更新日:2023年05月23日
行列必至!静岡駅前にある大人気のマグロ丼専門店
マグロがどうしても食べたくてランチで訪問。階段に並びました。待って食べましたマグロ丼。美味しかったー。待った甲斐ありました。ねっとりとして口の中に脂と旨味が広がり、ご飯が進みます。駅チカだし、リピ決定。行列は覚悟。 #リピート決定 #行列してでも食べたい #行列覚悟の人気ランチ
伝馬町にある日吉町駅からすぐの寿司屋さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 静岡県静岡市葵区伝馬町17-20 TEL 054-221-1708 営業時間 [火~金・土] ランチ:11:30〜13:30 [火~金・土・日] ディナー:17:30〜23:00 定休日 毎週月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #youtubeで紹介 #鮨かんざき #静岡美味しい寿司屋 #IKKO’SFILMS #お寿司 #お寿司大好き #お寿司好きと繋がりたい #静岡に来たらここ #新静岡
一番人気は韋駄天らー麺。ラーメン屋さんとは思えない和モダンな雰囲気
お腹が空く休日のランチタイム ラーメンが食べたくなり 静岡駅周辺を歩いていると♀️ 美味しそうな匂いと共に 目に止まった「伊駄天」 かっこいい店の名前をみて ランチが決定しました✨ 注文したのは限定となっていた 「煮干し醤油ラーメン」 その名の通り煮干しの出汁がきいた 濃厚なラーメンに一瞬で虜に✧︎ あまりの美味しさに いつもだったら残してしまう 汁までほぼ完食 1000円以下で食べることが出来る ラーメンランチ 是非いかがでしょうか?☺️
メニューは鰻の一本焼き定食のみ、鰻が頭から尻尾までまるごと出てくるお店
人気店なのでお昼時間は待つかもしれませんが、行く価値ありの鰻の名店だと思います。 #うなぎ #地元の名店
たっぷりマグロの贅沢な海鮮丼がお腹いっぱい頂ける、焼津直送の丼もの屋
初見参 ランチが大変リーズナブルということでしたが、訪問は夕暮れ時。 ネギトロ山海丼いただきました。 ねぎとろ、山芋、めかぶ&酢飯 でこりゃぁ旨い! リーズナブル価格です。 こりゃランチに行かなきゃぁ!
テイクアウト始めました!!メニューも豊富に12種♬お店まで是非お問合せ下さい!!
夜に来て、お造りのブリが気に入ったので ランチでブリブリ丼にしようかと思いましたが 大好きなシラス丼を発見♪ で、大将に無理を言ってブリを乗せてもらうことができるか聞いたら、 +いくらかで、やってくれるとのこと(#^^#) しかもブリはどこがいい?というので脂の乗ってる腹先端付近をお願い。 まずランチに付き出しが出てくるっていうのもすごい! そしてたっぷりのシラスが乗ってブリも乗って、温玉も乗った丼がやってきた♪ テンションマックスですよ! ふっくらシラスは、醤油などいらないほど 塩気と香り味わいがあり、玉子と絡めても全然負けない。 しかもブリまで味わえるんですから、わがまま聞いてくれてありがとうございます! 他のランチも食べてみたい♪
静岡市葵区にある日吉町駅近くの日本料理のお店
ちょっと驚いてしまう程素晴らしいお店。 日本料理fuji 天才的な美しい仕事をされたお料理たちはどれも唸る美味さ。 コンフィのようにしっとり仕上げた鯖味噌煮の再構築、この大きさで身割れしない完璧な状態の…
駿河区南町にある落ち着いた個室で静岡を味わえる美味しい日本料理のお店
若い料理長にこれからも期待したいですね~✨ ごちそうさまでした(*^ー^)ノ♪ #ホテルランチ #丁寧な味付け #駅近で嬉しい
静岡駅から徒歩7分、23時まで営業しているブックカフェ
カフェタイムとランチで2回行きました! 店内はオシャレな音楽とたくさんの本で 居心地のいい空間になってました! 本・音楽・食が融合したオシャレ空間です! ランチにはパンビュッフェがついてるので 満足するまで食べることができます!✨
人気No.1は、味噌を溶かしながら食べる味噌ラーメン。静岡駅近くの店
ランチで友達とみそチャーシューと餃子食べました。量が多くて友達は残しそうなので代わりに食べちゃいました。味は昔から清水のお店と比べても遜色ないので安心。とても満足しました。 #細麺味噌ラーメン
日吉町駅近く、気配りも素晴らしく、温かいお店の雰囲気の海鮮の店
散歩の気持ちいい季節☀️ 近所にありながら中々行けてなかった長久さんにランチでお邪魔しました♪ 13時くらいにお邪魔しましたが祝日と言うこともあり、利用可能な席はほぼ埋まってました! 頼んだのは「本日の煮魚膳」1100円 魚の骨は既に取られているって事で、煮魚特有の骨の心配&手間が無くてモリモリ頂けました❗️ 濃いめのタレで煮付けもご飯も進みます❗️ いまならLINE登録でその場で300円引き! 800円で食べれるクオリティでは無いでのでお得感が凄い❗️
古民家風の建物のとんかつ屋、肉が柔らかく、脂身が美味しく、ご飯が旨い
