更新日:2023年04月02日
塩ラーメンと言ったらここ!行列必至の磐田の名店
ラーメンは、途中から胡椒投入でパンチを効かせるのが定番。 旨し
細麺か平打ち麺か選ぶことができる、静岡県磐田市で人気のラーメン屋さん
中華そばが人気ですが、あえての麹味噌ラーメンを注文 スープは意外とあっさり 麺は中太ちぢれ麺 チャーシューは肉厚だけど、サクッと噛み切れてそれでいてとろける リピート決定!!
飲んだ後の〆には最高、食べたらやみつきになる美味しいラーメンのお店
娘を磐田駅まで迎えに行った帰り道、晩御飯食べて帰ろって言ったら『ラーメン食べたい‼︎』と答えが返って来たので駅からすぐの【八五郎】さんへ。 娘は《ねぎらーめん》私は《しなちくらーめん》を注文。JKはそれだけでは足りないみたいで追加で《塩ホルモン》を追加しました( ゚д゚) 久しぶりに食べたけど、この店独特のスープは中華そばのそれとは違うんだけどやっぱり旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) このお店のつけ麺も美味しいんだけど、今日は寒かったので温かいラーメンを食べてホッコリしました #独特な味の中華そば #ニンニク強めの餃子 #つけ麺も旨い
ラーメンは細麺みたいで、太麺が好きだったのでそちらに。 つけ麺といったらスープを飲め干さないほど濃い味付けが多いですが、そこまで濃くなく、でもつけ麺としては薄くもなく。 食べやすいつけ麺でした。 かつお粉がどさっと乗っていてのには驚いた笑 星形のナルトっていろいろなところに書いてあったから、星の形かと思ったら、赤い部分が星なんだ! 可愛らしい。 あとからきた家族客のお子さんが、「星のあるやつがいい」とねだっていた気持ち、わかる( ´ ▽ ` ) 煮卵も黄身は生に近い状態で、とろっと出てきてびっくりしました。 市内にこんなつけ麺が食べられるお店があって嬉しい!
澄んだスープが特徴の塩ラーメンのお店
2019.7.20 再訪 この店のラーメン好きでよく行く(*^^*) にんにくラーメンがたまらん( ≧∀≦)ノ #病みつきになる
あっさりながらも香りとコクを感じるスープが自慢のラーメン店
嫁と娘がそれぞれ別々に外出したので今日は1人でランチへ(๑˃̵ᴗ˂̵) いつもこってりギトギト系のラーメンばかり食べているので今日は鶏スープを頂きに『とりめんぼう』さんに伺いました。 着席して散々悩んだ末に「濃…
土鍋で仕上げる「特製モツ鍋セット」が好評。ラーメンを堪能後、〆は雑炊で
以前持ち帰りで、もつ鍋ラーメンを購入。 その時に女将さんが、「次は是非お店で食べてね!」 と言ってくれて、その持ち帰りがとても美味しかったので、言葉通りに訪店してみました。 家族経営?って色んな口コミに書いてあったけど、すごくアットホームで、感じが良い。これはまたきたくなる。 で、肝心のもつ鍋ラーメンセット。これ、めっちゃおいしい。 つけ麺なんだけど、くつくつしている鍋からスープをお椀に取り、麺は一度くつくつしている鍋にサッとしゃぶしゃぶくぐらせてから、お椀に入れて食べる。 もつがまったく臭みがなくて、そのスープが絶品。 麺を食べ終えてから、スープにごはんと卵、追加トッピングおすすめチーズをいれ、フタをして3分。 麺の量も結構あると思ったけれど、この雑炊がめちゃくちゃ美味しくて、ペロリと食べちゃいました。 ラーメン大王、お墨付きです。磐田に来たら是非❗️
チャーシューが柔らかくて旨いラーメン屋さん
チャーシューが柔らかくて、味もしっかりついていて美味しいです。 スープはこってり系かな。 元気のいい店員さんが多くて気持ちいいです!
