更新日:2023年01月08日
しっかりしたタレが旨さを引き立てる鰻料理専門店
この日は横浜→掛川→名古屋→横浜の日帰り出張。 台風で移動が心配でしたがまずは無事に掛川に到着。 どんよりとした天気を吹き飛ばすためにも鰻でテンションあげていきます。掛川駅から少し歩いてうなぎの甚八さんへ。掛川駅周辺には甚八というお店がたくさんあるようなので注意です。まあ間違えないですが 笑 雨にもかかわらずなかなかの盛況ぶり。少しまって鰻が提供されました。二段になっているらしいうな丼と悩みましたが今回はうな重で。 蒸さずに焼きに入る鰻はパリッとした表面とふんわりとろっとした身がすばらしく美味しいです。タレは甘めですが、さらりとした甘さで鰻ともご飯ともよく合います。ご飯にかかったタレの量もお箸でご飯を摘まめるくらいでちょうど良い量ですね。 掛川ではお昼に悩んでいましたが良いお店を見つけました。 #掛川 #鰻 #丁寧な味付け #注文してから調理 #カウンター席あり
炭火の絶妙な火加減でふわふわに焼き上げた鰻、うな重上にはデザートも
掛川へ来たので「うなぎ」でもと思い訪問。 上品な脂乗った柔らかな食感は中々、旨し!
やっぱり美味!文句なしのうなぎ屋さん
掛川と言ったら、鰻でしょ! 身はふっくらで、タレも甘辛で美味しい。 取引先さんにも感謝されました。
大正15年創業、100種類以上の安価メニューが揃う人気の老舗食堂
静岡でサーフィンへ行った帰りに掛川で晩御飯。色々探していた所、大正創業のコチラの食堂を発見! めちゃくちゃ気になったので訪問。 外観は純和風の佇まいで、看板等々真新しい感じはしますが、レトロなアイテム達が店の外からお出迎え。店内に入ると、モダンなテーブルや黒電話、レトロなミシンなど、大正昭和の懐かしいアイテムたちでいっぱいの店内。好きな人にはたまらない雰囲気。なんかワクワクします。18時半くらいに訪問したのですが、お座敷テーブル席は予約済みで、カウンターへ。それでもすんなり入れるのはラッキーみたいです。 早速メニューをペラペラ、定食や麺類のメニューがずらり、オススメは、店内ホワイトボードにも有ります。とりあえずメニューが豊富過ぎて迷いますが、値段にもビックリ!どれも安過ぎる!! 悩みに悩んで、今回は、ラーメンカレーライスセット(830円)をオーダー。 なかなかやんちゃな組み合わせですが、楽しみです♫ 10分弱で、両者登場。驚いた事にどちらも普通盛りなボリュームで登場!値段的に両者ミニだと勝手に思ってましたが、なかなかのボリュームです。
こってり型とはひと味違う、体にやさしい豚骨しょうゆ味のラーメン
再びの掛川。 昼前に着いたので掛川駅近くで食事をいただきます。 狙っていたお店が臨時休業でどうしようかと思いましたが、気持ちを切り替えてこちらへ。 ぽてっとした濃厚な豚骨魚介。まろやかな感じがとても良いです。麺は太目でスープに負けていません。おいしい。 柔らかなチャーシューも細目のメンマもコリコリとした食間がよいアクセントです。 狙っていませんでしたが思わぬ収穫です。また来たいです。 #掛川 #ラーメン #濃厚スープ #つじ田系? #黒七味かけたい
新鮮魚介がお得にいただけると人気の、美味しい魚介・海鮮料理のお店
出張で掛川に。ランチを食べようと見つかったのがこの店でした^_^ 魚屋と併設の食事コーナーで食べれます。 海鮮丼定食を注文。新鮮なネタで具沢山 オススメします。 #海鮮
こだわりの麺とスープを味わえるラーメン店
仕事で掛川… 昼飯未だ… ラーメン食べたいが3時過ぎじゃ… …開いてる❗️ トッピングが茎わかめとほうれん草なのが独特。 美味かった〜
天ぷらを極めた創業昭和23年の老舗割烹旅館。丼からはみ出るほどの天丼
静岡旅行で、掛川城へ。 店構えが、気になって入ったら、大正解! 揚げ具合、ネタは、無論のこと。 タレの味もよく、美味でした。
掛川でラーメン店を探してたら、 変な看板のラーメン屋さん発見。SASUKE さん 何やら開店前から、並ぶ列があり、皆お一人様ばかり。 ん!これはもしかしたらと、列にジョイン。 10人目程度で、カウンター席は15程度で、 一巡目には入れそう。 開店18時の15分前、少しメニューを見て悩む。。 なんと、売りメニューのスープが4種と、 それ以外にも、和えそば的な別味もあり、 本日の腹具合と相談。 結果、一番押しの「特性極みラーメン」 全部のせ1400円高い! サイフォン式オリジナルスープ?なるやつをオーダー。 合わせて、 「白しょうゆラーメン」素ラーメンのかけそば900円を後追いで追加オーダー。 どちらも同じ麺は1×1.2角の細麺です。 ツルツルモチモチな感じです。美味いんだけど、なんかラーメンの麺と違う?半田麺?ひやむぎ的な感じです。誰かがコメントでパスタをいただいてる様な。と表現されてましたが、麺は好き嫌いの好みが分かれる感じです。ラーメンとは少し違う感じは否めない感じです。 スープは、お出汁をサイフォンで、何かダシ粉の顆粒と混合してます。
