せきの

せきの

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 沼津駅 徒歩29分(2.3km)
ジャンル
海鮮丼 その他 丼もの
055-963-5317

沼津港のある地元の大衆食堂、鯵の漬けとなめろうの「地あじ丼」が絶品

港町として知られている静岡・沼津で知る人ぞ知るグルメスポットとなっている魚介系の料理が美味しい定食屋さんです。人気メニューであり、地元の特産グルメでもある「地アジフライ」は、まさにここでしか味わえない程、ホクホクで忘れられない美味しさです。海鮮丼にサイドメニューでアジフライという贅沢な取り合わせも人気です。

口コミ(49)

    沼津港の知る人ぞ知る名店、、いや、多分普通に有名でしょう。こんだけ美味ければ。良い意味で、決して大衆に媚びてない感じ、流行りに乗らない感じ、そういうお店、興奮します。 2人で来店し、お刺身盛定食とうにいくら丼を注文。よくある刺身定食って4〜5種類くらいの刺身だけどここは10種類以上ある、これがほんまの刺身界のIT革命や!海の郵政民営化や!刀狩りや! うにいくら丼は本当は紫蘇を敷いてますが取ってしまいました笑 どちらも半分ずついただき、メチャメチャ美味でした! 12時には既に売り切れたという地鯵丼も食べてみたい。食べてみたいです。幸せです。

    朝8:30頃到着。 列ができており1時間ほど待ちました。 中に入って納得、ワンオペだった!! 帰りにお待たせしちゃってすみませんでしたってお声かけいただきました。 いえいえ待ってよかったです♫ お刺身定食とアジフライを単品でオーダー。 アジフライは彼とはんぶんこ♬ 待ってる間におなかもすいてこのボリューム平らげましたー!! お刺身はどれも美味しいし、初挑戦の生シラスも甘くて美味しかった✨ お刺身定食…ちゃんと数えなかったけど、覚えてる限り20種類くらい乗ってたんじゃないかしら… これにごはん、お味噌汁、お漬物がついて1980円。 満足!まんぽん!

    なかなかタイミングが合わなかったり、ゲキ混みだったりで、行けなかったこちらのお店にようやく行ってきました。鯵目的でしたが、入荷は午前7時ごろとの事で、その日は諦めて生しらすと釜揚げしらすの2色丼とオススメのネギトロユッケ丼を注文。お店に似合わずというと大変失礼ですが、オシャレな丼に美味しそうに盛り付けられてます。特にネギトロユッケ丼は味が付いていて、揚げ玉も入っているので、余計な味付けなどせずに食感も楽しめて、素晴らしい一品です。価格はちょっと観光地仕様かな。

せきのの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 055-963-5317
ジャンル
  • 海鮮丼
  • その他
  • 丼もの
営業時間
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 沼津駅 徒歩29分(2.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、朝食が食べられる、PayPay決済可、ブランチ、結婚式 二次会、お花見・桜の見えるレストラン、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Teppei Hongo
最新の口コミ
黒金仁
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

せきのの近くのお店

沼津南口・沼津港・沼津南のすし・魚料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

せきののキーワード

せきのの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

沼津南口・沼津港・沼津南周辺のランドマーク

055-963-5317