Main Dining 風雅 ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド

めいんだいにんぐ ふうが ほてるぐらんばっはあたみくれっしぇんど

予算
~30000円
~2000円
最寄駅
JR伊東線 / 来宮駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
フランス料理
定休日
不明
0557-82-1717

相模湾・駿河湾の豊富な魚介、伊豆山で獲れた新鮮な野菜・果実、これら奥熱海ならではの熱海テロワールを楽しめるオーベルジュ。 熱海駅からタクシーで10分程、駅前の喧騒を抜け伊豆山の高台から熱海湾を眼下に見る風光明媚なパノラマはしばし言葉を忘れます。 タイミングに恵まれれば、ディナー後に高台の格好のロケーションから、ほぼほぼ年間通して開催される熱海湾に打ち上げられる花火も楽しめます。 この時は妻の臨月がいよいよ迫り、泊まり掛けの遠出が出来るラストチャンスの4月の訪問。 最初で最後の2.5人旅行、気兼ねなく楽しめるように個室露天風呂付の部屋に奮発(^^; 海からの澄んだ空気と鶯のさえずりが最高♪ 12歳以下の子供は宿泊不可で、館内は静寂に包まれています。 こちらへ来たらあくせく動くより、何もせずゆったり過ごす贅沢を味わうのが宜しいかと。 掛け流しの個室露天風呂、熱海の海の大パノラマも魅力ですが、本筋はオーベルジュ。 ディナーも素晴らしいものでした。 丁度夕暮れ時から熱海の街に灯りが点る時間帯にゆっくり時間がとられています。 【DINNER】 『海の朝摘み 熱海から一口の贈り物』 『伊豆の海水 戸田の天然塩でマリネしたポアソンクリュと富士山サーモン 熱海シトラスのヴィネグレット 伊豆山 谷口ファームの潮風で育ったお野菜と無農薬水耕栽培リーフ』 『海のボルシチ仕立 駿河湾 桜海老の香りを添えて』 『シェフが選んだ本日の白身魚 豆名人が育てた幻の豆"マーメラス" 黒オリーブソースと蕪のピクルス』 『厳選した国産牛フィレ肉のシャンピニオンクラフト焼 函南 丹那盆地の春の息吹~春キャベツのコールスロートリュフ風味 デジョンマスタードソース』 『伊豆苺"紅ほっぺ"とボルドーワインのスープ仕立て ニューサマーオレンジとマスカルポーネのムース 南フランス カマルグ地方の海塩を使ったアイスクリームを添えて』 一品一品はキリがないので控えますが、この日の本日の白身魚のメジナ含めて地産の魚介・肉・野菜を堪能。 天候に恵まれ、食後の花火が最高の視覚的デザートとなりました。 そして朝食こそが自信ありとのことなので、翌朝の個室露天風呂の朝風呂とブレックファーストの期待が高まりました♪ *このレビューの4月時点では 「オーベルジュDENナチュレ」でしたが その後改装休業を経て、現在は 「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」へリニューアル・オープンとなってます。  客室内・館内等の仕様等は変わってる可能性があるのでご了承ください。 オーベルジュ フランス料理 熱海 年末年始

Toshi.Kさんの行ったお店

Main Dining 風雅 ホテルグランバッハ熱海クレッシェンドの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0557-82-1717
ジャンル
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~30000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR伊東線 / 来宮駅 徒歩18分(1.4km)
JR東海道本線(東京~熱海) / 熱海駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

64席

(テーブル席 14卓44名 ベンチコーナー(半個室) 10名 個室 10名)

個室

このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です


0557-82-1717