蔵屋敷風の店内で頂く、契約農家直送の自然薯を使用した「とろろ」専門店
掛川にある【いも汁処 とろろ 本丸】さんでランチ。【揚げとろ自然生とろろ丼】1800円を注文。自然薯たっぷりのとろろで、粘りが強い‼️。これがまた、麦飯にあうあう。とろろを揚げたものは、海苔で巻いたものとシソで巻いたもの2種類でした。満足度の高いお店でした。 #掛川 #いも汁処 #とろろ #揚げとろ #自然薯 #とろろ本丸
前菜の盛合せと素材の味を活かしたパスタが女性に人気の老舗イタリアン
近々結婚する2人を祝福する為、3人でこちらへ。 雰囲気がイイですね〜。ややジブリ系?の外観と店内。平日で他のお客さんがいなかった?せいもあり、落ち着いて会話を楽しめました。 前菜、パスタ、メイン、デザー…
フルーツオムレットの懐かしく、素朴な味わいは期待を裏切らない美味さ
掛川市『マッターホーン洋菓子店』 カフェコーナーや手土産などでも人気のお店。 ケーキを買って帰りたいけど、道のり長いから断念(T-T) 焼き菓子を購入 ◆フィナンシェ 110円 ◆ケークオ・フレーズ(苺パウンド)1…
掛川には貴重なお店ですね(*^_^*) 食べログ 3.09(口コミ3件であてにならず)
「はしばみ」さんからの「まるは」さん。この日も初訪問店に連続突入‼️ 「はしばみ」さんではまったりは出来ませんので、場所を変えて此方のお店でまったりと(^-^) 意外と空いていてビックリ。落ち着いてかき氷を堪…
緑ケ丘にある掛川駅付近の定食のお店
お昼もいいけど、夜づかいのコスパは最強です。
地元野菜を中心とした自然食ビュッフェレストラン。スイーツも豊富に販売
私自身のお盆休みが今日までなので、久しぶりにカフェ&ベーカリー店へ16半だったかな?行ってきました‼️(店事態は、→(PM)17時迄) 【夏のかき氷】をまだ食べたことがなかったので、買い物の帰りに娘と寄り、私は→…
ワクワクする美味しさ!生きる力をギュッと込めた、看板商品・げんこつハンバーグ
ここ掛川本店は2号店。いつも美味しいハンバーグありがとう❗️、今日もげんこつハンバーグ。祝日14時に順番待ちの札をもらって、席に着いたのは45分後。最近どこのさわやかも順番待ち長い。
いい香りとはじける肉汁が食欲をそそるハンバーグ&ステーキの超人気店
さわやか掛川インター 今回はステーキランチです。 メニューが一部変わってましたね。 商品券利用
個性的な玉子チャーハンが美味しい、地元で愛されている中華料理店
今日は現場調査で掛川市に来ております(´ω`)♪ 終了後、駅近くのこちらで玉子炒飯頂きました。 この玉子は甘い味付けで、炒飯は塩気が強い(≧∀≦) バニラアイスに醤油かけて食べるみたいな、甘い塩っぱいのハマる味…
掛川にある、こだわりの豚骨スープで人気のラーメンチェーン
さわやか掛川インター店に行こうと思っていましたが、ランチタイムに行ったのでやっぱり満席で結構な待ち時間になりそうだったので駐車場が空いていた近所の此方のお店に急遽行きました。 此方のお店もほぼ満席、サラリーマンやガテン系のお客さんが多くて皆んな年末で忙しいんだなと思いました。 メニューが多くて迷いましたが、お店オススメの味噌豚骨を頼みました。 忙しそうでしたが数分で着丼しました。見るからに濃厚そうなスープで一口啜ると予想を裏切らない濃さとコクでした。しかも、アツアツで寒い冬にはもって来いだと思います。 麺はやや縮れた中細麺でコシがあり、味噌豚骨スープに合うと思います。テーブルのフライドガーリックを入れてパンチを効かせて食べるのがオススメです( ̄∀ ̄) バランスの良い一杯でハズレが無いお店なのかなと思います。ランチ難民になるところを助けて頂いたのも感謝しています(^^) ご馳走さまでした! #味玉はトロッととろける #味噌スープは濃厚 #スープ絡まるちぢれ麺 #駐車場あり #さくっとランチ #期間限定メニュー
ホテルルートイン掛川インター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!