更新日:2023年09月17日
行列必至!静岡駅前にある大人気のマグロ丼専門店
静岡旅行3日目ランチ。平日水曜日。 静岡駅に来たらここだけは行っとけ!というお店のこちらを訪問。 11時開店の40分前10:20に到着、 P P獲得。 暑い中耐えて11時に店内へ。 数量限定「天然本まぐろ三昧丼」をチョイス。 入店順に注文を聞いていくシステム。 一番長く並んだことが裏切られることなく安心。 11:08に着丼、一気にかっ喰らう。 実はあまり期待してませんでした。 が、逆の意味で期待を裏切ってくれました。 めっちゃうまっ! 10分もかからずに完食。もう1杯食えたかも。 ここは行くべきと言われる前評判通りのお店でした。
一番人気は韋駄天らー麺。ラーメン屋さんとは思えない和モダンな雰囲気
お腹が空く休日のランチタイム ラーメンが食べたくなり 静岡駅周辺を歩いていると♀️ 美味しそうな匂いと共に 目に止まった「伊駄天」 かっこいい店の名前をみて ランチが決定しました✨ 注文したのは限定となっていた 「煮干し醤油ラーメン」 その名の通り煮干しの出汁がきいた 濃厚なラーメンに一瞬で虜に✧︎ あまりの美味しさに いつもだったら残してしまう 汁までほぼ完食 1000円以下で食べることが出来る ラーメンランチ 是非いかがでしょうか?☺️
メニューは鰻の一本焼き定食のみ、鰻が頭から尻尾までまるごと出てくるお店
人気店なのでお昼時間は待つかもしれませんが、行く価値ありの鰻の名店だと思います。 #うなぎ #地元の名店
たっぷりマグロの贅沢な海鮮丼がお腹いっぱい頂ける、焼津直送の丼もの屋
初見参 ランチが大変リーズナブルということでしたが、訪問は夕暮れ時。 ネギトロ山海丼いただきました。 ねぎとろ、山芋、めかぶ&酢飯 でこりゃぁ旨い! リーズナブル価格です。 こりゃランチに行かなきゃぁ!
伝馬町にある日吉町駅からすぐの寿司屋さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 静岡県静岡市葵区伝馬町17-20 TEL 054-221-1708 営業時間 [火~金・土] ランチ:11:30〜13:30 [火~金・土・日] ディナー:17:30〜23:00 定休日 毎週月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #youtubeで紹介 #鮨かんざき #静岡美味しい寿司屋 #IKKO’SFILMS #お寿司 #お寿司大好き #お寿司好きと繋がりたい #静岡に来たらここ #新静岡
静岡市葵区にある日吉町駅近くの日本料理のお店
静岡を代表する素晴らしいお店だと思います。白甘鯛の鱗焼き、意味分からない脂乗りの鰆と鰯といった最高の素材を絶妙な火入れや味付けで食べさせてくれる。堅苦しさもない。これで2万は安すぎる。
駿河区南町にある落ち着いた個室で静岡を味わえる美味しい日本料理のお店
若い料理長にこれからも期待したいですね~✨ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #ホテルランチ #丁寧な味付け #駅近で嬉しい
静岡駅から徒歩7分、23時まで営業しているブックカフェ
カフェタイムとランチで2回行きました! 店内はオシャレな音楽とたくさんの本で 居心地のいい空間になってました! 本・音楽・食が融合したオシャレ空間です! ランチにはパンビュッフェがついてるので 満足するまで食べることができます!✨
テイクアウト始めました!!メニューも豊富に12種♬お店まで是非お問合せ下さい!!
