旬彩旬魚造りの山葵 しゅんさいしゅんぎょつくりのわさび


お店情報
054-273-0031

週末はいつも予約で一杯の人気店、美味しい和食のご飯・おかずのお店

口コミ(18)

オススメ度:83%

行った
46人
オススメ度
Excellent 28 / Good 15 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • わさび漬けで有名な田丸屋の割烹です。 基本的にはカウンターで食座を楽しむタイプのお店ですが、ボックスもありました。 お料理は写真の通り美味しかったです。 お店の名の通り山葵をすって、いろいろな料理で使います。 のへそは静岡ではコンセプト別に数軒お店があって、海鮮系の美味しいお店です。

  • 気になっていた山葵のへそさん! パルコすぐ近くです。 店内入ると目の前にオープンキッチンがどーん。シックで大人な雰囲気。カウンターに座りました。 お通しの後、予約時に頼んでおいたお刺身が来ました。 一緒に行った方がお刺身苦手なので一人前。 生シラス、サバ、タイ、生鳥貝、マグロ、ヒラメ、カツオ、アジ、黒ムツ、金目鯛 。 外人の店員さんがひとつづつ思い出しながら説明してくれました笑。なんか微笑ましい。 板わさ、田丸屋さんの山葵漬けがたっぷり! 数量限定の茶碗蒸し、豪華!海老、ウニ、いくら、ちょびっとフカヒレまで((゚Д゚ll)) 茶碗蒸しは柔らかすぎずお出汁しっかり効いて美味しかった〜♪ マナガツオの山葵味噌漬け焼き、あんまり山葵は感じなかったけど脂のってた。焼けた味噌が香ばしい。 イカとウニの山葵和え、生ウニではないのかな?少し塩気が強いけど、ちびちびいただけてお酒に合う。 日本酒は静岡の地酒が多いですね。 オープンキッチンなので、板さん達のお仕事が見えて楽しい。お料理も美味しかったし、また来たい。 お鮨とかも食べてみたいな〜♡ #忘れられない味キャンペーン

  • 静岡街中の人気店。 平日でも混んでいますので予約は必須だと思います。 静岡で有名な田丸屋さんとのへそさんのコラボ店舗。 魚がとにかくおいしいです。 日本酒の種類も豊富でおいしいお酒が見つかります。 もちろん鮫皮おろしでおろした山葵もおいしいです。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    旬彩旬魚造りの山葵の店舗情報

    基本情報

    TEL 054-273-0031
    ジャンル

    和食 ダイニングバー

    営業時間

    [月〜金・土] 17:00 〜 23:30 L.O. 23:00 [土] 11:30 〜 13:30 [日] 11:30 〜 14:00 17:00 〜 22:00 L.O. 21:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(熱海~浜松) / 静岡駅 徒歩5分(370m) 静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩6分(420m) 静岡鉄道静岡清水線 / 日吉町駅 徒歩11分(870m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    K Myiko
    最新の口コミ
    Mikihiro Hashiya
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    旬彩旬魚造りの山葵のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