかめのご飯に、ふっくらした鰻がトロける感じ。お土産用に、蒲焼(2850円)もお願いすると、食べ終わる頃にテーブルに持って来て下さいました。 ご馳走さまでした!浜松で鰻、ベタですが間違いなし♪ #浜松グルメ #鰻大好き
浜名湖で養殖された美味しいうなぎがリーズナブルに食べられるお店
平日限定ランチ〆切2分前に到着。 ラッキーでした。 鰻丼2200円いただきました。 うなぎはほくほくで甘ダレご飯とマッチング! こりゃうめ〜と唸ってしまいます。 静岡茶がまたいいですねぇ。
ほんとシャレてるそば屋さん
クルミタレはプラス165円ですが、皆さんのレビューを拝見していてクルミタレにしたかったのでchoice(^^) ランチセットはお野菜中心の小鉢に黒米鶏そぼろ、といったヘルシーなセット。これは身体が喜ぶランチです♪ お蕎麦は細目でシコシコとした噛みごたえで喉ごしもよく、絶品です! クルミタレはそこそこ主張が強い風味なので、蕎麦の風味を追い越し気味ではありますが、トータル的にはかなり美味しい逸品です! 人気なわけですね。また食べたくなるお蕎麦屋さんです♪
浜松で唯一、旨さに感動したラーメン
【若い人で賑わう、こってりラーメン】この日はランチセット「味噌ラーメン&ライス(700円)」こってりまろやなか味噌スープち、もちもちの中太ストーン麺が丁度いい♪ニンニクをがっつり入れて頂きました♪
浜松 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!