ハイパー干物が食べられるお店とのことで訪問 11時30分近くで満席でした。 少し待っている間に注文を聞かれ鯖塩焼定食を注文 入店しばらくして提供されました もう見た目から美しい! お味噌汁を一口 凄く出汁が効いて海苔の磯の風味もとてもいい 鯖は皮がパリっと身はふっくらジューシー 脂の乗った身を甘く感じる絶妙な塩加減 これは美味しい 大根おろしが鬼おろしなのも個人的には好きです 切り干し大根もまた出汁が効いて美味しい ハイパー干物に頼らない 全てに丁寧な仕事がされた とても豊かな定食でした とても美味しかったです
口コミ(20)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
綺麗な店舗でした。お店のスタッフの方もとても丁寧でした。もちろん、鯖の塩焼きも脂がのっていてめちゃウマでした。11時開店で11時過ぎに行ったらすでにほぼ満席。駐車場は近くに有料駐車場がたくさんあります。
熱海駅から徒歩15分ほど。 おしゃれな外観なお昼はランチが食べられる居酒屋です! *地魚丼 熱海へ旅行に行った際にランチで伺ったお店! どうしも海鮮丼が食べたかったので『地魚丼』をチョイス! 注文してしばらくして着丼。 彩り含めて見た目がとても綺麗です! 魚も一枚一枚大きめにカットしてあり、食べ応えもあります! 脂もしっかりのっていてめちゃくちゃ美味しいです!鮮度抜群です◎ 夜の居酒屋タイムにも食べに行きたくなりました! 夜は日本酒とか品揃えもの良さそうなので、次熱海に行く時は居酒屋利用させてもらいます! オススメです!!
【ふらっと熱海】 熱海旅のメインイベント。ずっと行きたいしていたハイパー干物クリエイター・藤間義孝氏の干物屋さんの直営店です。17時の開店に合わせて訪問。予約している旨を伝えるとカウンター席へと案内されます。もちろん目当ては干物なんですが、メニューにはいろんな干物が目白押し。これはお手上げ!ってことで、店員のお兄さんオススメの2品からスタートです。 『花エビ大2枚』 品よく褐色に色づいた大ぶりなエビ。魚醤で漬けてからの天日干し。ひと口齧れば芳醇な香りが口の中に拡がります。エビよ旨みが際立ち、焼きや茹でとはまた違った味わい。干物っておもしろいね。合わせるのはもちろん日本酒。由比の地酒『英君 大漁純米』です。ラベルがなんとも賑やかで楽しいですね。海街熱海にぴったりです。 『もみイカ』 スルメイカの干物。石川県は能登の名産で昔からよく食べていました。ゴロと呼ばれる内臓の奥深い旨みと独特なエグ味。これが日本酒とすこぶる合うんです。ちびちびいくにはぴったり。合わせるのは静岡の『葵天下ひやおろし』。軽い熟成感が力強いイカとがっぷり四つ。でもねもみイカ、実は白飯とも好相性なんですよ。 『アジの開き』 ひと息ついたところで定番を。こんがり焼き上げられた立派なアジ。これがねぇ、またすごいんです!しっかり燻していながら身はすこぶるソフトでジューシー。これは初体験な美味さ。すごいね。このアジにはガツンと個性的な一杯を。福井の『舞美人 純米吟醸無濾過生原酒』をお燗にしてもらいます。温度が上がってより酸が立ったところに濃厚なアジの旨み。これはクセになります。 『干物の素揚げ』 ここでちょいとお遊び。干物を揚げちゃうって!?これは藤間さんの干物でないと成立しないかも。揚げることで香ばしさとコクが増しながらも、身は硬くならずにしっとり感をキープ。これはおもしろいですね。合わせるのはシャリキンのソーダ割り。ドライなキンミヤとソーダの炭酸感が素揚げの油感を心地よく流してくれます。 『焼き鯖熱海寿司』 予約の電話の時に注文するか聞かれる〆の一品。予約限定のサバの塩干しと味醂干しで作った押し寿司です。まずびっくりするのはサバの厚み。日干しでブーストされたサバの旨みに酢飯。この上ない最高のコンボ。美味いね。 さすが最高の干物職人のお店。間違いない美味さの干物を堪能できます。さらにお通しはしらすおろしに切り干し大根、もろエシャレットの3品セットが出るなど、呑助ハートにズドンと来る感じ。お酒のラインナップがまた素晴らしいです。 最高の干物と最高の酒とともに更ける熱海の夜。 ごちそうさまでした! #旅グルメ #酒場
これ以上の鯖の塩焼き@1100円に出逢えるのかな?!今後! って位美味しかった‼️猛烈旨かった! 皮目パリパリ!身は脂がジュワっとふっくら❤️ 鬼おろし醤油と一緒に白ご飯に乗せて一口、、至福ですな。 相方さんは金華さば@1500円を頼んだのですが、どちらも脂しっかりで美味しい❤️ 私は普通の鯖で十分な気がした✨ 此方でしか多分頂けないであろう、 大トロびんちょう鮪の干物@1760円というのも頂いたのですが、これもすごく美味しい❤️ きっと日本酒で呑るなら此方が絶対に合うんだろうなぁ✨✨ ご飯には鯖のがぴったりでした! いやーほんと凄い干物だわぁ! ご飯のおかわりの止め時が解らなくなるw 熱海に来たら絶対に食べて欲しい! ってかあたしは毎回食べると決めた✨ #熱海グルメ #熱海 #干物 #ハイパー干物クリエイター #鯖塩焼き定食 #大トロびんちょう鮪干物