『熱海ふふ』での朝ごはんは和食でお願いしました。オレンジジュースからスタートし、先ずはフレッシュサラダ(ドレッシングはふふのオリジナルドレッシング)からです。焼魚は鯵の干物、鮪の山かけ、だし巻き卵、煮物(鮪、大根、人参、絹さや)お浸しに明太子、蓮根のきんぴら、キクラゲの佃煮、お漬物でけんちん汁にご飯です。フルーツのジュレ掛けと紅茶でした。やはり地元の名品の鯵の干物は塩梅最高でした。朝からお腹いっぱいになりました。 #熱海 #熱海ふふ #朝ごはん #鯵干物 #だし巻き卵
口コミ(36)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
熱海市水口町の料理の美味しい加藤レジャーグループの『熱海ふふ』での晩御飯です。今回は通常の懐石コースに松茸土瓶蒸しを追加して頂きました。先ずは前菜盛り合わせからでした。鴨ロースや金目鯛、南瓜、煮穴子等々、お椀は湯葉と蓮根の新丈、お造りは本鮪と紅葉鯛、松茸土瓶蒸しを挟んで焼き物はカマスの若狭焼き、強肴は黒毛和牛の茸鍋、ご飯ひ鱒と牛蒡の炊き込みご飯、水物はフルーツのブルーベリー氷掛けとさつまいものきな粉キャラメルでした。大変美味しく頂きました。 #熱海 #熱海ふふ #料理温泉旅館 #料理旅館 #温泉
#滋味深い朝食 ふふさんの朝食♪ 熱海の干物を中心に、 土鍋で炊いたご飯に合うようなおかずに箸が進みます⭐︎ #地産地消 #活力の源
ふふ熱海のディナーと朝食 お夕飯はレストランの半個室のカウンターでいただきました 鉄板焼きが有名のようですが私たちは温泉宿らしく和食をチョイス (ちなみに鉄板焼きはお席が限られているのでだいぶ前から予約が必要みたいです。) お料理はどれも丁寧に作られているお味で 一口一口味わってゆっくりいただきたいそんな気分になるお料理でした♡ 前菜は2人前一つのお盆に来るので 小鉢を取る感じでした 朝ごはんは個室のお部屋でいただきました 和食と洋食が選べます 私は迷わず和食を♡ ご飯を土鍋で炊いていただき、ふっくらもちもち おかずも美味しくご飯が進みます 中でもだし巻き卵は絶品でした! 良きリフレッシュ旅になりましたー
熱海でのお泊りは『熱海ふふ』さんでした。今回は1泊2食のパターンを変えて1泊1朝食のパターンを選択しました。こちらのお宿今や超有名で高級な温泉旅館としていつも満室でなかなか予約が取れない旅館になってます。確かにホスピタリティは完璧と言って良いぐらい行き届いています。そんなお宿の朝ごはん先ずは地元静岡の誇るミカンを絞ったオレンジジュース(物凄く甘いのですが嫌な甘さでなく後味スッキリするジュース)からスタートです。無農薬野菜のサラダから始まり御浸しや出汁巻卵、炊き合わせ、焼魚(甘鯛)シラス、明太子、お漬物、缶焚きのご飯にお味噌汁、デザートを頂きました。朝から大満足の美味しいご飯を頂きました(^^)