やっと行けた❗ 私が大好きな荒野のラーメンで修行された方が営んでいると会社の後輩が私に教えてくれたのはかれこれ約1年前。。。 電話番号が公表されていないから前に行ったときは休業日で泣く泣く退散(ToT) この日は暖簾が出ていました!よかった(^^) 忍者系の浜松ブラック。この系統、見た目は身体に悪そうですが食べはじめると箸とレンゲが止まらなくなっちゃうんですよね(^^; ●ワンタンメン/850円 ●ハラミ丼/350円 麺はピンっと真っ直ぐな中細ストレート。スープの黒さで着色されていますね~。モチモチとしていてのど越しがよくGood(^-^)v ワンタンもツルッとした食感でこれまた黒いスープによく合います♪ あと、サイドに頼むべき逸品は「ハラミ丼」。直火で焼き上げで甘辛いヤミツキ醤油が香ばしい香りを放っています! 肉自体は多少歯ごたえがありますが、美味すぎます! そういえば荒野のラーメンでも確かハラミ丼あったような。 久しぶりに荒野のラーメンも行きたくなりました(^-^)/
【ヤマハスタジアムの近く!】地元の方から愛されるラーメン屋さん
スープの種類が豊富なラーメン屋さんです。 チャーシューもメンマも卵もそれぞれに素材を活かした味付けがされていて、スープを邪魔せずマッチして美味しい! #味玉はトロッととろける #こってりラーメン #ラーメン女子 #丁寧な味付け #塩のさっぱりとしたスープ #チャーハンにこだわり #餃子がオススメ #駐車場あり #カウンター席あり
接客はあまり明るくなく、この規模のラーメン屋さん特有の「へい!らっしゃい!」的な商売人気質は感じません(^^; ただ、味は美味い‼️ スタンダードな魚介豚骨系つけ麺♪ スープもトロリとしていて麺によく絡みます❗ つけ麺といえば「コレ系」が一番好きです(^-^)/ 割りスープで全て飲み干してしまった…(>_<) 美味いから仕方ないか。。。
磐田市大原にあるラーメン屋。 2021年2月にオープンしたばかり。 営業時間8:00〜14:00 定休日は木曜日 掛川に2店舗がありますが、 磐田市にもやってきました!! 初来店だったので、 まずは焼き煮干し中華そば。 煮干しの出汁が強すぎず弱すぎず、 食べやすい! スープも飲み干せてしまう。 麺は太麺が基本ですが、細麺に変更可。 私は太麺好きなので、そのまま。 こしがあって、食べ応えがある麺。 少し縮れているからか、 スープがよくからんで美味しい!! ブタニボは豚骨のような感じ。 前の組のお客さんとかはブタニボを頼んでいて人気なのかなと思いましたが、 個人的には中華そばの方が好きでした(^^) つけ麺や、日替わりでAメニューとかあり、この日は冷やし坦々麺でした。 そちらも捨て難い!! いろいろ食べてみたいですね。 味変できる種類がいくつかあるのも、 ここに来て楽しめるものの1つですね。
#子供の頃住んでた電停の近くのヒカリパンの並びにあったサツマラーメンの味噌ラーメンに似ていてなつかしかった #半玉、1玉の大盛り、替え玉に対応してくれるのでお腹の空き具合によって選べる #店主のおばち…
たまに食べたくなる五味八珍の浜松餃子。 麺を大盛にしても1000円位とコスパがいいです。 ご飯もセットでついてきます。
磐田市にある磐田駅付近のラーメン屋さん
気になっていたお店。 14時過ぎていたのでどーかな?と思っていましたがやっていました。 満足セット950円 昔ながらの醤油ラーメンです! 汁が並々入っていて小さい頃よく食べに行ったラーメン屋さんを思い出した…
磐田市にある磐田駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
大手のお店ですが、人生で初めて行きました! 卵系のモチモチ麺でつるりと喉越しがよかったです。 炒飯も卵とチャーシューたっぷりで美味しかったです。餃子の種類も選べて嬉しい! #ランチはお手頃価格 #お子様ラ…
昔懐かし醤油らーめんを注文w小さい頃食べた懐かしい醤油らーめんの味。素朴な味わいて癖になりそうですw餃子もニンニクたっぷりで美味しかったですw
上岡田にある磐田駅付近のラーメン屋さん
6/4 磐田市 ラーメン花月嵐さん 喜多方ラーメン はせがわ頂きました。
2軒目で。 餃子と醤油ラーメンをいただきました。 鶏塩ラーメンと坦々麺も分けてもらいました。 酔ってない時に行ってみたいです。
磐田 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!