更新日:2023年02月04日
方丈にある袋井駅付近のラーメン屋さん
"燕ラーメン塩" "半チャーハン" あっさり派に向いてますね(*^_^*) あっさりの中では味が濃い方かな? 出汁が効いていて美味しいスープ。 満足です。 チャーハンは普通でした。 作り置きだから?仕方がない?かな? また行きます! 食べログ 3.20 (ちなみに本店は3.61) Yasログ 3.38
スープの濃さや脂の量を自分好みにオーダー出来る
自分は豚骨醤油味玉ラーメン(写真)を注文。 濃いめにしました(^-^) 個人的には好みなので美味しかったで~す♪ #リピート決定
静岡袋井郊外にある、「麺や向日葵」さんに初訪問。 実は、京都にあった向日葵さんからの 暖簾わけ?か、移転?の様です。 事情の詳細は分かりません。 塩ラーメンが一押しメニューとの事でしたが、 本日の目的は…
コク味とまろみにこだわった久留米式の白湯とんこつのラーメン店
写真整理投稿④ 豚骨ラーメンの中でも割りと好きなお店(^^) 私自身、あまり豚骨ラーメンは詳しくないので滅多なことは言えませんが、スープの炊き出しは本気度が高いほうだと感じます。博多民も納得してもらえるのではないか、と勝手に思っています。 特有の臭みは私的にはギリギリ美味しく食べることが出来るレベル。これ以上臭みが強いと私はちょっと(^^; こってりラーメンはかなり濃厚!チャーシューも美味い! 麺も博多豚骨ラーメン仕様。バリカタ、ハリガネは無理なので、普通の固めをchoice。 若いころは「替え玉」しないと損した気分でしたが、いつからか「替え玉」が出来なくなってしまいました(^^; 今はそんなに食べられない…。 それにしても此方のお店は安くて美味いですね! このクオリティーの高いセットで880円(税抜)‼ そう考えると、「●風堂」、「●蘭」は高過ぎ…。 好みなので何とも言えませんが、味も私は「めん虎」のほうが好きです(^^)
川井にある定期的に食べたくなるニンニクが効いた豚骨醤油の人気ラーメン店
会社の後輩から勧められたラーメン屋さん。 あじ助麺 特盛と焼きおにぎりを注文。 後輩から、教えてもらった 食べかた まずキムチを混ぜずに 豚骨醤油の味を堪能する。途中で、キムチを混ぜて楽しむ。二度味わえて なんと美味しいこと。麺も美味い。最後は 焼きおにぎりを スープに浸して食す。最高でした。 人気店なので、お昼12:30頃 駐車場ほぼ満車 店内もいっぱいでしたね。 #行列ができるラーメン屋さん
こってりとした、臭みのないとんこつラーメン
だからといってラーメン自体の金額は安いと思います! コスパも味もいいです★
飽きないあっさり感、和風しょうゆラーメンが美味しいラーメンのお店
2020.11.27 袋井まで紅葉見に行った後にこちらのお店で食事 「喜八屋」さん つけ麺が一番人気 食券機での購入 夜に行ったので、普通のラーメンか焼豚ラーメンしかない(T_T) 焼豚ラーメンにする スープさっぱりしてて美味しい♪ 麺は細麺でストレートだし、チャーシューも薄くて柔らかいだけに美味しい♪ このラーメン結構好きかも(^-^)v また来たいと思います
上山梨にある円田駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ラーメン自体は、見た目ボリューミー。実際は超ボリューミーで最後苦しかったです(笑) ご馳走さまでした。
袋井市にある袋井駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
そう、金曜日は私の大好きな【ラーメンショップ袋井店】のラーメン半額¥350の日(╹◡╹)♡ なかなか有給の取れない私にとって、大手を振って休みを取れる金曜日の祝日はとても特別な日(^^) AM10:00少し前にお店に到着。やはりいつ来てもお客さんがいっぱいです(*゚▽゚*) 普段は必ず【ネギラーメン 中】を注文するのですが、今日は朝からラーメン並¥350と決めて来たのでライスは【ネギ丼 大】にしました。これだけ注文しても今日だけは¥700ポッキリです(๑╹ω╹๑ ) ラーメンショップは全国的に有りますが店舗によって微妙にメニューやサービスが違う為ご注意願いますm(_ _)m 朝から大満足な1日でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #毎週金曜日はラーメン¥350 #ネギは外せない #コスパ最高
主人が〆にラーメン食べたいと、ならばココはどう? 3連休中日、日曜17時48分到着。 車停めれてよかった〜 20年ぶりかなぁ〜 ◆ラーメン 530円(税込) ラーメンが来た時に、写真撮っていいですか?と許可をもらうと、先に言ってくれれば、キレイに盛り付けたのにって(^∇^) 注文入れる時、距離あったから言えなかったよ〜 今どき安いよね❗️ 昔ながらの中華そばタイプ。 多加水麺かな?中細縮れ麺で、モチモチ美味しい❗️ チャーシューは思ってたよりパサついてなく、ジューシーで美味しい❗️ 主人も美味しいと言ってくれてよかった( ^ω^ ) チャーハンや餃子もホントは食べたい❗️ ココは、袋井遺産として遺したいな。 キャッシュのみ カウンター約20席 駐車場軽含めて10台
袋井市にある袋井駅付近のラーメン屋さん
有給休暇消化で火曜日、11時半到着。 先客2名、つけ麺黒
初詣での帰りに、昼食でもとろうと思い探していると、小さなお店ですけど 気になったので入ってみました。チャーハンセット+250円で好きなラーメンに変えることができるのでパイクー麺にしました。ラーメンにのって…
くせがなく、やや小ぶりでいくつでも食べられる餃子が自慢の中華料理店
法多山にお参り行く前に腹ごしらえ 餃子が食べたくRettyで検索 【丸福餃子】さんなる店がヒット 昔から営んでるお店、地元密着型 メニューみてみると、安さにビックリ 餃子10個300 円(o_o) ラーメン500円 今時ないでしょ((((;゚Д゚))))))) そんなんで注文は、餃子15個、醤油ラーメン、炒飯 ラーメンは、昔ながらのって感じであっさりしてますが チャーシューあり、煮卵ありこれでこの値段は安い 餃子は、小ぶりでいくらでも食べれますが少し焦げっぽいのが気になりました。 炒飯も、スタンダード 王道 かまぼこの代わりにナルトが刻んで入っていたのには笑えた。 値段の安さもありましたが、すごく気に入りました。 これからこっちに来たら必ず寄ってきます。
ご飯の量多かったけど、7福神、7福神壱同様に美味しい( ^ω^ ) 無事に美味しく食べられた(^o^) 店主がラーメン作りながら、隣の老夫婦に塩or醤油か確認したら、老夫婦自身がどっち頼んだか分からんくなってて…もう作っちゃってたから、結果どっちでもいいって(笑) 帰る時、5人組がラーメン食べながら一斉に私を見る∑(゚Д゚) 1人ラーメンすると、よくある光景… なぜに見る?? モーニングから夜ラーまで、なんだかなー カウンター席あり 小上がり3卓 駐車場5〜6台 #塩つけ麺 #おじや #7福神姉妹店
中華とタイ料理が楽しめるお店、アバンギャルドなメニューに驚きと感動
静岡県袋井市の住宅街の中にあります。外見からは想像がつきませんが、中華とタイ料理のお店です。ランチタイムは、半チャンラーメンが、コーヒー、フルーツ付きで550円でした!味も○
袋井 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!