更新日:2025年03月11日
お手頃価格でボリュームあり、早朝にやっている沼津漁港の人気店
市場で朝御飯@沼津 御殿場のゴルフ場に向かう高速で携帯に着信。 同行者が対応すると、まさかの積雪クローズ このまま帰宅するのも寂しいので朝飯食べて帰ろうと検索するも早朝なので空いてない。 市場ならやってるだろうということで沼津までドライブして、にし与。 各々どんぶりを注文してアジフライをシェア。 このアジフライが感動の美味しさ。 サクサク、フワッフワ。 丼は普通。 車じゃなければビール飲みたかった。
インスタで知って初訪問です。 看板の大ぶりのアジフライが3枚 カラッと揚がってて、美味しいです。 カニの味噌汁も付いて1,020円 ご馳走さまでした♪
沼津南口、沼津駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
お昼は会社上司に誘われて初訪問のこちらへ! 数あるメニューの中から「弥次喜多定食」 1080 メギス、鯵、鰯フライ 鮪イカゲソキビナゴのミニ刺盛り あさり味噌汁 漬物 フライは完全に地物!臭み等一切なく噛めばフワッフワで最高な食感、思わずニンマリ! 小さいお刺身も良いですね^_^、 大柄な自分には少し足りないくらいでしたが午後は軽やかに動けて良かったです。
沼津市にある沼津駅付近の定食のお店
やっと行けた〜\(^o^)/ 日曜11時45分到着。先客2組。 こじんまりしていて年配のご夫婦でやられている模様。 以前より食べたかったかき揚げを。 ◆本日の日替わり定食 950円 *鮪の刺身&一口カツ *サラダ *小鉢2品 *ごはん *赤だし *漬物 ◆海老とイカのかき揚げ天丼1300円 日替わり定食が1000円未満って、この物価高で破格だな。 しかもお刺身とメインが付いてるなんて‼️ この日は一口カツ。 ヒレカツだがジューシーで美味しい❗️ かき揚げ丼は、海老とイカが小さめにカットされていて、ゴロッと人参、かき揚げには必須な玉ねぎで、衣は薄くはないが重い感じはなく、5個に分かれてのってる。 ボリューミー 天つゆもちょうどよくて美味しい❗️ このボリュームでもそんなにくどくなく食べれた。 漬物見ると仕事が丁寧が感じが伝わる。 お味噌汁も美味しかった〜 一品メニューが豊富なので夜も来てみたいな。 カウンター5席 ボックス4卓 駐車場南側の砂利数台
お昼時に三枚橋町付近を歩いていて偶然定食の看板を発見。という事で久しぶりに突撃を決意しました。 お店はスナックのような作り。以前は「赤べこ」と言うお店が長年経営していらっしゃったようで、そのあとにほんの4~5日前にオープンしたばかりだそうです。だから知らなかったんですね~❗ 「とんかつ定食 730円」を注文しました。他のランチはカキフライやエビフライとカツカレーなど。夜はもっと種類が増えます。 とんかつはお友だちのおうちでお母さんが作ってくれたような家庭的な仕上がり。お味噌汁もお袋の味、と言っても作っているのはお父さんですが❗他にポテトサラダと漬け物。 「年金生活者の夫婦だからあまりお客さんが来られても~」と言っていらっしゃいましたが、掲載は快く承諾いただきました。なんせ全般的に安い❗生ビールまで380円と安いので今度は夜の食事に来ますね‼️
沼津南口、沼津駅付近の定食のお店
Retty初投稿のお店「まろん」さん。ずっと気になっていたお店です。 お母さん一人で切り盛りされている定食屋さん。知人のご自宅にお邪魔して、お母さん自慢のハンバーグをご馳走になった感じでした。「お母さん、ハンバーグおいしかったですよ~」アイスコーヒーまで出してくれました。 #投稿1番乗りキャンペーン
限定10食の山正丼はオススメの一品。沼津にある名店
流石は沼津No.1のお店! 離れの方が天麩羅があってお勧め。 刺身盛合せ 赤いか刺身3種が時に印象的。 天ぷら とうもろこし(ホワイトショコラ)、新玉ねぎ、車海老、そして雲丹の天麩羅という珍しく、メチャ旨い!! 寿司 全部旨い!!!!! ミシュランのお店も行ったけど今年1番旨い! 車海老ピクピク動いてる!! ホタテのコキールもカラスミもよし
市場前にある、リーズナブルに美味しい魚介が食べられるお店
久しぶりに沼津漁港にお邪魔しました。 こちらは安定して並んでます。 お刺身は切り口の角が立っていて、身が凍ってなくて量も程よく。 味噌汁の具はアサリでした。 美味かった。 また利用させて頂きます。
激戦区・沼津魚市場で、コスパ抜群、味も保証の海鮮料理食堂