No.101 水塩土菜 in 静岡 浜松→静岡 目的地 静岡にて お魚食べたら、やっぱお肉もだろっ、となりお昼2軒目 静岡でとんかつ人気店 水塩土菜 さんへ ピークの時間が過ぎていたということもあり 店内には3名のお客さん 木で囲まれた、落ち着きのある空間でした 居心地良すぎて、眠くなりそう、、、 お肉を揚げる音を聞きながら、ゆったりと待つこと20分程 ご飯、お味噌汁、漬物、サラダ(特製ドレッシング) 少しずつ運ばれてきて 最後にロースとんかつ 着 「ロースとんかつ」¥2,420 (税込) 細かなパン粉で外はサクサク 歯切れの良さとほどよい柔らかさ 噛み締めたあとの肉の旨味 みなさんも、静岡に訪れたらぜひ! #とんかつ #静岡 #ゆったり #木
肉の柔らかさと味わいが良い、噂の萬幻豚の酢豚が一押しな美味しい居酒屋
なるほどね〜! こりゃ人気店だわ! ®️友の大石さん&ゆきさんと3人で行ってきた( ´艸`)うきうき ここはふらりと行って2回くらい振られたお店! 熱燗と中華という組み合わせが人気な、予約必須のチョー人気店な…
ボリューム満点、野菜不足なときにおすすめしたいカフェ
ランチのスープ(トマトとジンジャー)、コーヒーも美味しかったです。あまり広くありませんが、1人でも落ち着くお店でした。
ソースカツ丼がおいしい、ボリュームがあるランチが好評のとんかつ屋
ランチメニューやってなかった。 ロースカツカレー1000円。味噌汁つき。 テーブルに衝立ができカウンターになってました。カップルでいっても横並びです。 開店後すぐ入ったつもりが常連さんが2人もうトンカツ食べていた… ロースカツカレーを注文、すぐに後客(常連さん)が入店… 店主:カレーか? 後客:じゃあカツカレーにするかな… 店主:カツを2枚衣つけながら、めんどくさいからもう今日昼はカレー終わりだなとブツブツ。(まだカレー2食、客4人なんですけど) 相変わらずの盛りの良さ、カツもデカいしご飯も多い。さらに味噌汁の具もパンパン。 食べ進めているうちにお決まりの口喧嘩… さらに後客来店、注文はカツカレー…(汗) 店主そこから無言… ソース掛け味変し完食。腹パンです。 そうそう、麦茶も氷はみ出てるしMAXまで注いであるし… ごちそうさまでした。
魚介の効いたアッサリスッキリしたラーメンが食べられる美味しいお店
ランチは一応小ライスがサービスのようですが、券売機の貼り紙によればなくなり次第終わることもあるようです。 また、スープ切れの場合も閉店することとあります。 ま、このあたりの対応については賛否両論ありますが私は反対ですな。 営業時間内は責任持って提供し続けるのが飲食業の努めだと思ってますので。 ま、とにかく。 待つこと6~7分で着丼です。成程~。叉焼が豚と鶏のダブルキャストか! これはうれしいです! 歯応えのある豚モモと鶏胸のシットリ感。 無化調の物足りなさをある程度までカバーしてます。 麺は細麺ストレート。メンマも戻したもののようでしっかりとした弾力があります。 これなら行列も納得、かな。 しかし、テーブルのさばビネガーってなにに入れるんだろう??
松福名物『替え玉無料 とんこつラーメン』『ランチライス無料』やってます!
(ついに始まった替え玉インフィニティ) 先月から時間限定でランチ時の替え玉インフィニティだったトンコツラーメンが、オールタイムでインフィニティにッッ! 早速試してみました。 トンコツラーメン(750円税込み)の隣に「替え玉無料ボタン」がありますのでポチります。 固め、薄め、少なめでコールしました。 7~8分で着丼です。イイ感じです。 デフォの麺量は軽いので、麺を食べきる前に替え玉を固めでコール。 1分くらいで到着しましたが、麺はデフォより多め(←歓喜) 更にもう1玉を替え玉してフィニッシュ。 体調が万全ならもう2玉はイケるかも?です(笑) コスパ最強に名乗りを挙げた松福、かなりの剛の者です!
1杯1杯仕事が丁寧、オシャレな雰囲気のラーメン屋さん
静岡まで来たなら、お昼は久しぶりにラーメン。 「麺屋 やまもと」さんです。 鶏パイタン カレー風味を狙っていましたが、研修会のお昼休憩が12:50 〜 。 既に売り切れでした。 みそも食べたことがなかったので、「辛シビ付のみそ」を。 どれどれ、スープを。 みそというと甘いものもあるのですが、このみそいい塩梅です。 おーいしーい❣️ 野菜にナッツ、好きなもの満載。 麺は細麺ストレート。 みそというと太麺が多いように思うのですが、細麺イイです。 チャーシューも程よい脂と噛み応えでうま〜い❗️ 途中から辛シビ投入。 この味変がまたいいんです。 みその感じを残しつつもスパイシーに。 堪能させていただきました。 ご馳走さまでした。m(_ _)m
期間限定、味噌らー麺900円。久しぶりのボッチ 席。カウンターに2つしか空きがないほどの混み具 合。人気ですね。味噌ラーメンでも、濃い系の味噌 ラーメン、北の方の感じ、このくらいの方が私は好 み。なんと…
その日に仕入れた新鮮魚介を美味しくいただける人気のお店
海鮮やおでんも味わえるお店ということですが、お昼はセットが充実してました。静岡セット1500円をチョイス。おでん、黒はんぺん、特大かき揚げの3つを同時に楽しめます。どれも美味しく、同僚はお刺身や生シラスの定食を頼んでましたが海鮮も美味しそう。昼から飲める座敷もあり、地元民の宴も開催されていたので、ぜひ次は飲める曜日に来たいですね。
アスティ静岡付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!