更新日:2020年10月31日
JR静岡駅構内でちょっと一息。美味しいワッフルの食べられるカフェ
市販のマネケンのワッフルは食べたことあったけど、お店があるのは知らなかったなー 7個全種類詰め合わせ 1057円を購入 期間限定の宇治抹茶と、4月限定の苺の果実が買えてよかった(^-^) やっぱ美味しいわー
J.Satou
鷹匠にある新静岡駅からすぐのスイーツのお店
静岡「Cana(サナ)」の素材にかなりこだわった自然派シフォンケーキ。 ふわふわ♪ 無添加ながらもここまで美味しく作れるなんてお見事。
Masahiko Shimizu
新静岡駅の近く、老若男女だれでも行きやすく、集まってくるスイーツ店
【静岡駅から行ける お茶好きには天国!老若男女だれでも行きやすく、集まってくるお店!お土産に買ったり無料で10種類ほどのお茶が飲めるeat-inも素敵‼︎お・も・て・な・し(^^)!】 ワッフルは名前の通り、県内…
yachiyo.o
呉服町、静岡駅からすぐのスイーツのお店
松坂屋のジュースバー。疲れた身体にしみるブルーベリーバナナジュース。美味かったな〜
k.aya
呉服町、新静岡駅からすぐのスイーツのお店
静岡セノバB1にある『田子の月』にて一目惚れ❣️ スポンジの中にパイとクリーム(いちご)が入って、食感よし!甘さ控えめで大変美味しかったです(^-^)
Yosuke Mitsuoka
呉服町、新静岡駅付近のスイーツのお店
バームクーヘンやシュークリームが有名なケーキ屋さん。ホールケーキは小さいサイズからあるのでお手頃です♡
Etsuko Terada
マルイ静岡1F にある PEARL LADY 茶BARさん。 5月21日にオープンしたばかりのゴリラティー静岡店の行列がどれくらいか見てからのこちら。 ゴリラティーへオープン30分後に見に行ってみると、50人くらい並んでる❗…
黒金町にある静岡駅からすぐのスイーツのお店
静岡パルシェリニューアルオープンとあって、混み混みw ◆オリーブオイル ガーリック&チリ 648円 ◆いちごバタージャム 500円 ◆ピーチ&ストロベリー365円 ドレッシングやワインやパスタソースなど、贈答用にも◎ ドー…
アスティ静岡の中にある 『スイーツ パールレディ アスティ静岡店』 シメのラーメンの後、お茶が飲みたくて。 金曜19時8分到着。 5、6人しか並んでなかったので並ぶことに。 ◆台湾ウーロンミルクティー 350円 *…
呉服町、静岡駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
安倍川沿いの鄙びた感じがいいですねえ。駄菓子屋も兼ねておっちゃん一人で店番&餅作製。
Masamitsu Hyomoto
新静岡セノバ地下にあるチーズピゲさん。 日曜13時50分到着。 久々に寄ってみた。 期間限定のクッキーチーズサンドがある。 バスチーもある❗️ あれ?この時間なのにまだチーズブレッドが残ってる❗️ 焼き上がりは…
静岡市『チーズケーキ専門店 すずとら』 「すずとらカフェ」が移転して、テイクアウト専門に。 人気No. 1 ◆塩キャラメルのチーズケーキ 450円(税別) 人気No.3 ◆ふわふわスフレチーズケーキ 400円 ◆静岡みかん…
呉服町、新静岡駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
年末にしか売り出さない 増田屋さんのお汁粉 毎年必ず箱買いします。 昨年の最中は貝の形だったけど、今年は壺の形! これもかわいい♪ くずして、器に入れて、お湯を注いで 私は粒あんが苦手です… 増田屋さん…
T.sai
期間限定「みかんチーズタルト」。 もともとは、2018年に「BAKE CHEESE TART 静岡パルシェ店」のオープンを記念し、「三ヶ日みかんチーズタルト」として発売されたもの。 みかんの産地として名高い静岡県「三ヶ日み…
さつまいもの皮を器にしたスイートポテト。 ◆スイートポテト 237円 人気No. 1 ◆ポテコロ 129円 人気No. 2 ◆ポテまろ 129円 新商品 どれも味が違って楽しめる! スイートポテトが一番なめらかで、半分にカットして…
【Retty初投稿】 2019年4月16日オープン。 静岡市 青葉シンボルロードにあるこちら。 前回も前々回も近くまで来てタイミング合わず断念。 やっと今日行けた❗️ 本日2杯目のタピオカドリンク(笑) 土曜11時17分到…
巨大な「コップのフチ子さん」がお出迎えしてくれるパルコ静岡店のカフェ
疲れて息抜きに来たんだけど、なんだこの人だかりはぁ~!ライブなどで込んでいる。祭りだったっけ!?更に疲れて、カフェを目指して歩いてもどこも入れない。 並ばなくても入れた。値段が高く立ってもう。つかれち…
Marina Makita
文句なしに美味しい!新静岡駅から徒歩5分の親子丼専門店
静岡市の親子丼専門店。 駅近くでアクセス良し! 静岡市内では親子丼専門店になかむらやというのがありますが、こちらは王道親子丼。 美味です!文句なし。 並800円が少し高い? 夜メニューは鶏をふんだんに使った…
Takao Abe
お土産にピッタリ。アップルリングと壺焼きポテトパイが一押しのスイーツ店
セノバで映画観て家族にココフランでお土産をアップルリング、ショコラリング、壺焼きポテトパイみんな喜んで食べてくれました。
Kazuo.H
軽い茶菓子か本格的な上生菓子が選べる、セットで緑茶が飲めるお店
新幹線改札から出るとお茶の香りが漂う静岡駅 構内掲示板を見ると11月1日は静岡市「お茶の日」らしい そこに合わせて10月中旬〜11月中旬まで 市内でもいろんな催しを行っているようです✨ 静岡駅地下街広場にある…
K.Musashi
呉服町・静岡市街 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!