沼津、三島エリアで食べログステーキランキング1位だったので行ってみました! コスパ高くてほどほどに美味しいとのレビューも多い通りの感想。 ガーリックたっぷりだがニンニク臭さは、そこまで強くない。 大きめガーリックとサーロインを注文しましたが個人的には、サーロインの方が美味しかった。 大きめガーリックは、部位的に筋も多く肉本来の味的に甘めな印象。 ライスは、炊き立てでいい感じでした。
口コミ(55)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
主人が肉食べたいと、前々から気になっていた住吉さんへ。 沼津店は店構えがなんとも(~_~;) でも人気のようで並ぶことがあるらしい。 日曜13時47分到着。 先客カウンターに2人と小上がり2組。 この時間だから入れたかもね。 土日祝日10食限定のランチリブロースステーキ1800円がまだ残ってるって。 ◆ふつうガーリックステーキ150g 1680円(税込) ◆ハンバーグ200g 1650円 *ご飯+味噌汁+お新香付き ◆ランチ限定目玉焼き+150円 ご飯は大盛り小盛り選べる。 ガーリックステーキが推しのようなので食べてみた。 お肉は硬い部分はなく、スジもなく美味しい❗️ ペレットがあるのもいいね。 ハンバーグはすり身のような食感。 タルタルマヨがかかっていて、味付けは美味しい。 アスルクラロ沼津の選手のサインがいっぱい飾ってる。 ヤマハのもあるからゴンちゃんかな? 懐かしいな〜 PayPay可 カウンター6席 小上がり7卓 駐車場店前3台、裏10台(店舗裏に指定場所の案内看板あり)
大きめのガーリックステーキ、やっこ、冷やしトマト。 静岡県沼津市の大通りから曲がって一キロほど進んだ住宅街の中にあるお肉レストラン。 店内は地元サッカーチームのサインで埋め尽くされている。 17:30に着いた時には8割ほど席が埋まっていて盛況。 18時には待ちが出来始めていた。 メニュー・店内の撮影は禁止で、料理と外観と選手のサインのみ撮影可。 ステーキ・とんかつ・ハンバーグがメイン3種で、サイドメニューがそれなりにある。 単品注文も出来るので今回は単品で。 10分ほどで着丼。 メインのステーキは200gだが厚みがある。その割にかなり柔らかい。 このガーリックソースが抜群に美味い。ガーリックと醤油のマッチがよく、どちらも強く主張しないが旨味が前に出てくる。これをご飯にワンバンさせると良さそう。 「静岡行って某有名ハンバーグ行くなら、この店行ったほうがいい」という話を聞いて行ってみたが、確かに納得する味だった。 「ほどほど満足」と看板には謳われているのも面白い。
沼津市ランチ ニンニクたっぷりのステーキ レアの牛カツ サイドメニューのレバー焼 スタミナメニューのオンパレードです❣️ 以前より、お肉が硬いかなぁ(^^) ご飯は大、中、小から選べます #スタミナ #ステーキ
地元密着の洋食屋さんです!