全部うまかった。今年いっぱいなのか…残念
個室あり
クレカ決済可
おひとり様OK
お刺身盛り合わせがボリューム満点でとても美味しい小料理屋さん
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
全部うまかった。今年いっぱいなのか…残念
静岡は何地方か? 地元の方に聞いてみると、 東海と呼ばれても、中部と呼ばれてもピンと来ず、関東と言われると滅相も無いって感じで…どこにも属してないというか…、 なんか独立国なんですよね。 特に中地区の静岡市は永世中立国の、いわば日本のスイスなんです、と。 新しい視野、視点が面白いです。 さて、ここは静岡駅から歩いて5-6分のところにある地魚料理の美味い小料理屋さんとのこと。 カウンターにずらりと並んだ器が信楽っぽかったので聞いてみたら伊賀焼だそうです。基本的に陶土は同じだから当たらずとも遠からずですね。 静岡で刺身を食べると、刺身へのハードルが上がってしまい困ります。 刺盛りには大概天然の海苔、生しらす、季節で桜海老が標準装備されている訳ですが、まあ、どれも美味い。素材がいいから勝ち目がない。 鰻なんて分厚いのがツマミで出てくるし、前菜ではとてつもない大きさの蛤が。。 焼物、煮物、揚げ物と、最初から最後まで静岡の綺麗な切れ味のよい日本酒に合わせてよし。 少し隠れ家的な感じもまた、オトナ静岡を愉しむに良かったです☆ よし、名古屋へ最終で帰るぞー。
あいにくの雨でしたが、ホテルから10分程にある、私にぴったりの店名のここで、夜をいただきます。 オリジナルの、カレーもつ静岡おでん、鯛の桜葉締め、鯛の白子はポン酢ながら少しぬくい、新感覚。 突き出しの、キリボシの海苔巻きも創造的。 折角の静岡、名酒の初亀も冷やで頂きました。 静岡いいです。♡ #肉の日
やはり刺し盛りは新鮮でボリューミーでさいこー美味しいです! 贅沢ですが、刺し盛りでまあまあお腹を満たされてしまう。他も色々食べたい、でも美味しいから刺し盛りは注文したい…。という葛藤があります。むう、次回も刺し盛り頼みますけどね!そしていつも器が素敵です。今回は当日予約だったので、カウンターには座れませんでしたが、大将とお話し出来てるカウンターがおすすめです。
2軒目に伺いました。久々の訪問。お刺身盛り合わせのボリュームがすごい!そしてめちゃくちゃ美味しい!ここのお店は器も素敵です。何をいただいても美味しいです♪
店名 | 遊心 ゆうじん |
---|---|
TEL | 054-221-8828 |
ジャンル | 割烹・小料理屋 魚介・海鮮料理 刺身 居酒屋 そば(蕎麦) |
営業時間 | [日・水〜金・土] 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日
毎週火曜日 ・詳しくは公式HPにて確認 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR東海道本線(熱海~浜松) / 静岡駅 徒歩11分(810m) 静岡鉄道静岡清水線 / 新静岡駅 徒歩11分(880m) 静岡鉄道静岡清水線 / 日吉町駅 徒歩17分(1.4km) |
座席 | 40席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
個室 | 有 |
お店のHP | |
---|---|
備考 | クレジットカードは1人5000円以上の飲食から利用可 |
利用シーン |