熱海で大人気のこちらの店のあんバター。 今回は養老SAにて見つけて購入。 相方このあんバタぱんまんじゅうがジャストミートだったらしく称賛いただきました(#^.^#) 好みがピッタリだったみたいです!
口コミ(14)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
【4646ドライブ~河口湖 No.7 ラスト】 ⛰️2023.7/9⛰️ ドライブの後 ゴールド御殿に送ったら どぞ(っ´∀`)っ (・ω<)ウフ♡ #静岡_スイーツCollection 今更ですが…先月誕生日を迎えまして… おばあちゃん〜ですが、言葉に負けないように✨有閑マダム✨と称してる私に 〔富士山結界トライアングル食いしん坊仲間Sanoさんからのgift〕 ♡静岡県磐田和菓子の老舗♡ #又一庵 期間限定ショップ「MATAICHITOKYO」 「MATAICHITOKYO」ブランド名で洋菓子を製造しているとのこと ♡大好きなマスクメロン「クラウンメロン」 使用の #マスクメロンロールケーキ 静岡が誇る ❤︎ #高級クラウンメロン ❤︎ ✨クラウンメロンロール✨ もう、パッケージから«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 至福メロンを味わえるって #贅沢なロールケーキ です♪ 大きめにカットしたクラウンメロン果肉がたっぷり入っていて♡大好きなメロン福感がドーンと味わえるぅ〜♬ 最高に嬉しいロールケーキ❣️ 口の中にクラウンメロンの口福が広がり、優しいクリームとメロンのスポンジが口溶け良くって最高╰(*´︶`*)╯♡ ♥️私の大好きな口福メロンロール♥️ ❤️美味しい(〃艸〃)ぅふ❤️ …でね、birthdayキャンドル付きだったんだけど(-。-;飾る前にΨ( 'ч' ☆) (◎_◎;)やばやばゴメンヨォー┏○ペコッ なんと《富士山結界トライアングル 食いしん坊仲間~私の好きなメロン繋がり》giftをチョイスしてくれたんです✌️ 富士山のお陰で♡幸せTOTO子♡ ご馳走様でした〜Sanoサン♬
会社帰りに寄り道です。 静岡県磐田の和菓子の老舗「又一庵」の期間限定ショップ「MATAICHITOKYO」。 「MATAICHITOKYO」とのブランド名で洋菓子を展開しています。 今回は地元のマスクメロン「クラウンメロン」を使用したロールケーキやシュークリームを頂きました。 高級メロンとして有名なクラウンメロンが主役のスイーツを楽しみます。 まずは「クラウンメロンロール」。 超メロン感を味わえる贅沢なロールケーキ。 大きめにカットしたクラウンメロン果肉をたっぷり入れて巻いた、メロン感が強い、特別なロールケーキです。 しっかりとクラウンメロンを表現しています。 続けて「メロンミルクシュー」。 メロンピューレ入りのクリームが爽やかなシュークリームです。 いずれも素晴らしいメロンスイーツですが、より出来栄えの高さが際立ったのは「クラウンメロンロール」でした。 ママも大変感心していました。
3週間ぶりにお休みが取れたので奥さんとドライブがてら行きたかった此処、又一庵へ。 人がいっぱいでカフェは我慢(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ずぅ〜っと気になってた「あんバタぱんまんじゅう」 又一庵さんはきんつばが一番なんですが、私は「あんバタぱんまんじゅう」f^_^; パンなのかまんじゅうなのかどっち? 見た目はアンパンなんだけど、食べるとまんじゅうなをだよなぁ 口にほうばるとバターの風味が押し寄せて、次に餡子の甘さが押し寄せてきます。 あと、あん生どらやきのイチゴクリームと、栗と餡子クリーム もうこれはどら焼きではない気がするけど、クリームの量が半端ない。 こちらもおススメです。
マタイッコタベタイカフェを利用しようとしたら、混んでる∑(゚Д゚) 日によってバラつきあるから、混雑状況が読めないな〜 待ってる人がいたので、諦め(>_<) 祖母にお供えするものだけ買ってくことに。 *さくらもち道明寺 3個入り480円(税込) *かしわ餅 味噌あん 3個入り 450円 柏餅は、白いお餅にこし餡は売り切れ。 定番は人気だね。 ならば、味噌あんに。 ほんのりピンクのお餅は春らしくていいね♪ 道明寺、食べたかったけど、親戚にあげちゃった。