静岡の街中はハンパなく混んでいるので、ランチ難民になる前に、静岡丸井の2階にあるこちらへ。 結婚式場やレストランを運営する会社のせいか、雰囲気は◎ 2日11時8分到着。先客2組。 空いててよかった❗️ ドリンクバーがあるせいか、お冷は出てこず、なので店員さんが注文を取りに来てくれないので、こちらから声をかけてやっと注文出来た。 ◆本日のパスタランチ 1500円 グリル野菜とベーコンのトマトパスタ ◆ライトブッフェランチ 1200円 パン付き 野菜・前菜バー+ドリンクバーがついている。 ブッフェは、生野菜、ピクルス、スープ、フライドポテト、フリッタータと、品数は多くない。 お子様が食べるのは、フライドポテトくらいかなー パスタは、食べかけみたいに盛り付けが汚かったな。 ほんのり辛いトマトソースで、アラビアータ風な味わい。 生パスタではないけど美味しかった。 満席になる頃には、補充が追いつかず、スープは空焚きみたいになっちゃって、下げることすら出来ないほど。 パンが30分待っても出てこず、店員さんに聞いてみると、ちょっと待って下さいと言われ、更に30分近く待ったけど、結局出てこなかったな。 1月2〜4日は90分制になっているが、1時間ほどで腹八分目で退散した。 浜松のオスピターレなどがいいイメージだったので行ってみたけど、なんか残念(>_<) テーブル席あり ソファ席あり #オスピターレ #エストリアル #カフェテラス1952 #ザ・ハウス愛野 #ブッフェ
口コミ(3)
オススメ度:69%
サラダ、スープ、ポテト、ドリンクなどはブュッフェでした。ハンバーガーを私はチョイス。美味しかった。紅茶もDilmahで美味しかったです。
11月1日にオープンしたばかりです。 まだスタッフの方も慣れない様子。 前菜ブッフェ、ドリンクバーがあります。 メインは、フレンチトースト、パスタ、ベーグル、ハンバーガーから選べます。
カフェ&レストラン オスピターレの店舗情報
基本情報
店名 | カフェ&レストラン オスピターレ Cafe & Restaurant ospiTare かふぇあんどれすとらん おすぴたーれ |
---|---|
ジャンル | カフェ ランチバイキング・ビュッフェ |
営業時間 | [全日] 10:00 〜 19:30 L.O. 19:00 ランチブッフェ 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 ・施設に準ずる |
クレジットカード | 可 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩3分(200m) JR東海道本線(熱海~浜松) / 静岡駅 徒歩3分(220m) 静岡鉄道静岡清水線 / 日吉町駅 徒歩7分(550m) |
座席情報
座席 | 50席 |
---|