夜に来て、お造りのブリが気に入ったので ランチでブリブリ丼にしようかと思いましたが 大好きなシラス丼を発見♪ で、大将に無理を言ってブリを乗せてもらうことができるか聞いたら、 +いくらかで、やってくれるとのこと(#^^#) しかもブリはどこがいい?というので脂の乗ってる腹先端付近をお願い。 まずランチに付き出しが出てくるっていうのもすごい! そしてたっぷりのシラスが乗ってブリも乗って、温玉も乗った丼がやってきた♪ テンションマックスですよ! ふっくらシラスは、醤油などいらないほど 塩気と香り味わいがあり、玉子と絡めても全然負けない。 しかもブリまで味わえるんですから、わがまま聞いてくれてありがとうございます! 他のランチも食べてみたい♪
人気No.1は、味噌を溶かしながら食べる味噌ラーメン。静岡駅近くの店
ランチで友達とみそチャーシューと餃子食べました。量が多くて友達は残しそうなので代わりに食べちゃいました。味は昔から清水のお店と比べても遜色ないので安心。とても満足しました。 #細麺味噌ラーメン
次の一口がどんどん欲しくなる、心地よい辛さのラーメンが食べられるお店
高校生の時に行った以来37年ぶりにカミさんと訪問。気になっていたが、今日は行列も少なく、並んでみようかなと思い、行列に加入。開店前の並んでいる時に店の子が注文を聞きにきた。自分は特!松楽麺、カミさんは味…
日吉町駅近く、気配りも素晴らしく、温かいお店の雰囲気の海鮮の店
散歩の気持ちいい季節☀️ 近所にありながら中々行けてなかった長久さんにランチでお邪魔しました♪ 13時くらいにお邪魔しましたが祝日と言うこともあり、利用可能な席はほぼ埋まってました! 頼んだのは「本日の煮魚膳」1100円 魚の骨は既に取られているって事で、煮魚特有の骨の心配&手間が無くてモリモリ頂けました❗️ 濃いめのタレで煮付けもご飯も進みます❗️ いまならLINE登録でその場で300円引き! 800円で食べれるクオリティでは無いでのでお得感が凄い❗️
古民家風の建物のとんかつ屋、肉が柔らかく、脂身が美味しく、ご飯が旨い
No.101 水塩土菜 in 静岡 浜松→静岡 目的地 静岡にて お魚食べたら、やっぱお肉もだろっ、となりお昼2軒目 静岡でとんかつ人気店 水塩土菜 さんへ ピークの時間が過ぎていたということもあり 店内には3名のお客さん 木で囲まれた、落ち着きのある空間でした 居心地良すぎて、眠くなりそう、、、 お肉を揚げる音を聞きながら、ゆったりと待つこと20分程 ご飯、お味噌汁、漬物、サラダ(特製ドレッシング) 少しずつ運ばれてきて 最後にロースとんかつ 着 「ロースとんかつ」¥2,420 (税込) 細かなパン粉で外はサクサク 歯切れの良さとほどよい柔らかさ 噛み締めたあとの肉の旨味 みなさんも、静岡に訪れたらぜひ! #とんかつ #静岡 #ゆったり #木
肉の柔らかさと味わいが良い、噂の萬幻豚の酢豚が一押しな美味しい居酒屋
静岡なら絶対来たい店の一つではなかろうか?! お燗で飲める日本酒が多数あるお店で、料理は日本酒にあるつまみから中華もメインとして存在感がある。 オススメは写真のマグロと青唐のなめろう、鰻の肝の山椒煮。 …
静岡経済連直営の焼き肉屋さん、リーズナブルなランチがおすすめ
胃腸炎から復活して久しぶりの焼肉。 本日訪れたのは「駿府の肉処 静岡そだち」。 店は新静岡駅から近くアクセスも良好です。 店内の雰囲気はとてもよく落ち着いた印象。 特上タン、特上カルビ、レバー、サ…
コスパがいいのに超おいしい、静岡の絶品とんかつのお店
ランチメニューは全4種類。初見なので、名物のみそとんかつ定食を注文。注文して5分ほどできました。早い‼ランチ時は、注文待たずにどんどん揚げているようです。大きなとんかつに、赤味噌がたっぷりかかっています。とんかつはサクサク、甘みかかった味噌とよく合い美味し。 付け合せのキャベツは、卓上の壺に入ったとんかつソースでいただく。ごはん、味噌汁、お新香付き。 美味しくいただきました。
魚介の効いたアッサリスッキリしたラーメンが食べられる美味しいお店
静岡旅行2日目モーニング。 早朝7時から営業しているとのことで、朝ラーしてみた。 7:10に到着。 ぬ?まだ開いてない・・・と思った瞬間開いた カウンター席のみ9席。店内に券売機。 1番人気とタグがあった背脂煮…
1杯1杯仕事が丁寧、オシャレな雰囲気のラーメン屋さん
静岡まで来たなら、お昼は久しぶりにラーメン。 「麺屋 やまもと」さんです。 鶏パイタン カレー風味を狙っていましたが、研修会のお昼休憩が12:50 〜 。 既に売り切れでした。 みそも食べたことがなかったので、「辛シビ付のみそ」を。 どれどれ、スープを。 みそというと甘いものもあるのですが、このみそいい塩梅です。 おーいしーい❣️ 野菜にナッツ、好きなもの満載。 麺は細麺ストレート。 みそというと太麺が多いように思うのですが、細麺イイです。 チャーシューも程よい脂と噛み応えでうま〜い❗️ 途中から辛シビ投入。 この味変がまたいいんです。 みその感じを残しつつもスパイシーに。 堪能させていただきました。 ご馳走さまでした。m(_ _)m
松福名物『替え玉無料 とんこつラーメン』『ランチライス無料』やってます!
(ランチはライスお替りがインフィニティ) 相変わらず静岡駅界隈の月曜日はランチに苦しみますw そして久々の松福さんでラーメンライスですな。 今日は「うまい赤ラーメン」(850円税込み)。 麺→堅、味→薄、脂→少な…
その日に仕入れた新鮮魚介を美味しくいただける人気のお店
帰りの新幹線に乗る前今回の旅行最後のお食事に伺いました。桜えびと生しらすがお目当てでしたが、ここの生しらすは、湘南でいただくものとは一味違う気がして気に入りました。We visit this restaurant to try SAK…
静岡浅間神社付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!