更新日:2024年09月29日
静岡では珍しい”本場広島の味”を堪能できるのは当店だけ!
ランチで6人で来訪。写真を撮り忘れる位、何を食べても美味しいです。特に空芯菜炒めはおススメです。皆で取り合いでした!人気店なので予約したほうが良いですよ!
月島でなくても食べられる本場の味、もんじゃのお店
イケメン食レポ2号と、休日出勤後のお疲れディナー! 何時も行列の絶品もんじゃ&お好み焼き店でご褒美の巻。 (サブタイトル:静岡の粉物ど本命店は、こちらです) 今日のご紹介は、駿河が誇る、もんじゃ&お好み焼きの 大人気店 月島さん 久しぶりの再訪です。 この日は、東京出張から帰って早々、名古屋にて弊社専務の前でプレゼンする事になり、ロープレ&パワポ準備の為、 日曜出勤となりました。 私のアシストに駆けつけてくれて、終日頑張った2号に、 協力のご褒美をあげる為、訪問しました。 本日のオーダー品 ○瓶ビールで乾杯 生ビールもありましたが、瓶でチビチビをchoice。 ○シーフードもんじゃ こちらの特徴の一つは、具沢山! 海老、蛸、イカ、ツナ、コーンがたっぷり。 ハッキリ言って、旨いです!(お焦げ堪らん) ○五目焼きそば 此方も、肉、海老、イカ、蛸、コーン、野菜たっぷり。 器用な2号が、中々の手捌きで仕上げてくれました。 固めの麺が絶妙で、あっという間に完食。 ○月島天(お好み焼き) お店の方が、仕上げてくれました。 具材は、豆腐、チーズ、肉、エノキ、ネギ。 何を食べてもハズレが無い。 ○仕上げの緑茶ハイ 割物の緑茶が、抹茶でした。(珍しい) 結果、これだけ美味しい粉物食べれば、当然大満足! 静岡で粉物食べたくなったら、真っ先に訪ねて下さい。 そしてこの日は日曜という事もあり、 やたらと知り合いに会う訪問に... さぁ、明日は専務プレゼンだ! 気を引き締めていこう。
浅間通りに面した懐かしい感じのお好み焼き店。からしのよく合う特製ソースは絶品。
近場にこんな美味しいお好み焼き屋さんあったんですね ふんわりしてて味もしっかり
常連さんの多いお店
久しぶりに寄らせていただきました。 あずささんのお好み焼き、 ホント美味しいなと感動しました✨ 家族でお腹も気持ちも幸せな気持ちになりました #静岡エール飯 #お好み焼き #あずさ #テイクアウト #おうちでごはん
お好み焼本舗“自慢の逸品”を食べ放題!1980円~ご用意しております!
気軽にお好み焼き、焼きそば、お肉など食べれます。 子供達も好きなので定番ですね。 大人は飲み放題で飲んでも有り、 気軽さ一番。
川合にある古庄駅からタクシーで行ける距離のお店
安くて美味しいお好み焼き屋さんです。 大阪弁の大将はちょっと口が悪いですが一見さんでも焼き方や食べ方を親切に教えてくれます。 メニューは豊富に有りますが特にどっかんネギ海鮮お好み焼きは素晴らしいの一言! もんじゃは明太チーズもんじゃがお勧めです。
静岡市葵区にある静岡駅からすぐのお好み焼きのお店
今日の夕飯はお好み焼き 店員さんが厨房で焼いて、 温めた鉄板のテーブルにおいてくれるスタイル。 焼くのが苦手な私には嬉しいです。 単品もあるけど、ひとりからでも楽しめるセットもあります。 ぶた玉を注文。 マヨネーズでドラちゃん描いてくれました お好み焼きはフワフワで美味しかったです。 あぁだけど、キャベツが少ないのと一緒に注文したご飯がかたすぎなので星二つ❗ #ひとりで楽しくお好み焼き
駅南、静岡駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
定期的に食べたくなるお好み焼きのお店! 静岡で、広島焼きを食べたい時はお勧めします! 店主が、カウンター越しに焼いてくれるボリューム満点のお好み焼きが絶品!
