初島 初上陸です フェリーを降りると何件もあり目につきます まだお昼には早いけど食べちゃいました どこにするか悩みます のりラーメンが気になったのでおじゃましました シンプルでとても美味しいです メヒカリの唐揚げもいただきました のり丼も美味しかったです #のり美味しい
口コミ(25)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
静岡県熱海市。 熱海港からフェリーに乗って、どんぶらこ〜どんぶらこ〜。 30分ほど船に揺られて到着するのが初島。 相模湾に浮かぶ島なのだ。 所属団体の秋のイベントが、毎年、熱海で開催される度にフェリーで上陸。 上陸してまっしぐらに目指すのが! こちらのお店。 漁師料理、磯料理のお店《磯料理みやした》 ご夫婦で営まれているお店だ。 年に1回の訪問でも、顔を覚えていてくださるのは非常に嬉しい。 実際は、首にぶら下げた一眼レフと酒好きキャラの合わせ技で覚えてくれてるらしいけどw かつては、十四代が飲めるお店だったけど、最近では提供する料理とのマッチングを考えて、置くのはやめてしまったとのこと。 それは正解です。 ということで、今回は、静岡県の地酒推し。 なかなか置いてるお店がない志太泉(藤枝市)、祝酒としても重宝される開運(掛川市)、英君(静岡市の由比)、磯自慢(焼津市)と、漁師料理のハーモニーを楽しんだ。 こちらでは、イカの活き造りを楽しみにしてたけど、時期的なものと、ご承知のとおり、2019年は全国的なイカ不足。 お店前の生簀には、イカは泳いでいませんでした・・・ でも、何を食べても美味しいので、ガンガン攻めましたよ。 バイ貝の煮付け、明日葉の天ぷら、よっちゃん漬け、イカ下足の唐揚げ、のりこんぶ、サザエの壺焼、鯵のなめろう(青唐辛子入り)、ところてん、海苔ラーメン、鯵イカ丼と。 食べ尽くした感じです 笑 とにかくオススメのお店ですが・・・ 残念ながら、ご予約のお客様で入店できない状態が続いています。(お店の入口扉に、その旨記載されてる時はご注意を) 今回はラッキーでした♪ ごちそうさまでした♪ 美味しかったです!
初島グルメ☆2軒目(^^)ビールのおつまみ、アジのなめろうで青唐辛子入り、サザエのつぼ焼き、イカ肝の味噌漬け、もちろん美味しい❣️アジは歯ごたえがあって薬味の相性良く、醤油無しで頂きました(^^)サザエのつぼ焼きも肝の美味さ、身の歯ごたえ、夏の定番ですねイカも日本酒が欲しい一品です夜飲みしたいお店でした❣️
初島港を下船すると、沢山の飲食店が並んでいる通りに出ます。 それぞれの店は、島の漁師が営んでいるので、本物の朝取れに出会うことができます。 その中でも人気のみやしたさん。 この日は、イカにサバ、アジがあったのでそれを肴にまずは一杯。 イカは透き通っていて、イキの良さ抜群。 コリコリした食感に肝を溶いた醤油でいただけば、酒の味も引き立ちます。 サバは軽く締めたのを炙ってあります。 これまた脂がのって最高。 定番のアジはたたきで。 今が旬の食材ならではの旨さです。 シメは、ノリ丼。 イカや桜エビが入った明日葉のかき揚げにノリが入ったもの。 これをザクザクと混ぜていただけば、豊かな磯の香りが口一杯に広がります。 熱海に来たら、是非とも島に渡ってみて下さい。 オススメします。
熱海に行ったら、午前中に船に乗り、30分で、いざ!初島へ!! 初島に着き、船から先頭で下船し、まっしぐらに向かった先は、磯料理 みやした。 若いご夫婦で営まれている磯料理店だが、ご主人は漁師でもあるので、早朝に海に出て、陸にあがるとお店のオープンまで料理の仕込み。 そして、そのご主人を支える奥様。 驚くくらいにタフなご夫婦が、とにかく、一生懸命に提供してくれる磯料理は絶品。 しかも、日本酒の品揃えが素晴らしい。 静岡県の美味しい日本酒を中心に、とにかく磯料理に合う日本酒を、やや甘口から、辛口まで揃えてくれてるので、お客様の嗜好によっても選択の幅がある。 前夜に、磯自慢を味わったばかりだったので、ここでは、正雪他をチョイス。 料理は、外の生け簀に泳いでいた残り1匹のイカを、他のお客様に取られないようにキープ! 笑 「大きいけど食べきれる?」とご主人に爽やかに声をかけられたけど、一瞬怯みつつ、心の中ではオフコースw やっぱり活イカの刺身食べたいもん。 透明感があって、コリコリしつつも、弾力があり、甘みと旨みが凝縮。 他に注文したのは、煮ばい貝、明日葉の天ぷら、イカの肝漬け「よっちゃん漬け」、鯵のなめろう(青唐辛子プラス)、そして〆には絶品の「のり丼」 もーーー お酒も食事も進くん! よっちゃん漬けが、今風に言うとやばい! 笑 お土産に持って帰りたーい! 鯵のなめろう with 青唐辛子 が、やばーい! 笑 昼酒なのに、旬菜美酒と居心地の良さ、楽しさで酔わない♪ 結局、生ビールと日本酒2合飲んで、至福の時。 厨房でご主人が、注文の入った料理を忙しく調理してる間、奥様はホールで、お客様にさりげなく気を使い、時には優しい声をかけ、そして合間にご主人のサポートもされている。 ご夫婦のコンビネーション、リズム感も心地よい。 ほんと素敵なお店だと思う。 初島に上陸したら、先頭きってまっしぐらに「磯料理 みやした」へ。 あ!もし、船で僕らと居合わせてしまったら、追い越さないでください 笑 美味しかったです。また、うかがいます!! #初島で磯料理ならここ