坂下

さかした

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR伊東線 / 網代駅(9.8km)
ジャンル
魚介・海鮮料理
定休日
不定休
0557-67-2182

トロトロの身が口に入れるととろけておいしい魚介料理のお店

口コミ(8)

    初島で多く有名人が訪れているという有名店。 今はコロナの影響あって要予約、18時半までの営業みたいです。 ご飯はコース形式で、4000円で以下の内容。 ゲソの酢の物、漬物、ジャガイモの煮っ転がし 漬物はあっさりしてて美味しい!沢庵は手作りみたいです。 ジャガイモの甘い味がたまりませんでした!誰でも好きな味。 お刺身 分厚い刺身が大量、これで一人前なのが驚き。 新鮮でどれも美味しい。 金目の煮付け 柔らかくほろほろ、味が全然濃くなくて程よい煮付け感。どうやったらこんなに美味しく作れるんだろうと思います。 イカガーリックバター炒め わかめやガーリックと一緒に炒められてて、ご飯が食べたくなる味!思わず箸が進んじゃう。 天ぷら 明日葉や海老、キスなどが豪勢にのってます。 キスはふわふわ、エビはぷりぷり!海老天ここんとこ食べた中で格段に美味しい。 締めのご飯、海苔が猫まんま?風になっていてのせて食べます。お腹いっぱいでも進んじゃう。 明日葉水割り飲みました。 明日葉の根っこを焼酎で漬けてるらしく、全然苦くなくて美味しい! ほのかに甘味があるくらい。これだけ持って帰りたい。 とにかくボリューム満点でこの価格は破格だと思います。 お店の方も良い方で、とても親切。 地元の優しさ感じたのと、ご飯の美味しさに感動しました。 必ず!また来たい。 #人気店 #初島 #芸能人のサインがいっぱい #ボリューム満点 #また来たい #リピート決定 #珍しいメニュー #新鮮なお造り

    熱海の友人の別荘に宿泊し 朝一で初島に渡りランチを楽しみました! 初島の坂下は亡き梅宮辰夫ファミリーがクルーザーで良く訪れていた食堂です。 初島には 海沿いに小さな食堂が連なっております。 10年ぶりの訪問だったのですが、 海苔ラーメンがしょっぱく感じました! 一品料理も安くて美味しいですが、 昔から程の感動を得られなかったかなぁ #初島食堂 #初島ランチ #熱海からフェリーで初島へ

    クラブツーリズムのバスツアーに参加し、熱海港から船でいざ初島に! 漁師が作る丼飯のミールクーポンがツアー料金に含まれており、なんでも2月4日〜3月12日まで各店舗が自慢の丼で丼合戦なるものをしているらしい。ツアーで配られたチラシを熟読。よし、14番の坂下にしよう! 船を降りたら一直線に坂下を目指す! 小高い丘の上にあるのに坂下?石段を登り、一直線に来た甲斐あり無事に着席できました(^^) 私達が座った5分後にはツアー客の行列が出来てました。良かったー! 注文はもちろんメインの海鮮ちらし丼! 同じツアーに参加してて、相席になった年配のご夫婦と楽しく会話してると、程なくして運ばれてきました。 海鮮丼、味噌汁、ところ天、イカとわかめの和え物のセットでした。 まずは和え物を頂く。うん、イカは茹でてあって甘くて柔らかくておいしい。 お次は海鮮丼。大きな甘エビ、赤貝、玉子、イカ刺し、ちっちゃなホタテ、なにか白身魚のお刺身が乗ってます。 赤貝、何これ甘っ!コリコリ!新っ鮮!回転のやつと比べちゃいけないけどこんなおいしい赤貝初めて食べました。 甘エビは殻をムキムキすると、トロトロの身が!口に入れるとやはりトロける〜、うまっ! 同行した昔からエビが苦手な友人もチャレンジして「おいしい」と言ってました。 他の具材もどれも新鮮でとっても美味しかったです。 ところ天も島の売りの様で、少し歯ごたえありおいしかったです。 やっぱり魚介類は鮮度が命ですね。 ミールクーポン1200円分くらいという事でしたが、かなりお得だったと思います。 ご馳走様でした!

    今年も開催!初島漁師の丼合戦。1軒目「坂下」 今年も始まりました! 初島の漁師さんたちが営む食堂を中心とした島内の17店舗が 獲れたての地魚や伊豆の名産野菜明日葉など 旬の食材をふんだんに使い思い思いのオリジナルの丼ぶりを振舞う 冬の恒例グルメイベント「初島漁師の丼合戦」 今回、プレスとして参加させていただき 悩みに悩んで決めた1杯がここ、坂下さんの「海鮮ちらし丼」です。 初島港から少し高台に位置し「お初の松」からもすぐの場所にあります。 店内はテーブルと小上りがあり、窓からは海が望めました。 この日はお天気が良く、景色も素晴らしかったです。 セルフのお茶を取りに行った際、素敵ポスターが目に入り うっかり注文した「静岡麦酒(樽生)」で喉を潤わせつつ丼を待つこと数分。 先ずは「海鮮ちらし丼」に付いてくる自家製のところてんが提供されました。 初島産の天草を使ったところてんはぷるっと絶品。 辛子と青海苔ではなく、山葵とあおさでいただきます。 程なくしてなんとも豪華な海鮮ちらし丼の登場! 新鮮プリプリの甘エビやイカ、北寄貝やしめ鯖が入るのも珍しいですね。 そして丼のアクセントにもなっている鮮やかな紅芯大根も ご自身で栽培されたものを使用しているそうですよ。 酢飯の上には海苔がたっぷり敷き詰められまさに地産地消の「島丼」でした! 水菜のお浸しもわかめのお味噌汁も優しい味わいでほっこり。 お隣の方が注文されていたイカバターガーリックや ラーメンなどの定番メニューも気になるのでまたゆっくり訪れたいと思います。 ちなみに初島漁師の丼合戦は2018年2月3日(土)~3月16日(金)まで。 往復乗船券とミールクーポンがセットになったお得なチケットを発売しています。 http://www.hatsushima.jp/donburi2018/

坂下の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0557-67-2182
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR伊東線 / 網代駅(9.8km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
中尾秀樹
最新の口コミ
y marico
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

坂下の近くのお店

熱海のすし・魚料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

坂下のキーワード

坂下の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

熱海周辺のランドマーク

0557-67-2182