駅のうなぎ屋やまよし

えきのうなぎややまよし

予算
営業時間外
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜) / 新所原駅 徒歩1分(69m)
ジャンル
うなぎ 丼もの
定休日
毎週火曜日
053-577-4181

駅の改札を通って入店、地元の生産者直営のうなぎ屋さん

口コミ(15)

    柔らかく香ばしい旨いうなぎ弁当 八王子駅を始発でスタートして6本の各駅停車を乗り継ぎ個のお店の開店直前の10:25に新所原に到着し、待望のうなぎうどんをオーダーしようとするも、店内は11:00からの営業とのことで急遽うなぎ弁当2100円に切り替えました。 15分くらいかかりますよと言われるも、ここを素通りできるわけもなく、待ち時間に自転車を組み立てて待ちます。出来上がったら呼びますよと言われましたが、ほぼ予定の時間に呼ばれました。 食べる場所がないですが、自転車で浜名湖周辺に行くので、何処かで食べようと移動します。浜名湖に向かう途中も浜名湖を周遊する途中もあちこちで蒲焼きの香りが漂う蒲焼き街道です。 やっとひと休みできそうな場所でお弁当を広げました。浅い器に大きなかばやきが二枚入ってます。甘いタレの香りとうなぎの焼いた香ばしい香りが合間って、なかなか良いですね。うなぎの大きさも20cmくらいの厚みのある切り身が二枚、コスパは相当に良いです。 さて実食です。柔らかくて香ばしさと合間って甘いタレとご飯が絶妙です。あぶらもほどほどでカリッとした皮が程よいアクセントでお弁当だけどハイクオリティでした。 美味しいうなぎ弁当をご馳走様でした。次はうなぎうどんにチャレンジします。 #うなぎ弁当 #うなぎうどん #愛想なし

    静岡遠征 #しぞーか5 こじんまりした新所原という駅改札の目の前にある構内うなぎ屋さん。 小窓で注文なんだけど、 「弁当ですか〜?食事ですか〜?」 と優しいおじちゃんに聞かれる。 お食事だと一回駅を出て裏、と言っても徒歩5、6分、ならぬ5、6歩。にあるドアを開けるとこじんまり食事スペース。 出してくれるお茶がまぁ、モノホンで美味い。 二切れ入り 1600 身は小さくて薄い。が!ご飯はタレでいくらでも食らえるし、うなぎとご飯の量がバランスとれたところからが、スタート。 薄いのが奏功。めっさタレが沁みててしかも断然、香ばしい。 赤味噌の味噌汁も漬物もグッド。 心から来てよかったと思える、うなぎ屋だった。

    スタミナご飯といえばやっぱりウナギ(๑^ ^๑) 奈良からの帰りに途中下車してちょっと寄り道(^^) JRの改札を出ると、すでにウナギを焼く良い香りが。いやいや、これは反則でしょ(笑)どうしたって匂いに釣られます(^-^; そのまま匂いに釣られてフラフラ行くと、天竜浜名湖鉄道の改札脇にウナギ屋が現れます。コイツか、食欲を刺激するイケナイヤツは(๑¯з¯๑)これは食べてしまわねば(笑) 初老のご夫婦と娘さん(?)の3人でやっているお店。窓口で注文して、裏にある四畳半ぐらいの6、7人でいっぱいになりそうな狭い畳の部屋で食べるシステムが面白い。今回は1匹分の2100円のにしました(^^)v 出された冷たい緑茶を飲みながらウナギを待ちますが、さすが静岡、緑茶に妥協なく、まろやかで旨いお茶でした(^^)b 待つこと10分ぐらいしてウナギが運ばれてきました。 鰻丼と吸い物、香の物のセット。 ウナギは浜名湖産の物を関西風に蒸さずに焼いてあり、ふわふわ感はないもののその分香ばしさが際立っていて、甘辛のタレがタマりませーん٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ これはご飯だけさらに追加したくなります❤️ 吸い物は肝は入ってませんが、なんだろ、肝吸いの味?ウナギの骨とかで出汁とってるのかな? あと香の物は、自家製みたいですけど、これが色んな種類のものが盛られていて、とにかく旨い!これ、絶対婆ちゃんが漬けたヤツだ~(,,>᎑<,,) 弁当も売ってますが、予算の都合で相方にはうなぎボーンをお土産に(笑)怒るだろーなー(*`艸´)ウシシシ それにしても税込2100円でこの内容は、ウナギが高いこのご時世、破格じゃないでしょうか('▽'*) 帰り際、思わず焼き場の扉を開けて、娘さん?に「ごちそう様、美味しかったです」と言ってしまいました(^ω^;) 店が狭いので、なかなか家族で来るようなお店ではありませんが、システム的な面白さも含めて、誰かを連れてきたくなるようなお店ですね♪ ちなみにその後、今、井伊直虎で話題の天竜浜名湖鉄道に始点から終点まで2時間半のんびり揺られて来ましたが、みかん畑や浜名湖、天竜川など車窓の眺めも素晴らしかったですよ♪ ぶらり関西放浪旅④ #改札脇の鰻屋 #破格の浜名湖産ウナギ #面白いシステム #自家製の香の物が絶品! #スタミナごはんキャンペーン

駅のうなぎ屋やまよしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 053-577-4181
ジャンル
  • うなぎ
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(浜松~岐阜) / 新所原駅 徒歩1分(69m)
天竜浜名湖鉄道 / アスモ前駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Hideyuki Ikeya
最新の口コミ
樋口 天平
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

駅のうなぎ屋やまよしの近くのお店

湖西・新居のすし・魚料理でオススメのお店

静岡の新着のお店

駅のうなぎ屋やまよしのキーワード

駅のうなぎ屋やまよしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

053-577-4181