へえ〜…そうだったのか〜治一郎! 静岡駅前をちょっとぶらぶら 治一郎カフェ?!初めて見ました! そしてこちら、テイクアウトでケーキやパンまで売ってますよ! 気になって調べたら、治一郎って静岡県浜松発祥なんですね! ちょっと休憩 治一郎バームクーヘンプレート 770円 セットでアイスコーヒー 400円 店内厨房で切りたてのふわふわな食感をお楽しみください。との事 確かにいつも食べるよりふわふわ 外側はシャリッとした食感のイメージですが、切りたてはしっとりしてます どっちも美味しいですけどね(^ω^) 静岡では治一郎の大きな路面店もありました パンも買ってみれば良かったです( ˊᵕˋ*) #次回はパン #治一郎 #食事も出来る治一郎 #バームクーヘン #ふわふわ #サ飯 #しきじ #2025/3月
口コミ(20)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
静岡パルコ地下1階にある治一郎。 主人がドライブついでに買ってきてくれた。 ヤタローのパン。 こちらの治一郎は、パンも売ってるし、カフェもやってるからランチも楽しめる。 ヤタローは、工場や病院等の施設の食堂もやってるから、パンやバウムクーヘンだけでなく、料理も美味しい。 ◆クロワッサンダマンド ◆シナモンロール ◆クランベリークリチ ◆アーモンドケーキ ◆しっとりスコーン
スイーツが食べたく初訪問でした。フルーツたっぷりで贅沢でございました◎ ● 林檎パイプレート 700円 ● 季節限定パフェ
いつとの定番じゃないのを買ってみましたこちらのお店で11時に入ってくる限定 ごがしが効いてて普通のとはだいぶん印象が違いました
ランチで利用しました! 治一郎と言えばバームクーヘン!というイメージでしたがcafeではランチもやっているんですね 今回はビーフシチューを注文。パンはおかわり自由、サラダ、飲み物、デザートもついて1500円以下で食べられコスパ良し! もちろん、デザートはバームクーヘンです(^o^) #ホワイトデーキャンペーン #カフェ女子 #スイーツ女子 #リピート決定 #おかわり自由が嬉しい