これぞ求めていた煮付け定食。 友人と沼津へ。 やはり昼食は沼津港で、と満場一致でした。 しかしお店の休業が多いのが車から見えてハラハラ、この日は雨でどんよりしていたのもあってかなり静かでした。一通り歩いてからこちらのお店へ。中が見えなくてちょっと迷いましたが、観光客ではなさそうな方たちが入っていくのを見て決定。 12時過ぎくらい。私たちが座ると満席になりました。 昔ながらの食堂って感じの店内はなぜか静まり返っていましたが、とりあえず注文。刺身定食とかなり迷いましたが、刺身付の文字を見つけたので地金目煮付け定食に決定、2000円。 14分くらいで到着。 登場した巨大な煮付けに感動! トロトロの皮目とふわふわの身がお箸で驚くほど簡単にほぐれて、食べる前からもう絶対に美味しいに決まってる状態。ひとくち食べると甘じょっぱい煮汁が程よく染みた金目の美味しさがじわーっと広がります。中はふわふわだけどほんのり白いくらいの染み具合も絶妙に良かったです。見た目だけでなく実際にもかなりのボリュームだったと思います。ごはんがするする進む。煮汁をごはんにバウンドさせたりもして楽しんでしまいました。漁港って刺身食べるべきかなとか考えましたが食べたいもの食べるのが正解ですね。 お刺身はマグロの赤身とトロ、オマケみたいな書かれ方でしたが贅沢すぎる。赤身がしっかり美味しいし、トロの脂がすごいとろけます。 お味噌汁はたっぷり、具はネギとわかめ。 お漬物は古漬けっぽくて概念のおばあちゃん家を思い浮かべました。 かなりおなかいっぱいでしたが、メニュー的にも健康的ですし良い満腹感でしあわせな気持ちになれました。私でも漁港で働いたらお魚に飽きる時があるんだろうかと、店内のチャーハンの文字を見て思ったり。お店が常に静かだったので厳しいお店とかなのかとちょっと勘繰りましたが、実際はものすごく感じの良いご夫婦で、配膳の時と帰り際もすごく朗らかな感じでした。また行きたいです。 #鮮度が自慢 #これは絶対食べてほしい #ここでしか食べられない
2023/08/20 干物なめろう石焼 あおさの味噌汁が最高に美味しい! あら汁(大きいあら無し)にあおさの組み合わせ! 石焼も出汁付きで味変もできて良き☺️ なめろうは焼けちゃってなめろう感がなかった(笑) 日曜昼は行列で外待ちは暑日にはキツかった... 深海水族館のチケット提示で10%オフ 駐車場は近くに有料駐車場あり テーブル、カウンター
新鮮なお魚定食が自慢の、老舗魚問屋の直営店
沼津に来たら海鮮でしょ!ということで、沼津港にたるこちらのお店に。 沼津港のおみやげ屋さんエリアの中にあるごはん屋さん。 頼んだのはカニ丼のサーモンいくら丼。ボリュームもあり、味もすごく美味しい。 お値段も手頃な価格でお財布に優しいお店でした。
沼津南口、沼津駅近くの海鮮料理のお店
JR東海道本線 沼津駅南口より徒歩5分程にある、魚介料理屋の【飛鳥】 入口は魚屋さんやねんけど奥にテーブルがあって新鮮な魚介・海鮮料理が食べれますよ。 マグロ丼もめっちゃ美味しそうやったけど今回は刺身定食を注文。 マグロにイカ・アジにあと2種類は忘れたけど白身魚とちょい炙った魚の5種類の刺身にご飯・味噌汁・小鉢・漬物があんねんけど魚はホンマ新鮮で美味いんですよね〜。 さすが魚屋さんがベースなだけありますわ〜。 営業時間は17時までなのでお早めにどぅずぅ~~! #静岡 #沼津 #刺身 #海鮮 #魚屋 #飛鳥 #ランチ
美味しい干物がリーズナブルに食べられる、沼津港にある食堂
8食限定のスペシャルランチに入っていた炙りぶりトロがとにかく美味しかったです。 買って帰れるゆず胡椒ドレッシングもオススメです。
沼津に寄った際、焼き鳥屋さんを発見し入店。 入ってみると、出てくる料理全部が美味しい。 はらみの塩焼き、豚レバー、つくね、鯵フライ、一品一品に気持ちがこもっている。また店員さんの粋な計らいも嬉しい。 沼津に来た際は、是非一度寄ってみてもらいたいです。絶対に満足できるはず!
沼津南口、沼津駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
目の前の囲炉裏で 焼き物を焼いてくれ 目でも楽しめ もちろん 味も美味しかったです。 日本酒も沢山の種類あり 楽しくゆっくり呑めました。
常連客に愛されている、何を食べても美味しい割烹料理店
沼津15番街にある大衆割烹居酒屋! 何を食べても美味しい! 地元にありながら知りませんでした。30年以上こちらでやっているそうですが、地元の先輩につれられて行って来ました。 沼津に移住してきたご夫婦が切り盛りされていますが、和食の美味しさと魚の美味しさを引き出す親方の腕に舌鼓を。 なかなか入りにくい店構えですが、飲んで食べて5000円くらいと非常に良心的なのでオススメのお店です。
西島町にある沼津駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
沼津南口、沼津駅近くの居酒屋
沼津南口・沼津港・沼津南 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!