2021/01/09に訪問しました。 ものすご~く久しぶりに沼津フィッシュマーケット・タップルームに来ました。 私が大好きな「ポテトサラダ」がなかったのが悲しいですが、美味しく楽しく飲めましたヽ(^0^)ノ 1杯目は、初醸造2021 インディアペールラガー, ベアードビール (India Pale Lager, ABV 7%) ⇒あけましておめでとうヽ(^0^)ノって感じのビールです。 ホップの香り。初醸造にふさわしい、浮き立つような香りがいい。1口飲むと、華やかな苦味と麦芽の甘みが美味しいヽ(^0^)ノ 2杯目は、スルガベイインペリアルIPA, ベアードビール (Imperial IPA, ABV 8.5%) ⇒深みを感じる、ほんの少し甘い香り。1口飲むと、駿河湾の深さを想わせる、奥行きのある旨味と、旨味に寄り添うかのような苦味。やっぱり好きだなぁ。ベアードビールで私が一番好きなビールです。 3杯目は、沼津ラガー, ベアードビール (Lager, ABV 5.5%) ⇒これこれ、沼津ラガーの香り。いいね。1口飲むと、バランスの良い苦味と旨味が美味しいヽ(^0^)ノ 個性が強いビールを飲んだ後に沼津ラガーを飲んだので、余計にバランスの良さが際立つ。 今日の肴は、竹輪の竜田揚げ、焼き鳥(モモ、ネギマ、つくね)、ピクルス、焼き鯖、タコス。 焼き鯖が、沼津ラガーにベストマッチヽ(^0^)ノ 皮も骨も美味しかったヽ(^0^)ノ 美味しいクラフトビールが飲める店
Hiroyuki Nagaoさんの行ったお店
-
山本屋本店 エスカ店
名古屋駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
釜あげうどん 長田in香の香
金蔵寺駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
いまきん食堂
内牧駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
麦酒倶楽部ポパイ
両国駅 / ビアバー
- ~1000円
- ~5000円
-
レストラン はやしや
新宿西口駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
味処 叶
栄駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
六花亭 本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
たこ家道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線…
新大阪駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
串かつだるま なんば本店
大阪難波駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~3000円
-
新田毎 秋葉原
秋葉原駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
玉川うどん 豊橋広小路本店
駅前駅 / カレーうどん
- ~1000円
- ~2000円
-
ラッキーピエロ五稜郭公園前店
五稜郭公園前駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
ねぎ焼 やまもと 新大阪店
新大阪駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
星のうどん
横浜駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟南館店
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
姫路タコピィ
姫路駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
豚捨 外宮前店
伊勢市駅 / 定食
- ~1000円
- ~2000円