大好きなお好み焼き屋です❤︎ 平野レミさんみたいな お姉さまがオーナーさんですwww ゼッタイ!!! ここレベル高いと思うんです(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ カリっと➕フワッと➕あっちぃ☆ 私史上No.1お好み焼きです❤︎ あ、餃子もめっちゃ美味しいです☆
馬渕にある静岡駅付近のお好み焼きのお店
お店推しのパリパリの焼き餃子と面白そうなオム焼そばが美味しい食堂
#過去投稿 #throwback #tb THE 昭和食堂シリーズ! 朝イチで取引先へ行きこの日はお仕事終了ww (*^^)v そんな訳で行きたいチェックしていたコチラへ♪ 南口を出て郵便局の裏辺りに何とも怪しげな建物が見えてきます。 黄色と赤色であっただろう色褪せたテントがその歴史を物語ってますね。 11時半過ぎに覗いてみると先客は1名、常連さんらしく焼酎水割りを一杯引っ掛けた後ラーメンを啜ってます。 これぞ常連の食べ方、このお店の過ごし方ですね! (笑) そんな訳で自分も負けずにと?!瓶ビールをお願いします f(^_^; アテは目玉焼き、、、 あっ、やっぱりハムエッグにしてください! フライパンにお水を入れた時のジュ~パラパラパラと美味しそうな音が聞こえてきます。 昼から大好きなハムエッグをアテにビールを飲れるなんて最高ですね! そしてラーメンが素朴で昔ながらの一杯。 思わず完汁です ( ̄∇ ̄*)ゞ 12時近くになるとポツポツお客さんが入ってきます。 するとめちゃ冗舌になる店主。 サラリーマン3人組が何にするか迷ってると、、、 冗舌な店主、オレが決めてやると勝手にオーダー。 3人組はちょっと違うなぁ〜と断ってます。 (笑) ご馳走様でした。 ◆ハムエッグ ◆ラーメン ◆瓶ビール中 #ラーメン #完汁 #ベーコンエッグ・ハムエッグ #ランチビール #町中華 #昭和食堂
1串40円から90円のおでんが絶品、静岡おでんの有名店
これぞ「しぞーかおでん」だと地元の人方に伺ったおでん屋さん。前回はバタバタで寄ったので、今回は余裕を持って訪問。自分で選ぶセルフスタイルは楽しい。値段もリーズナブル。 どこで学んだのか、幼稚園児の息子は静岡おでんの締めはかき氷だと豪語しオーダー、たしかにおでんの後のかき氷は!美味しかった。 なんだかあったかい感じがたまらない。また来たいと思う。
ご夫婦2人で切り盛りされているお好み焼きを主とした居酒屋
初訪問。ご夫婦2人で切り盛りされているお好み焼きを主とした居酒屋。鳥軟骨が大変美味しかった
富士宮に本店がある、富士宮焼きそばやお好み焼きが美味しくて有名なゆぐちさん。 コロナの影響でやってるか分からんけど、静岡へ行った帰りに、帰路からそんなに外れないので、とりま寄ってみた。 ドア開放していてやってる❗️ 聞いてみると、テイクアウトだけでなく、店内飲食もOKとの事。 誰もいないので食べてくことに。 元々テイクアウトはやっているが、コロナの影響で、店内飲食もテイクアウトも減ってると。 ◆焼きそば 500円 テイクアウト ◆お好み焼き 700円 ◆ホルモン焼き850円 富士宮焼きそば、やっぱ美味しい❗️ 蒸し麺はモチモチしていて、肉かすに魚粉、ウマウマ( ^ω^ ) ゆぐち特製ごま唐辛子を振ってみる。 めちゃ辛(>_<)麻辣みたいな。 でも美味しい。 ホルモン焼きそばが人気なので、ホルモン焼きを。 こちらは残念(>_<) 玉ねぎやキャベツと炒めてあり、味付けもちょうどイイんだけど… 本店と別物❗️ 全然ホルモンが柔らかくなくて臭い。 PayPay使えます カウンター4席 テーブル2卓 駐車場店前1〜2台 #ご当地名物 #富士宮焼きそば #テイクアウト
相生町にある日吉町駅からすぐの居酒屋
前は「一歩」という居酒屋さんでした。 いつの間にかお店変わっとる!! ということで初訪問 & Retty初投稿♪ お店の内装などはそのまま。 カウンター10席くらいと、4人掛けのテーブル席が2つ。あとお座敷に2テーブルあります。 カウンター満席だったので、テーブル席に。 カウンターしかお客さんいなかったので少しさみしい…。しかも楽しそう…。 お通しは鰻巻き。鰻巻き大好きなので嬉しい! あとタコブツと、クアトロ(蓮根のチーズ焼き)を注文。クアトロですが、チーズたーーーぷりで美味しかった。想像よりもボリューミーでお腹いっぱいになってしまった…。こりゃ1人では多いな笑。 今回は、テーブル席だったので大将とお話し出来なかったけど。なんか明るくて楽しそうな方でした。 近所だし、また来てみよう♪ #バレンタイン
【個室完備】本場の"こなもん"を静岡で!秘伝の粉で作る絶品《お好み焼き》を堪能
カウンター席とテーブル席の 2種類がございます。 お店の名前通り、 達磨が強調されておりますが、 お箸置きやコップ置きが可愛かったり 内装も赤色と黒色のコントラストが 派手すぎず絶妙だったりで、 食べる前から目で見て楽しめました✨ もんじゃ焼きの器の盛り方も豪勢で、 インパクトを感じられました お好み焼きは 店員さんに作ってもらうタイプです。 1品料理も海鮮系統のものが多く、 見た目よし味よしで最高でした! また来たいと思います٩( 'ω' )و #だるま #DARUMA #お好み焼き #もんじゃ焼き #店員さんの笑顔が素敵 #静岡 #期待値プラス
静岡市葵区にある日吉町駅付近のお好み焼きのお店
呉服町、日吉町駅近くのお好み焼きのお店
草薙、春日町駅付近のお好み焼きのお店
静岡市 お好み焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのお好み焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!