更新日:2023年09月18日
田県神社前駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
浜名湖の奥には猪鼻湖と言われる 三ヶ日町に隣接するエリアがあり、 その湖畔道にある 《うなぎ千草》さんに初インです。 昼は11時から、 夜は5時にスタートなのですが、 夕方4時過ぎには、 待ち客記帳と電話予約で…
蔵を改装した、浜名湖沿いにあるお洒落なカフェ
【奥三河の天然水で淹れた珈琲】 浜名湖の北側を走り、 浜名湖湖畔にある茶房。 蔵茶房なつめさわへ。 1階は酒屋さんで 2階がカフェスペース。 テラス席が見えます。 同じ敷地内にレストランや カフェバーもあ…
1935年(昭和10年)創業、浜名湖のほとりにある「はちみつ専門店」です。
基本お買い物のお店です。 外に蜂蜜がけのソフトクリームが売ってたんですが 美味しかった!! 店内の写真で失礼。ソフトクリームとり忘れ。 ソフトクリームぜんぜんくどくなく、永遠に食べれるぐらいに美味しかっ…
三ヶ日駅付近のスイーツのお店
三ケ日みかんを扱っている昔ながらの喫茶店。三ケ日みかんかき氷は正に三ケ日みかんそのもの。ソースとみかんの身が別で付いているので、常に濃い味を味わえます。特製いちごみるくかき氷は前半は練乳の甘さを、後…
味噌まんじゅうが美味しいと評判、お土産にも便利な人気のお菓子屋さん
三日日のみかんうまいね❣️
三ヶ日のラーメン《麺やまえ田》さんに再訪。 季節限定の 「甘々娘の冷やしつけ麺」¥1350園をオーダー。 「甘々娘」とは静岡森町産の糖度15度超えの トウモロコシです。 (=全国に波及中の最新品種) 現在はまだま…
和菓子屋さんのベーカリーショップ、特製の餡が入ったあんぱんが絶品
ハチミツソフトを食べたあと気になっていたお隣さんに初入店。 お昼ご飯で食べるパンを探しに。 私は、チキンソーセージのサンドウィッチ。 相方は、コロッケサンド。 明日の朝用で餡バタークロワッサン、焼きカレ…
三ヶ日、都筑駅からすぐのパン屋さん
浜松へ !! 気になるパン屋さん はじめて行きました。お値打ち価格で みんな美味しそう。みかん食パン ふわふわで 家に着くまでに 潰れてしまったけど ふわふわで美味しかったです。他は、明日いただきます。
古民家を改装したつくりの、落ち着く和の空間でいただく和風フレンチ
1400投稿のキリ番には、私も主人もお気に入りのお店。 浜松市 三ヶ日にある『杜のふう』 目の前が浜名湖。 山小屋風田舎作りで、お箸で和フレンチが楽しめる。 緑に囲まれていてホッとする場所、落ち着く場所。 靴…
三ヶ日駅付近の天ぷらが食べられるお店
#絶品うなぎ 出張にて、三ヶ日にお邪魔してのランチを徳山さんにて伺い浜名湖産のうなぎを堪能しました。 うなぎは肉厚で炭火の焼き加減も絶妙で、ホントに久々の本場のうなぎご馳走様でした┏●┏●┏● 美味しかった♡♡♡
都筑駅付近の焼肉のお店
浜松のブランド牛"三ヶ日牛"を求めてやってきました‼️しかも賑わい盛でお得に美味しくいただきました♪ 大ぶりのホルモン・レバーもオススメですが、牛のソーセージもジューシーでgood。
三ヶ日駅舎内◆《三ヶ日牛バーガー》が看板メニューの本格ハンバーガーのお店
天竜浜名湖鉄道・三ヶ日駅の駅舎内にあるグラニーズバーガーさんにはじめて行ってきました! 浜松市は私にとって東三河と同じくらいのホームではあるものの、天竜浜名湖鉄道って利用したことがないんです(^^; 天竜…
気になっていたケーキ&カフェのお店(^-^) 営業ルート上なのでちょうど良い。 モーニング代わりに此方でケーキセットをいただきました♪ 浜名湖畔にありそうな佇まい。 店内もハワイアンな雰囲気が満載。ケーキも購…
浜松市北区にある三ヶ日駅近くの居酒屋
11/17 浜松市安愚楽さん 健康診断後、此方に。 居酒屋さんでランチ頂きました♪ 以前は夜のみでしたから助かります。 サイコロステーキランチ頂きました。 メニューが月ごとかな?変更有ります。 満足です。
メルヘンな佇まいの店舗でした ヤングな人wが多くて、驚きました。 ペットが可なのを知らなくて2度驚きました。 牛カツは、柔らかくて美味しかったけど、、、 窓から見える桜が良い感じでした♪ リピートしたくなる…
浜松市北区にある三ヶ日駅からすぐの中華料理店
辛甘の麻婆天津飯 予想以上にボリュームあり食べ応えあり、メニューも多くてわいわいやるのには良いかと思います。
浜松市北区にある三ヶ日駅からすぐのスイーツのお店
「三ケ日まるごとみかん大福」のためにこちらのお店まで車走らせました(笑) 浜松観光に出かけた際、この大福の写真が目に留まり、絶対に行こうと思ってそのためだけに訪れました。実はこちらの大福冷凍なので、…
三ヶ日、奥浜名湖駅からすぐの寿司屋さん
家族で楽しめる朝食バイキングが魅力のホテルのダイニング
投稿忘れ!ちょっと前です。 ホテルの朝食バイキングの投稿。 朝は、スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージにクロワッサンとコーヒーがあれば、幸せです。 私の中では、この5点セットが定番です。 何か欠けて…
朝食やランチにお勧めの、手作りパン・サンドイッチとスイーツが揃うお店
蔵茶房なつめの手前にある『くらのほ』 ワッフルを購入。蔵茶房なつめのメニュー、パンサンドもここで買えます。 ◆パンサンド 430円 ◆ワッフル 300円
姫街道の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
姫街道の周辺エリアのグルメをチェック