®️人気店❣️ 夏休み突入前の混雑を避けて電車乗って日帰り熱海♬ 赤羽から東海道線乗ってプシュっとグリーン車内で朝飲みスタートでいざ熱海へ✨ 熱海に着いて貸切温泉に入って風呂上がりに訪問❣️ 夏休み前の平日とはいえなんとなく人が多い♬ 外国人がかなり増えてるなぁ‼️ 熱海といっても気の利いた昼から飲めるお店って意外とないから、やはりこのお店はいつもいっぱいやなぁ❗️ (๑>◡<๑)鯵のたたき・キンメの煮付で冷たいビールから日本酒…贅沢なひと時✨ (๑˃̵ᴗ˂̵)心身のネジを緩めてリフレッシュ出来ました‼️ 電車乗って近場の日帰りってエエよなぁ❣️ #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #熱海 #居酒屋 #居酒屋ランチ #開店してすぐ満席 #行列覚悟の人気ランチ #駅近で嬉しい #魚が安くて美味い店 #鮮度が自慢 #新鮮なお造り #メニューが豊富 #清潔感ある店内 #落ち着ける店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #人生には飲食店がいる
口コミ(98)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
落ち着いた雰囲気のお店です。海鮮丼を頂きました。刺身の新鮮さは勿論、酢めしは口に入れた時は酢ぱさを感じないが噛めば噛むほど美味さの酢を感じさせくれる。ひとこと旨い!
MOA美術館で陶芸作品とスンバラシイ眺望を鑑賞してから2時過ぎに入っても一日30食限定の夢ちらし丼はありました。?年末週の月曜日だったからかすんなり着席。 もう一つは寿丼です。甘酢の酢の物にむせました。。味噌汁が美味しい。 魚の鮮度や肉厚な食べごたえは特筆すべき点ではありますが、価格から言えば当然かなと。 #熱海へGO #熱海ランチ
2020.8.27 熱海へプチ旅行。かれこれ30年ぶりか?駅の上のSC、熱海プリン、名物ラーメン、鮪店など様変わり。もっとも変わったのは、歩いてる人々の世代。30年前は温泉郷の雰囲気そのままに、シニア夫婦や社員旅行のサラリーマンで溢れてましたが、いまは若い人々で活気づいててびっくり。歴史的な商店街を歩いて、たまたま飛び込んだのが和食こばやし。ツーリストだけでなく地元の人らしいお客さんも多く、美味しいのは間違いないと推察。すでに列ができてて、入れるのに30分かかりましたが、熱海のマップとこばやしのメニュー表見てるとあっという間に過ぎます。ようやく呼ばれて2階の奥のテーブル席へ。思ったより広く、しかも3階もあるとか。せっかくなので、鮪の中おち定食。相方はぶりカマ定食。中おちはとても贅沢な量で大満足!ご飯がすすみます。相方のぶりかまは、都内ではありえない大きさ、そして身の厚さにびっくり。とても1人で食べられる大きさでなく、反対側から食べてあげました。これらで千円代はリーズナブル。美味しかったです。
®️人気店❣️ (^^;)いきなりフラッと電車で熱海へ♬ 中国人観光客いなくてガラガラ(≧∀≦) でも、コロナ休みと春休みで子供いっぱい❗️ (๑˃̵ᴗ˂̵)Rettyの口コミを見てハシゴ開始❣️ 金目の煮付は見た目と違って上品な味付けで美味しかった‼️ ハマチも最高(๑>◡<๑) #魚が美味い店 #駅近で嬉しい #昼飲み #日帰り旅 #熱海